対象:男女

極楽湯 水戸店

温浴施設 - 茨城県 水戸市

イキタイ
316

春風86

2021.05.21

19回目の訪問

チェックイン

続きを読む

春風86

2021.05.19

18回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ばな

2021.05.16

1回目の訪問

日曜あサ活

 8:30に到着。土日の朝の6時から9時までに入館すると1人560円で入れる朝割があり、運良く朝割で入館することができました。ラッキー。しかも、サウナweekということで普段よりサウナが熱く、水風呂が冷たくなっていました。めっちゃラッキー。
 どれだけ熱いのだろうとワクワクしながら、2、3個お風呂で体を温めた後一度水風呂で初めて「水通し」をし、いざサウナへ。温度計を見ると、なんと100℃‼︎久しぶりにあっついサウナに入れました。汗がナイアガラの滝並みに溢れでて、サウナマットが大洪水しました。「水通し」をしたのにも関わらず約7分ほどで脱サ。カラカラになりながら水風呂に入りました。「キンキンに冷えてやがる‼︎」と思わず声が漏れてしまうほど冷たく最高でした‼︎極上のととのいができました。
 ここは様々な取り組みを行なっており、飽きない仕様になっているなと感じました。是非、またととのわせて頂きたいサウナでした‼︎

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
22

チャーミー

2021.05.15

1回目の訪問

朝六時からの早朝営業を利用。この時間帯は車や人の往来も少なく、自転車でスムーズに到着。
朝割で560円で入館可能。脱衣所まで一階の奥まで歩き、二階に上り、また奥まで歩くようになっており、お風呂に入るまで館内を自動的に見学ができるようになっている。初回にて見回ることができたが、二回目以降は多少面倒くさくも感じそうだ。施設が新しいため、心地よさはあり。
呪術廻戦のフェアを展開中で、のぼりや食事処でのコラボ限定メニューなどの推しが見られた。内湯内にも同アニメの中で設定されているのか、緑色の入浴剤が溶けたお風呂があり。
ジャグジー風呂、炭酸泉、絹湯、硫黄の湯、壷湯を体感の上、高温サウナへ。温度は90℃以下であったが、入った瞬間に、温度以上の熱さを感じる。最上段に陣取り、TV鑑賞も初回6分で水風呂へ移動。
水風呂は16度台。最近は16度が最適に思えてきた。以前は18℃だったものの、冷たさへの慣れなのか。外気浴スペースには、露天風呂越しに大きなTVあり。一つだけインフィニティチェアがあり。
この椅子を利用できる際は、よりリラックスができる。普通の椅子だと限定される。
インフィニティチェアの数が欲しいが、置くスペースも限られるため悩ましい。
3セットで疲労回復、リフレッシュできたため、休憩スペースへ。大きな窓越しに大塚池を望むことができる。
池端をフォーキングしている人が何人か見受けられる。思い思いの週末の朝といった感じ。漫画の蔵書もそこそこあり。一階と二階に蔵書が分かれているため、読みたい本が一階にあると取り行って二階に戻る必要がある。手間はあり。
施設内で食事はせず、帰り際に来々軒で昼ビール、餃子、肉野菜炒め定食で腹ごしらえ。
アダストリアみとアリーナでB2リーグのプレーオフの試合前にて、人だかりが見られた。来々軒も観戦前の腹ごしらえ客で繁盛。県立歴史館で茨城県の歴史を学び、展示品を鑑賞して帰宅。

続きを読む
6

春風86

2021.05.14

17回目の訪問

チェックイン

続きを読む

春風86

2021.05.09

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む

大44

2021.05.08

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

春風86

2021.05.08

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

0807

2021.05.03

1回目の訪問

原付一人旅の途中で時間潰すのに立ち寄り
ちょっと古いかも ゲーセンと漫画と休憩室で一日中いられそうな感じ 深夜1時までやってる そしてサウナ込みで祝日790円やっすい
呪術廻戦コラボで若者多し
サウナ室広い4段 深い 天井近くじゃないとぬるい 水風呂は16度であまみ◎
露天にもどこにでもテレビある塩サウナにもテレビ 壺の風呂の贅沢感 硫黄のところで指輪はめたまんまで黒ずんだ やらかした…

続きを読む
2

春風86

2021.05.03

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

大44

2021.05.01

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

うっひー

2021.04.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

とと

2021.04.24

28回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:116

続きを読む
22

春風86

2021.04.24

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

takumiのサウナ

2021.04.24

2回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:10分 × 3 6分×3
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット #サ活 #サウナイキタイ

一言:久々の極楽湯 セッティングが熱くなっており最高のサ活でした。インフィニティチェア初体感 うん、よいサ活だった😏👍

歩いた距離 1.2km

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16.8℃
26

春風86

2021.04.21

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

春風86

2021.04.19

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

春風86

2021.04.17

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Hone Da Funky

2021.04.11

1回目の訪問

#サウナ
湿度がいい。。
びしゃびしゃおじさん多し。。
#水風呂
少し濁った感じの水風呂⁈。。
#休憩スペース
露天に天まで届け無敵のコールマンインフィニティチェア。。

野暮用で水戸へ。。途中益子で陶器をディグる。。なんか昔より作家さんの勢いないよねー。。オリジナルは何処に。。千波湖を横目に。。初見の極楽湯に。。やぞわちゃわちゃしてんだろなーと。。おもたが騒いでんの子供ぐらいで。。なんだかほっこり空間。。特に特徴はないけど。。居心地はいい。。ゆる〜く時間が流れ。。あくびが。。細かいことは全部忘れたね。。今日もいい日だ。。

続きを読む
88

春風86

2021.04.11

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: かにぱんの国
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設