対象:男女

プレジデントリゾート軽井沢 相生の湯

ホテル・旅館 - 群馬県 吾妻郡長野原町

イキタイ
30

中島 晃

2022.03.22

2回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

朝の目覚ましサウナ。粉雪が静かに舞っていました。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
28

中島 晃

2022.03.21

1回目の訪問

サウナ:12分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

宿泊で利用。マイルドなサウナでじっくり蒸された。テレビがなく静かなのがいい。休憩は露天風呂で、浅間山を眺めながら。贅沢なひととき。
夕食に向かうため、2セットで切り上げた。残念。

サウナ出口の床が滑りやすい。サウナから出る時、水風呂から出る時は、何かに掴まりより一層の注意を。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
11

Ooki Shori

2022.01.30

2回目の訪問

サウナ:12分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

続きを読む
14

Ooki Shori

2022.01.29

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む
13

オロポ大魔王

2021.09.19

3回目の訪問

宿泊でお世話になっているらこちら

娘は昼寝なしの20時就寝だったため
0時に起きてしまいました 

一緒に星空を見に散歩に行き
その後娘も僕も就寝


朝ウナということで
短めに

7 水1 休憩2
6 水1 水シャワー1


ネットで拝見した
最終セットは水シャワーで引き締めることにより
汗が出にくく冷めにくいという記事を確認し
実践しているところ.個人的にはかなり良い

そして朝からのオロポ
寝起きからこいつが飲めることがこんなに幸せだなんて!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
34

オロポ大魔王

2021.09.19

2回目の訪問

歩いてサウナ

昨日のサ活だが就寝前に投稿


ビュッフェを頂いた後(とても美味しかったです)
娘さん寝かしつけ
12 水1 休憩7
12 水1 水シャワー


嫁さんと星空見た後に
12 水1 休憩5
12 水1 休憩5
10 水1 水シャワー


朝も入るぞ〜

歩いた距離 0.4km

続きを読む

  • サウナ温度 81℃
  • 水風呂温度 18℃
44

Traveler Chang

2021.09.19

1回目の訪問

宿泊で利用しました。
コロナの影響から利用は5人まで。
サウナはドライサウナで温度計は80℃〜86℃あたりをいったりきたり。
温度が高くないので長めに入っていられます。いつもは8分くらいを1セットとしている私でも今日は12分を1セットとしました。
ジワジワ汗が出てくるのがとても心地よいです。

水風呂は温度計なしですが20℃くらい。
かなり狭いので2人が限界。
そこにゆったり1人で入ってしまうと、水風呂待ちが発生するので、他の利用客のことも考えましょう笑
そして、ここは何といっても外気浴!
満点の星空を眺めながら外気浴を楽しむことができます!!
露天風呂もあるのでそのままザブンでもOK。
外気浴用のイスが1つしかないのでもう少し増えたら最高です。
その他、ミストサウナもあるので、そこでゆったりするのもありです。
打たせ湯が休止中のようなので、それが復活かつ冷水なら・・・と欲が出てしまいますが、とても良いサウナです!

緊急事態宣言中は日帰り利用ができないようですのでお気をつけください。

続きを読む

  • サウナ温度 40℃,80℃
  • 水風呂温度 20℃
41

オロポ大魔王

2021.09.18

1回目の訪問

歩いてサウナ

宿泊にて


チェックイン後だったのか
暑さはぬるい
その分長めにゆったり入れるのは良き


12 水1 外6
12 水1 水シャワー1


温泉の質も柔らかくて個人的にとても好き!

歩いた距離 0.3km

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 15℃
27

赤沼 和哉

2021.08.16

1回目の訪問

子供と。
サウナは80度前後を行ったり来たり。
横幅で、サウナストーンの前と、奥でも結構温度違そう。
水風呂は大人2人はちょいきついかな。浅め。
ミストサウナは場所によっては大粒の雨が当たるくらいな感じでなかなかに落ち着かない(笑)
外には整い椅子が一つだけ。
外気温17度くらいだったからちょうど良い感じ。

最後は貸切状態になったので、ミストサウナ内の椅子を勝手に外に出させてもらってようやく4セット目でがっつり整う。

続きを読む
10

パイナップル食べ太郎💸

2021.07.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆ(□)

2021.07.03

13回目の訪問

歩いてサウナ

チェックイン

歩いた距離 0.7km

続きを読む

ゆ(□)

2021.06.30

12回目の訪問

歩いてサウナ

チェックイン

歩いた距離 0.7km

続きを読む

ゆ(□)

2021.06.28

11回目の訪問

歩いてサウナ

チェックイン

歩いた距離 0.7km

続きを読む

ゆ(□)

2021.06.27

10回目の訪問

歩いてサウナ

チェックイン

歩いた距離 0.7km

続きを読む

ゆ(□)

2021.06.26

9回目の訪問

歩いてサウナ

チェックイン

歩いた距離 0.7km

続きを読む

ゆ(□)

2021.06.25

8回目の訪問

歩いてサウナ

チェックイン

歩いた距離 0.7km

続きを読む

ゆ(□)

2021.06.19

7回目の訪問

歩いてサウナ

チェックイン

歩いた距離 0.7km

続きを読む

サウナとビール

2021.06.19

1回目の訪問

ゴルフ終わりに入浴。
早い時間でまだ電源が入ったばかりなのか、82度くらいで非常にぬるい。
7~8分入ってもほとんど温まらず、10分以上いても水風呂に耐える肌ができるとは思えなかったため早めに退出。
無念。

続きを読む
17

ゆ(□)

2021.06.18

6回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:10分 × 1、12分 × 2
水風呂:2分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

いつも通り温度低めのサ室。
スマートウォッチ導入で心拍数で調整を試みるものの、なかなか心拍数も上がらず。
ままならないものですね。

歩いた距離 0.7km

続きを読む
5

ゆ(□)

2021.06.11

5回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

サ室ほぼ貸切。
水風呂のためにとにかく体温上げたかったので、他の利用者がいないのを見計らってお行儀悪く?緩くストレッチしながらのサウナタイム。
キンキンに冷ました水風呂でしっかりひやして、気温15℃くらいの外気浴。
明日からも頑張れそうです。

歩いた距離 0.7km

続きを読む
24
登録者: わっちゃん
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設