対象:男女

牛岳温泉健康センター

温浴施設 - 富山県 富山市

イキタイ
33

EBI

2021.02.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たのすけ

2021.01.23

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:3分 × 3
休憩:20
分 × 3
合計:3セット

一言:すごくリラックスできた。
正直サウナは普通 90度で室内には注意書の張り紙と5分の砂時計と室温計のみ
注意書はサウナストーブに水をかけちゃいけないよと
水風呂に入るときはシャワーをしてからねってーのが
大きく目立って書いてあるのでカットマンはいなかったのがキモチイイ
水風呂はこの時期でも冷たくなく20度近くか?
my水温計がエラーで使えず測定不能
余り冷たくないけど最近の自分には問題なし

外気浴は最初は遠慮して室内のベンチで
2度めは外の露天横の椅子で
3どめは室内のフラットなスノコのうえで寝っ転がって
外は冷たくキモチイイ
中の休憩スペースは横にある打たせ湯と滝のように岩場を落ちてくる水音のお陰で
いい感じのピンクノイズ
赤ちゃんが母胎内の音に似た音で安心して眠る
そんな感じ
マジ眠してしまった。

いつもより休憩時間が多くなってしまったがいい時間でした。

そして今 浴場の上にある男女共用の休憩スペースでリラックス中
帰るのがめんどくさい
なーw

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
44

しっくいビゴス

2020.11.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 20℃

あんじいa.k.a豚汁男爵

2020.06.20

1回目の訪問

浴室が斜面に沿って作られているので、室内に階段があるのが特徴的。
サウナと水風呂は最上段、露天は最下層で、外気浴するには都合二回階段を使う必要がある。中段にも円形の広い休憩スペースあり。

サウナは温度計よりも熱く感じた。コロナ対策ということで4人制限がかかっていたが、マックス7人ほど入れるくらいの広さはある。

水風呂は正直ぬるい。物足りなかったので全身シャワーで代用。

露天には椅子がひとつ。もし埋まってたとしても崖際の岩場で休むこともできる。私が行ったのは休日の夕方だったが、ガッツリとサ活してた人はいなかったのでほぼ独占だった。
露天から見る新緑と、山の風が気持ちよかった。

地元の方の憩いの場という印象。家族連れも来るがけして騒がしくはない。
次は冬に訪れてみたい。

続きを読む
2

NEEV

2020.02.09

1回目の訪問

今日はこちら、初訪問。
友人と来たのできっちりとした時間で入らずサウナ、水風呂、露天風呂など色々入ることに。
露天風呂が山の雪景色で風情があって良かったです!
ちょうど2/1から対象のスタンプラリーが始まってたので富山県内の各所へ行かねば…

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
34
登録者: TAN
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設