対象:男女

男女入れ替え施設

天然温泉 ひなたの宿 日南宮崎

ホテル・旅館 - 宮崎県 日南市

イキタイ
56

KT

2023.09.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ノブ

2023.09.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ようこ

2023.09.10

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

スーサン

2023.08.24

2回目の訪問

サウナ8分×2、10分×2
水風呂2分×4
外気浴7分×2 内気浴5分 外気浴7分
計3セット

今日は早く終わったのでじっくり4セット入りました。
じっくり蒸されていい汗かけました。
外気浴は風が吹いてて気持ちよかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
63

スーサン

2023.08.22

1回目の訪問

サウナ8分×2
水風呂1分×2
外気浴5分 内気浴5分
計2セット

こっち方面に仕事で来たので前から来たかったひなたの宿に来ました。
サ室内は2段で横長で100℃くらいあります。
オートロウリュで水滴る程度で少し湿度がある感じです。
発汗が早くてじっくり汗かけました。
水風呂が冷たくて気持ちよかったです。
外気浴は椅子が3脚あり日差しが強かったけどゆっくりできました。
中の石のベンチが座りやすくてよかったです。
今度は時間がある時ゆっくり入りたいです。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
72

yoshiki

2023.08.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

むーやん

2023.08.04

1回目の訪問

サウナ8分、水風呂1分、外気浴5分
×3セット

お昼過ぎの入浴で、サウナ温度100℃手前
オートロウリュ機能もありそうだったけど、滴が垂れている程度。
ただ、だいぶ熱めになっていてさっぱり出来ました。

水風呂は平均的な水温でしたが、サウナがだいぶ熱かった分、気持ち良かったです!
もう少し冷たくても、まだまだいけそうな感じでした。

外気浴スペースとしては、露天風呂横に3つシンプルな椅子がありました。
風が気持ち良くて、外気浴するにはちょうど良い場所です!

サウナはテレビ付でシンプルな作りになってますが、熱さはばっちりでした。
お風呂の種類が結構あって、高い所にあるため景色もすごい綺麗で、ゆっくりお風呂を楽しめる所でした。

続きを読む
11

Handstone

2023.07.29

1回目の訪問

好みの温度でござった。

続きを読む
13

lili

2023.07.05

1回目の訪問

景色🏕も自然に囲まれ、朝6時からサ活をして、モーニング☕をするのもオススメ

続きを読む
23

やすだら

2023.07.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

宮崎サウナー

2023.05.29

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

宮崎サウナー

2023.05.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

宮崎サウナー

2023.05.27

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

秘湯妖怪

2023.05.16

1回目の訪問

泊の朝利用。9時までなのに気付かず8時に慌てて入浴。

こういったホテルの施設は朝はサウナ営業なしのことが多いがしっかり火が入っていて嬉しい。しとしとオートロウリュ(?)のおかげかカラカラでなく非常に入りやすい。しかしサウナどころか風呂場で全く人を見なかった……

水風呂がぬるいというレビューを散見したけど、結構しっかりめに冷たかった。タイミングによるのかな?よくわからん

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
20

秘湯妖怪

2023.05.15

2回目の訪問

サウナ飯

春駒を見るために都井岬へ。ついでに鶏を食べたりしたいな~というわけでまあまあ手前の日南に宿泊。リニューアルオープンしたて?だが基本的には館内は前のままっぽい。

サウナはしっかりめに熱く水風呂も冷たく、正直そこまで期待してなかったがいい意味で裏切られた。レビューとだいぶ違うな!?あとテレビのリモコンが外に置いてあるのに3セット入ってから気付いて損した気持ちになった笑

サウナも広めだけど大浴場自体がムチャクチャ巨大なのに誰もいなくてもったいなかった……

地頭鶏 綾

地鶏刺身

このためだけに日南へ行く価値あり。

続きを読む
4

けいた

2023.05.04

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ささくれ

2023.04.30

1回目の訪問

サウナ室は95℃
オートロウリュウはあるけど、水滴が滴る程度

常に水が滴っているため、一定の湿度があり入りやすい

水風呂は体感20〜22℃
サ室が良いだけに、少しぬるめに感じる。

外気浴は、椅子はないものの座れる石がある。
背もたれはない。

これだったら内湯の背もたれつき石ベンチがいいかなぁ。

水風呂はぬるかったけど、
気持ちよかった〜

温泉の泉質もぬるぬるで良い!

続きを読む
14

あたろー

2023.04.30

1回目の訪問

本日は日南市へお邪魔しました🙌

鰹を堪能してからのサウナ2セット。
サウナは丁度良い感じの90度で、ロウリュウありなんだろうけど音だけ噴出したダミーロウリュウ😅
でも、そこまでカラカラしてませんでした🥰

問題は水風呂。ぬるいです😱😱😱
18度らしいらけど、体感20度いってるよね?ってぐらい温い😓

外気浴は椅子無しで露天風呂の縁や、椅子としてお使い下さい的な岩。
ごつごつしてしっくりきませんでした。

でも、近所だったらリベンジしても良いかなと思う感じの施設でした。若干料金高めですけどね😅

おせわになりました✨

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
13

usa

2023.02.22

1回目の訪問

高校卒業以来の再訪!
あの頃はサウナに興味なかった…もったいないことしたなー。
平日午後だからか空いてました。体を清めて温泉で温まったらサウナへ。常連らしき先輩方と3人だったり、貸切だったり。
85〜90度くらいでいいかんじ。オートロウリュっぽい設備あったけど水がポタポタおちてきてただけだった。
10分〜12分を4セット。
水風呂も深め、外気浴は露天風呂に足だけつけて青空眺めながら〜最高でした。
もともと窓が大きくて明るい施設だけど、昼間の露天風呂っていいよね。
また、帰省したらくるからねー。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
20

宮崎サウナ部

2023.02.19

4回目の訪問

ちょっと遅めの時間に行ったら、サウナも空いてて良かったです。空いてる分ドアの開け閉めも少ないのか、温度も高く感じました。

続きを読む
2
登録者: 金子 翔一
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設