絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

たっつん

2022.04.12

1回目の訪問

南青山 清水湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃

たっつん

2022.04.09

1回目の訪問

亀遊舘

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 12℃

たっつん

2022.03.29

1回目の訪問

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,80℃,80℃,102℃
  • 水風呂温度 22℃,15℃

たっつん

2022.03.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 52℃,98℃
  • 水風呂温度 12℃

たっつん

2022.03.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃

たっつん

2022.03.14

1回目の訪問

東上野 寿湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 18℃,17℃

たっつん

2022.03.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 15℃

たっつん

2022.03.05

1回目の訪問

HOTEL MICURAS

[ 静岡県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃

たっつん

2022.02.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15.3℃

たっつん

2022.02.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃

たっつん

2022.01.31

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 18℃

たっつん

2022.01.17

1回目の訪問

サウナ:12分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:6分 × 4
合計:4セット

一言:

毎日浴室入替制、ドライサウナがあるのは「太陽の湯」のみ。日ごとの浴室情報はホームページの「お知らせ」を確認すべし。
また、レンタルタオルは無く、浴室入口前でハンドタオルを100円で販売していた。

太陽の湯の構成は、大浴槽・小浴槽・ジェットバス・水風呂・サウナ。浴槽のお湯は全て無色透明(地下水か水道水?)。本来は露天風呂+外気浴スペースもあるが、現在外壁塗装工事のため使用禁止(よって外気浴もできない)。

天窓があるおかげで、昼間に行けば浴室は非常に明るい。見たところ客層は60〜80代の先輩方がほとんどで、だいたい皆さん顔見知りの模様。初めて行く者にとってはアウェー感が。。。

サ室は、詰めれば8人×2段のキャパ。現状は感染対策で5人×2段の制限あり。サ室前からビート板を持って入るスタイル。10分の砂時計があり、気づいた人がひっくり返すローカルルールがあるみたい。
約20分に一度、ストーンからバチバチ激しく音がしたので、若干オートロウリュされている可能性もある。ほどよく汗をかけて良いサ室。

水風呂は、2人が足を伸ばして入れるくらいの大きさ。ご高齢の方が多いからか温度設定が非常にマイルド。割と長く入っていられる。

先述の通り露天スペースは使用不可だが、浴室内に整い椅子2脚。加えてジェットバスのふちにも腰掛けられる。


平日午後ということもあり非常にゆとりがありましたが、あくまでも市営浴場なので、近隣の「健美の湯」の方がトータルの満足度は高いかもしれません。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 23℃
18

たっつん

2022.01.06

1回目の訪問

雪降る中での露天風呂はなかなか風情があった

続きを読む
23