絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ごま

2023.12.27

11回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

金春湯

[ 東京都 ]

金春湯納め。じっくり味わいながら、7-7-10-5のマイルド4セット。熱湯が気持ち良い冬。

六厘舎 大崎店

つけ麺

食べ納め。トッピングほうれん草も良き。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
6

ごま

2023.12.25

3回目の訪問

サウナ飯

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

平日SAUNAS!かなり快適に過ごせました。冬晴れの空を見上げての外気浴は最高です。今日はLAMPI側でサウンドサウナを満喫できました。

酢重 Indigo

野菜蕎麦

身体に優しいメニューです

続きを読む
20

ごま

2023.12.22

7回目の訪問

改良湯

[ 東京都 ]

1週間の疲れを心身温まって癒そうと金曜訪問。4セットで締めようと思ったところにアウフグースのアナウンス。有難く受けさせていただき大満足の改良湯納めになりました。外気浴の肌寒さが年の瀬を感じさせます。あと1週間がんばろう。

続きを読む
7

ごま

2023.12.10

2回目の訪問

サウナ飯

久しぶりのロスコでまったり6セット。がっつり熱いです。外気浴スペースのジャグジーは水風呂です。

ポテサラ

食事処は初!美味しくいただきました。

続きを読む
23

ごま

2023.12.09

5回目の訪問

サウナ飯

多分2023年のサウセン納め。アウフグース×3で癒やされてきました。少しサ室の温度がマイルドだったような気もします。水風呂は12度で気持ち良し。

スタミナ炒めとハムエッグ

味噌ニンニクが染みます

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 12℃
11

ごま

2023.12.03

42回目の訪問

サウナ飯

すえひろ湯

[ 東京都 ]

休憩長めにとり、7-8-8-10の渾身の4セット!ふわとろでした。

永楽

ワンタンメンと餃子

今年の永楽納めになるかも。ごちそうさまでした!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
19

ごま

2023.11.26

41回目の訪問

サウナ飯

すえひろ湯

[ 東京都 ]

Getしたばかりのサウォッチを片手にすえひろ湯さんへ!入りながら今日はゆったり4ットかな〜と考えてましたが、やっぱり最後に追加してしまい5セット堪能しました。サウォッチはAndroidはまだ開発中の機能も多く、操作に意識が行ってしまうところもあるので慣れが必要そう。

鉄板バル チェローナ

ステーキ

30分丁寧に熱を入れて最高の仕上がりでした

続きを読む
23

ごま

2023.11.20

6回目の訪問

サウナ飯

月〜木午前お得なプラン継続中!90分800円!オートロウリュと12℃の水風呂できっちり仕上がります。4セット。

立食い寿司 根室花まる グランデュオ蒲田店

お寿司

サウナ後のお寿司と日本酒はやみつきになります

続きを読む
31

ごま

2023.11.19

40回目の訪問

サウナ飯

すえひろ湯

[ 東京都 ]

理想的な日常感を感じる風呂場の空気感が大好きです。5セット。

極上中華そば 福味(ふくみ) 東京駅KITTE店

特製ラーメン

サウナ後の醤油の吸収率たるや

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
23

ごま

2023.11.13

1回目の訪問

サウナ飯

サウナに行き始めた最初の頃以来の2回め。高温2つと中温1つ。中温のセルフロウリュはアロマが香ります。どれもしっかりして丁寧なサウナ。前より理解できた気がします。

立食い寿司 根室花まる 錦糸町テルミナ店

お寿司

たこ頭、いかみみ好き。写真は違うけど。

続きを読む
34

ごま

2023.11.12

39回目の訪問

サウナ飯

すえひろ湯

[ 東京都 ]

急に寒くなってきましたね。水風呂は14度。しっかりサウナに入る必要があります。5セット満喫しました。

8TH SEA OYSTER Bar 渋谷ヒカリエ店

プラッター

りんかい線で渋谷まで一本

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
18

ごま

2023.11.05

6回目の訪問

サウナ飯

改良湯

[ 東京都 ]

3連休の締めに少し久しぶりの訪問。薄暗く落ち着くサ室、適度な湿度、流れる洋楽、何度来てもいいですね。アウフグースも受けられました。コンパクトな室内で投技も器用に。直後の水風呂では送風機でプチ水しぶきサービスも!

8TH SEA OYSTER Bar 渋谷ヒカリエ店

生牡蠣8ピース

オープン記念で半額!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
19

ごま

2023.10.28

38回目の訪問

すえひろ湯

[ 東京都 ]

長短含めて6セット。座席による温度の違い、汗をかきはじめてからの経過時間、休憩の長短による違い、いろいろと分かってきた気がします。サウナは自分の心身と向き合う必要な時間ですね。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
17

ごま

2023.10.15

2回目の訪問

サウナ飯

銀座て味わう非日常。休憩スペースで聞こえる線路の音がエモーショナルです。

クラフトビール

バーカウンターが落ち着きます

続きを読む
12

ごま

2023.10.09

10回目の訪問

金春湯

[ 東京都 ]

連日のサウナ!姉妹店はしご。板交換後初訪問。相変わらずの盛況!

続きを読む
9

ごま

2023.10.08

37回目の訪問

すえひろ湯

[ 東京都 ]

10-10-8-10の4セット、休憩長めで2週間ぶりのサウナが染み入りました。

続きを読む
7

ごま

2023.09.24

36回目の訪問

サウナ飯

すえひろ湯

[ 東京都 ]

7-7-8-5-7の5セット!日曜夜は地元のお客さんで賑わいますね。帰り道は急に秋らしくなり、火照った心身に秋の夜風が染み渡りました。

俺のやきとり 大井町

焼き鳥

塩味がサウナ後の心身に染みる!

続きを読む
20

ごま

2023.09.18

1回目の訪問

サウナ大橋会館

[ 東京都 ]

たまたまネットでオープンを知って直ぐに予約して行ってきました。テント式でないプライベートサウナは初体験。熱さ勝負ではなく、居心地の良さを追求するスタイル。1階にはアートギャラリーも併設されていて、工事中のレストランが完成したらこの施設だけでいろんな種類の文化を楽しめそうでした。

続きを読む
10

ごま

2023.09.10

35回目の訪問

サウナ飯

すえひろ湯

[ 東京都 ]

今日はすぐにはサウナに入らず水風呂後にまずは休憩。外の熱気をとってからサウナにin。夏はこれかも!
グッズも増えてました。

切麦や 甚六

夏野菜天とざるうどん

新宿丸井のサウナ展のついでに。夏にぴったり

続きを読む
20

ごま

2023.09.07

34回目の訪問

サウナ飯

すえひろ湯

[ 東京都 ]

季節の変わり目ですが、まだまだ暑い外からサウナに入ると最初少し調子がとれないことが多いのですが、入っているうちにどんどん調子が出てきて、最後はしっかり熱されました。
雨も少し降る中での銭湯は癒されます。

中華料理 丸吉飯店

味噌ラーメン

皆に愛される町中華。王道の味付けが染み入ります。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
19