絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

さとけ

2023.01.19

20回目の訪問

湯屋敷孝楽

[ 埼玉県 ]

今年初ホーム。

テレビが直って音が出てた!
ここは長くゆっくり入りたいので、テレビがみれるのがありがたい!

安定でした!

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 14℃
24

さとけ

2023.01.15

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

さとけ

2023.01.09

1回目の訪問

巣鴨湯

[ 東京都 ]

三連休の締めにずっと行きたかった銭湯サウナへ。

さすがのリニューアル後とあり、19時入店も1時間ほどの待ち、、
これだけ耐えた後はさぞととのうでしょう。

入場制限してるだけあって、そもそも広い脱衣所はかなり余裕を感じました。翌日まで続く畳貼りの床の優しさたるは。。

サウナ室は銭湯サウナには珍しい三段構成。
最上段の窪んだ部分は特に熱が閉じ込められ灼熱でした。。20分毎のオートロウリュはわっぱの風呂桶の隙間から落ちる水滴というおしゃれさ。かなり温度も上がってました。

水風呂も広く15度にキープされた充実の作りに感動。

そしてなんといっても外気浴スペース。
サウナーのすべての理想を体現してくれてます。どこかアロマの匂いも感じる空間もあいまりかなりととのいました。

リピート確定です

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
11

さとけ

2023.01.09

1回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

サウナ歴3年目でついに聖地に到着。

この日をどれだけ待ったことか、、

どの時間帯に行っても街は避けれられないかと思いつつ、21時過ぎに受付へ。
告げられた待ち時間は30分。実際は20分程度での呼び出しでした。これは想定外の幸運。

サウナ室内も基本空きがあり。水風呂、整い椅子も含めて良い感じの回転率でした。

サウナ室内は体感上段で90度くらいですかね。人の出入りが多い分中々上がりきらないのは仕方ない。

そして日本一の水風呂へ。
入った瞬間わかる柔らかさ、水の新鮮さ。全てを肌で感じました。
なんといっても見どころはあの上から降り注ぐ力強い滝。頭に打ち付けられた瞬間、世界が変わった気がしました。そのまま水も飲ませていただき…日本一たる所以がわかった気がします!

水風呂から上がりすぐに薬草サウナへ。
入った瞬間火傷しそうな床面にビビりましたが、徐々に慣れていくと吸い込む水蒸気が体全体に染み渡り、そのまま再度水風呂→整い椅子で最上級のととのいを味わうことができました!

ここが聖地と呼ばれる理由、多くの人に愛されるしかけの多さに感動です!

必ずまた来たいと思います!

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,95℃
  • 水風呂温度 20℃
22

さとけ

2023.01.08

2回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

本日は朝からスカイスパへ!
2階目の訪問。

昼初めてでしたが、サウナ室の明るい、夜とはまた違った雰囲気、朝ならではの落ち着いた浴場内。かなりゆったり過ごせました!

12時のアウフグースは、心地よいアロマとサウナストーブ横の2段目を陣取り完璧な環境でした!

ここのインフィニティチェアは背中面が高く、倒したときのフィット感も最高です。

サメシは横浜駅構内の上等カレーにて!

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 15℃
20

さとけ

2023.01.07

1回目の訪問

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

渋谷に新たな夢の国が、、!

予約者限定の中、友人の力を借りこのオープン間もない時期に訪れることができました!

本日は奇数日のため東側のLAMPIです。

まずは3回のサウンドから。
広めで、明るくてらされたサ室は開放会満載です。サウンドというだけあり、心地よい音楽が流れてました。

次に2階のムスタへ。
サウンドとは真逆に真っ黒世界観。サウンドより力強い暑さを感じました!

次に3階に戻りケロサウナへ。
ウィスキングでの利用も想定し低めの温度設定とのこと、ケロ素材をふんだんに使われたサ室は魅力的です!

最後の4種類目はベッドサウナ!
ちょうど15分に一度のオートロウリュにぶつかり、寝ながらふんだんに熱を受け取りました!

最後は1番お気に入りだったサウンドをおかわりして計5セット!

水風呂は2種とも18から20度くらいで今の気温にはベスト!3階のは水深160センチで首までしっかりつかれました!

外気浴はフィンランドを彷彿させる木に囲まれた空間でたまにミストも噴射される遊び心たっぷりな作りで感動。

全ての空間が洗練された渋谷saunas!
またいきます!

続きを読む
19

さとけ

2023.01.03

32回目の訪問

今年のサウナ初め!

サ活は地元で始まり、地元で終わる。

今年もたくさんのサウナに行けますように。

続きを読む
19

さとけ

2022.12.31

31回目の訪問

サウナ納!!

今年もやまびこで始まりやまびこで終わりです。
いずちゃんのロウリュで締められました!


関東に引っ越し、中々行く頻度も稼げなかったけど、その分いろんなサウナに行けた一年だった!

来年もまだ未踏の地をたくさんめぐって、健康に生きていきたいですねー!

続きを読む
23

さとけ

2022.12.29

30回目の訪問

チェックイン

続きを読む

さとけ

2022.12.28

29回目の訪問

水曜サ活

3ヶ月ぶりの地元ホームへ。

年末帰省で一目散に行く場所はここ。

なんとなく常連たちの賑わいが強くなってるような感じでしたね、熱波師も初めて見る方でした。
いずちゃん直伝なのかものすごい熱量で素晴らしかったです!!

続きを読む
18

さとけ

2022.12.25

4回目の訪問

もはや週末の恒例になりつつハーブス。
休日でも安定の落ち着き具合。
4セットしっかりときめました。

今年の関東ラストサウナ。

残すは地元東北で。
良いサ活で締めたいですね!

続きを読む
16

さとけ

2022.12.24

4回目の訪問

宿泊の特権朝ウナ!

早朝のロウリュイベントはギリギリで先着外で間に合わず、、
もっと早く起きてればよかった、、

それでもしっかりケロサウナ✖️2.岩サウナ(ロウリュイベントの残り熱波付き)✖️1で朝からしっかり整えました!

続きを読む
17

さとけ

2022.12.23

3回目の訪問

今年1年のご褒美に。

今年最後の華金ということで宿泊という贅沢なクリスマスプレゼントを自分に!

男祭りというイベントとは知らずに来ちゃってましたが、1時間毎に異なるロウリュイベントを実施とのことでテンション爆上がり!

しかし、人気熱波師はどの回も抽選会で敗退して、23時の先着回に参加しました!

激しめの音楽の中でのパフォーマンスはとても熱く、盛り上がってました!

本日の夜はケロサウナ✖️2、ロウリュイベント✖️1、薪サウナ✖️1しっかり整えました!

続きを読む
7

さとけ

2022.12.19

8回目の訪問

久しぶりの月曜日からサウナ。

サウナ後は定番のかぶら屋で一杯。

これを終えてから最高の整いが待ってる。

あと1週間で束の間の年末休み。

続きを読む
17

さとけ

2022.12.17

3回目の訪問

最近毎週ここにくるために頑張ってる。

安定の4セット。
土曜の夜なのに人少なくて最高でした。

アロマ投入タイミングで初めて入ったけど、想像以上に鼻から全身に通ってく感じが気持ちいいくらいのボリュームでした!

続きを読む
11

さとけ

2022.12.11

19回目の訪問

湯屋敷孝楽

[ 埼玉県 ]

チェックイン

続きを読む

さとけ

2022.12.09

2回目の訪問

好みすぎて初訪問から1週間待たず再訪。

平日の夜はなおゆったり入れて最高!

じっくり時間をかけて汗を出すサウナがやっぱり体にも良い気がして好きです笑

安定のここは4セットになりそうです!

水風呂は相変わらず匂いが良くて、広くて周りの涙を受けずらいのもよいですね。

続きを読む
17

さとけ

2022.12.04

1回目の訪問

前から存在は知ってたが、アクセスの問題で行きづらいなあと考えてたけど、ふとホームページを見たら大宮駅からシャトルバスが出てることをしり、即訪問を決意。

外観から土日はものすごい混みようなのかと恐れていたが意外とそんなこともなく。

湯通しで炭酸泉と露天の天然温泉にゆっくりと。シンプルな温浴も好きな自分にとっては理想的な環境でした。

サ室は、キャパ20くらい?
なんといっても二重扉なのが、素晴らしい、広いサ室って意外と人の出入りで熱気が逃げちゃうイメージなのでありがたいつくりだ。
コロナで間隔空けてるため、ゆったりと位置どりできました。
温度は85度〜90くらいか?
中央にどっしりと構えたサウナストーブからじわじわと回る熱気が心地よかった。
自然と4セットも回りたくなるクオリティでした。

水風呂はこれもびっくりな広さ、かつ温度も16.5と理想的。なんだか匂いもデパ地下みたいな?香水のような香りが漂い、清潔感がありました。

外気浴はなによりロケーションがずばらしい。席数も充分あり、いろんな場所から違った景色を楽しめました。

大宮駅からシャトルバスが出てる以上、通う以外考えられないです!
またさいたまサウナにお気に入りの場所が増えました。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16.5℃
12

さとけ

2022.12.02

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

さとけ

2022.11.30

18回目の訪問

水曜サ活

湯屋敷孝楽

[ 埼玉県 ]

平日✖️水曜✖️アロマロウリュのここは最強なんすよ。
水風呂13度がちょうど良いくらいの仕上がりになれる。

続きを読む
11