2021.12.30 登録
女
[ 静岡県 ]
会社の社員研修と言うなの社員旅行で宿泊したので利用。
浴場は、深夜までやっているけどサウナ室は22:30で終了とのこと。
21:00過ぎに入って22:30まで満喫。
殆ど私しか利用がなかったので失礼して寝サウナしたりしました。
サウナ室内92℃で程良いアツアツ。
サウナストーンが🍙型で可愛い❤
8分位入って水風呂へ。
水風呂はキンキンでもなく温くもなく丁度良くて気持ち良い。
肌当たりがなめらかな気がしたのは静岡だからかなー?
休憩は露天風呂のベンチでボヘーッとしました。
夜景も綺麗で良かった。
5セットくらいして終了。
明日は朝の5:00からやっているそうなので朝のウナしちゃいます!
女
[ 東京都 ]
水曜サ活!
何気に10月LD全部来れてる!
でも、来週は無理だな。
19:45入店。
先日の日曜からアロマがレモングラスみたい。
ちょっと草感強くて好みではないなぁ。
サ室入口の床の凹みが酷くなっている。
以前から、躓いていて何だろう?と思っていたのだけれど。
貼り紙とかしておいてくれた方が良いかもしれません。
熱いサウナ室で転んで怪我したら大変なので改善お願いします。
今日の夜は最大でも7人くらいの利用で相変わらずアツアツキンキンガラガラで良きでした!
21:45くらいに退店。
なかなか他のところに行く気にならないのが困るなぁ…
行ってみたいところ沢山あるんだけどさ。
共用
[ 東京都 ]
雨降り日曜日☔
今日はバスと電車で新橋へ。
9:05くらいに入店。
先客1名でしたが退店するまで4人くらいの利用でした。
今日はロッカーあけたら縮れ毛が2本入っていた😱
退店後のロッカーの清掃はしてないのかな…
てか、どうしたら2本入る状態になるのだろうか?翌日がレディースデーだから嫌がらせ?
何はともあれ、少し気持ち悪かったです。
脱衣所に除菌スプレーとタオルがあるといいな!
自由気ままに7セットして退店。
本当は5セットで帰るはずが、休憩してると、またサウナ室に入りたくなるんだよねぇ…
11:35頃に退店。
次回は25日予定なので2回分間があいちゃうな!
今日も良きサ活でした!
共用
[ 東京都 ]
水曜サ活!
何気に10月から正会員登録して、皆勤しております。
水曜の仕事中なんて、頭はサウナの事でいっぱい!
そのうち、ミスしそうでおそろしや。
19:30頃に入店して21:30頃退店。
7分を6セットくらい。
だいたい3段目が定位置になってきました。
今日は、アロマの香りは感じず。
二人組で連れ立って行動している人達が二組程居て片方はサ室で小声で話していた…
あと、サ室内側の扉が閉まりにくくて。
気付いている人はキチンと閉まるまで締めてくれるのだけど、気付いてない人が多数。
何度か立ち上がって締めに行った…
それにしても、水風呂後の休憩が寒い季節になってきてしまった…
タオルに包まっても寒い。
結局、水風呂横の白イスが1番風が来なくて良い事に気付いた。
でも、白イスだと思う存分だらけられないんだよなぁ…
水風呂後、休憩してると寒くなりすぎて、『もう1回サウナ入ろう!』になってしまいエンドレスw
シャワーの水温上げてくれたのかな?
丁度良い水温でした。
そんなこんなで本日も良きサ活でした!
共用
[ 東京都 ]
今月三回目のORS!
9:00過ぎに到着したら先客2名。
水曜日に忘れて帰ってしまったUNSAAのコンディショナー無事に回収。
常時6人くらいでしたが6人では混雑しないので問題無し!
これを最後のセットにしようと思い水風呂入って休憩していると、寒くなってきて再びサウナ室へ…
無限ループなのですが😅
のんびり8セットして今日は12:00過ぎに退店。
日曜日はキリがないなぁw
ORSのタオルは臭くなくて良いね!
また、水曜日宜しくお願いします。
共用
[ 東京都 ]
正会員になってから初めての水曜日。
雨も降ってるしどうしようか迷ったけど、とりあえず1回行ってみよう!!と思い切って行って来ました。
20:00前に入店。
平日なので、仕事帰りの方が多いのか施設内は10名以上は居たかと…
でも、サウナ室は広いし水風呂キンキンだし休憩スペース広いので何にも問題無く過ごせました。
自分のペースで8分5セット。
アロマの香りは感じられず。
平日だからあまり長居せず2時間前には退店しました。
帰りの足取りは軽い!
毎週水曜に通うのは無理そうなので月に2回くらい水曜サ活出来たらいいな。
共用
[ 東京都 ]
10月最初のサ活はこちら!
しかも、思い切って正会員になっちゃいました🎉
ほぼ日曜日しか来れないのに…
往復3時間と交通費も往復1500円くらいかかるのに…
でも、3ヶ月で11回利用すれば元がとれるならギリギリ大丈夫かな?と思って。
ビジター利用だと時間に追われて全然リラックス出来ないし…
せめて、150分だったら良かった。
そんなこんなで、正会員登録したらすぐ利用出来るんだと思っていたのだけど。
顔認証して貰えず店長さんへ連絡。
待機会員から正会員へ切り替えして頂いて無事に入店。
(お手数おかけしました🙇💦)
やはり朝イチは貸切でしたが、そのうち1名来られて、その後も数名チラホラ。
12:00過ぎまで3時間程利用して7セットして退店。
マイルド設定だったせいか最終セットは3段目でも耐えられた!
4段目は無理そうなので、ムチャはしない。
水風呂も水流ないので手足を出して45秒と全身浸かって15秒。
今回は休憩3ヶ所をローテーションしてみたけど、やはり🦎のとこが1番お気に入り!
今日は、アロマの香りはしたけどラベンダーと言われると?でした。
店長曰く朝は香りが弱いかもらしいので、今度仕事帰りに行けたら行ってみよう!
共用
[ 東京都 ]
誕生日を迎えて初めてのサ活は以前から気になっていたこちらへ。
前もって個室を予約していたけれど10:00回は私以外に居なかったみたいで店頭で予約出来たみたい…
500円勿体なかったなぁ。
最初はお店に気付かずに前を通り過ぎていましたw
暖簾出てなかったから分からなかった。
あんな居酒屋や飲食店に囲まれているとは思わなかったよ!
入店して浴室へ行き身体を清めて、いざ!個室サウナへ!!
個室サウナは初めての体験でしたが好き勝手出来て良き。
寝サウナも出来てセルフロウリュも出来て良かった。
香りはレモンだったのかな?
せっかく個室取ったので個室サウナだけしか入らなかった。
水風呂はキンキンに冷たくて良かった。
でも、かが浴場じゃオールドルーキーよりは冷たくなかったです。
民度は個室サウナしか入ってないから気にならなかったけど、大声で話す二人組には遭遇率しました。
今後もサウナまで声が聞こえてきていたけど…
自分達だけしか大声で話をしていないの気づかないんだろうなぁ…
そんなこんなで1度体験出来たので良かったです。
女
[ 東京都 ]
40歳最後のサウナは初来店のオールドルーキー!
こちらは2店舗目の来店です。
開店前に到着する予定が道に迷っていたらオープン時間を過ぎてしまった…
混んでいるかドキドキしながら入店。
なんと!!貸切でした!
しかも、45分くらい貸し切りでラッキーでした。
サウナ室は広くてアチアチで二段目奥で8分程を繰り返してました。
真ん中は熱風がくるので少しつらい…
ビーサンを持って行っていたので退室時も余裕でした。
アロマの香りは全然分からなかった…
水風呂は8℃だったけど手先足先を出して45秒くらい入って15秒で全身入ってビリビリ痺れて冷たい!!
だが、それがいい!!
アチアチもキンキンも、かが浴場で鍛えられたと思います。
休憩スペースは店員さんが椅子の清掃を丁寧にしてくれていました。
私のお気に入りの場所はトカゲ🦎のイラストがあるところ!
アッと言う間の120分でバタバタして退店しました。
これはリピありだなぁ…
もっと近い場所なら会員になりたかったなぁ。
池袋にも出来たらいいな!
共用
[ 埼玉県 ]
なんと4ヶ月半振りの王様!
本当は友人と来る予定だったけれど来れなくなったのでソロ活。
早めに到着したので朝マック食べてからの、開店前一番乗りw
あかすりの時間を30分早めて貰って時間までスチームサウナ入ったり露天で30分ほど爆睡。
久々にあかすりして全身ツルピカ!
2セット程サウナに入り昼食へ。
毎回同じの鯖の塩焼き定食。
今日は急いでモグモグ。
昼食後はホットエリアで1時間昼寝をして再びサウナへ。
4セットくらいして15:00過ぎたので急いで退館準備。
滞在時間6時間でいつもの半分でした。
また年末にきまーす!
女
[ 東京都 ]
初めましての五色湯さん!
要町から歩いて行ったら汗だくになってしまった。
到着したら男性はサウナ待ちあったみたいだけど、女性はスムーズに入れた。
浴室は全体的に落ち着いた感じ。
リンスインシャンプーとボディソープは備え付けがあるけど微妙なのでコンディショナーだけでも持ち込むべき!
シャワーが熱めで良きだけど42℃はありそうだった。
普段から熱めが好きな人には良いかな?
熱湯も44℃くらいでアチアチ!
これくらいの熱湯あると嬉しいよねぇ。
サウナに入らない人も熱湯↔水風呂って繰り返して気持ち良くなれそう。
さて、肝心のサウナへ。
サ室は二段で10人くらい入れそう。
室温は90℃で適度に湿度もあり息苦しくはないし熱くて息が出来ない的な事も無く快適。
香りもほんのり良い香り。
6分〜10分くらいで6セット程しました。
水風呂も深めで17℃だったけど、もっと冷たく感じて心地良い冷たさでした。
少し消毒液臭いかな?
外気浴もあり暗めの場所が気に入りましたが、浴室内に座って休憩が多かったかな?
特にマナーが悪い人も居なくて快適でした。
3セットのつもりが、あまみ沢山の体を見たら、ついついセット数を増やしてしまい6セットくらいしました。
また、近くに行く機会があれば伺いたいです。
女
[ 埼玉県 ]
サウナ:7分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット
一言:6月振りの王様。サウナ室で子供と寝転ぶ人が居たり、二人組でお喋りしたりで何だかなぁ…でした。
でも、久々の王様は懐かしかったです。
女
[ 東京都 ]
ゆいるからハシゴしました。
17:30頃に入りました。
共通入浴券が使用出来たので券売機でサウナ券300円で購入!
今時は珍しくプラスチック札。
繰り返して使用出来てゴミが出ないのでSDGsで良いですね!
フロントでサウナ室で体に巻くタオルとサウナキーを受け取る。
脱衣所は綺麗で涼しくロッカーも大きくて大荷物でも安心!
いざ浴室へ!
洗い場が20くらいあったかな?
黒湯は、ぬる湯あつ湯の2種だったけど、ぬる湯でも42℃で熱いと思う。
あつ湯は43℃付近を行ったり来たりで難なく入浴出来た。
48℃とかサウイキに書いてる人が居たから期待していたので残念だったなぁ…
まぁ、48℃じゃ入れないけどね。
それにしても、真っ黒でコーヒーの中に入っている気分でした。
さて、肝心のサウナは96℃でカラカラしていました。
先客1人で最初だけ一緒になったけど他は貸切でした。
6分くらい入って水風呂へ。
水風呂が22℃くらいだろうか…
5分くらい入りたくなる水温でまったり。
サウナ3セットして黒湯で温まり浴室を出ました。
受付にタオルとサウナキー返却して下足札を貰って2階へ。
先客は家族連れ1組のみでした。
レモンスカッシュ、イカゲソ唐揚げ、鶏釜飯を注文。
追加で大田区B級グルメらしい汐焼きそばも注文。
全部ペロリと食べて、記念にTシャツとステッカー購入して帰りました。
女
[ 神奈川県 ]
ずっとヨギーニさんのアウフグース受けたくて機会を探って居たのだけれど…
ラッキーな事に、ライブドアのキャンペーンで5時間無料入浴券が当選したのです。
(軽い気持ちで応募したけど、当選するもんだねぇ…)
これはお盆休みに行って来なさいって事よなぁ…🤔っと言う訳で去年のお盆休み以来の再訪です。
8:40くらいにバス停到着してしまって時間まで近所をグルグル歩いていて汗だくになりながら入館。
はたして、かが浴場でのMLで鍛えてきた私は高温サウナのオートロウリュに耐えられるのか?
ちなみに去年初めてオートロウリュを此処で体験した時は即逃げ出しましたw
今日もビビりつつ奥の方の下段で身構えていたのだけど…
大丈夫だったよ!!全然耐えられた!身動きはとれないし息苦しかったけど。
去年よりは耐性アップしてるんだなぁ…
ただ、高温サウナでアウフグース受けるのは絶対に無理だから参加はしなかった!
水風呂、強炭酸泉は相変わらず気持ち良い。
だだ水風呂が少し温度高くて、かが浴場で慣れてきたから物足りなかった!潜りまくりましたけど。
さて肝心のアウフグースですが…
パイレーツ・オブ・カリビアン回と夏祭り回でした。
パイレーツ回は、私パイレーツ・オブ・カリビアン大好きなのでワクワクしちゃった。
音楽とかも好きで少し泣いてしまった🥲
音楽やシーンに合わせてのアウフグース形式はお芝居みているみたいで楽しかったです!
まだ時間も早めだったので10人くらいで受けれました。
夏祭り回は音楽トラブルがあって長時間になっていたので最後の方は耐えるので精一杯だった💦
生ヴィヒタから降る水は良き香りがして落ち着きました。
こちらは満員20人くらいでギュウギュウ。
イベントじゃないのにこんな状態なら先日のイベントはどんな状態だったのか…
何にせよ。ヨギーニさんのスタイルの良さとキャラに釘付けでした。
スタイルの良さは素晴らしくて日々努力をされているのだなぁ…と感じました。
ヨガウェアの似合うこと!!
ストイックで明るくて周りを楽しませられて自然と人が集まる様な方なんだなぁ…と。
私とは真逆の方だからこそ尊敬してしまうなぁ…
長々と書いてしまいそうでキリがない💦
サ飯は、唐揚げ定食にスムージーとプリンパフェ🍮
もちろん全部美味しかったです。
腹パンで、夏祭り回受けたから余計に辛かったんだなw
アウフグース終わってからは3階で爆睡。
15:00過ぎに退館予定が16:30近くになり3時間延長料金支払い退館。
また機会があったら来訪します😊
女
[ 東京都 ]
お盆と言えど月曜日。
いつも通り開店待ちしていたけど私だけ。
まさかの15分くらい浴室貸切でした😁
6:18くらいのSL後にサウナ室へ入ったけれど熱すぎて2分も居られなかった。
雨降り朝イチやべぇ🥵耳が熱くて痛かった。
熱さマシマシ二郎系ですってよ!
私が通っている中で今日は1番ヤバかったです。
ML全曲完走するも手足の指先アチアチ過ぎるし1段目でこんななのに最上段に居る人達の体感どうなってるの?
今日は目立つマナー悪い人も居なくて快適に過ごせました。
あ、水風呂は朝イチ13℃でだいたいキープしてました。
また4時間30分滞在w
サ飯にキング製麺並んでいたけど雨が土砂降りで傘を持ってないから諦めて帰宅しました。
女
[ 東京都 ]
お盆休み突入!!
今日はML満喫し過ぎて2回転して滞在時間4時間30分過ぎましたw
朝イチ少し遅れて入店。
今日はイヨシ湯でスパイシーなコーラ香り良き!
もっと濃くても良かったなぁ…
肝心の水風呂は10℃!やっほーい!
全身ビリビリ痺れる冷たさが癖になる😁
10:00頃には13℃まで上がっていたけど夏だから仕方ないね!
6:30のMLは無理せず途中離脱しました。
6:45のSL挟んで7:00のMLへ。
モー娘。最高ですね!
しかも、曲が終了と同時に送風も終わってタイミングがバッチリ。
あっと言う間の体感だったけど、曲長いんだねぇ。
7:30のMLレボレボも言う事無しに良き!
こちらは逆に曲は短いのね?
おかわりして、9:00と9:30回も受けましたw
1人朝イチで来る人が以前、サウナ室でタオルを絞っていて驚愕だったのだけど。
今日も来ていて、サウナ室でタオルを絞るのはやらなくなったけど…
サウナ室出て水風呂入って全身びしょびしょ濡れたままサウナ室に入るをひたすらエンドレスで繰り返しw
しかもサウナ室入口の扉前に座るもんだから出入りの邪魔過ぎるし、そこだけびしょびしょで出入りするたびに足裏濡れて最悪でした…
あの人に遭遇するんだったら、朝イチ行くの辞めようかな?と思うくらいに嫌だなぁ。
注意して揉めるのも嫌だしねぇ。
あ、今日は受付で渡されるサウナマット?が1枚に減っていたのだけど1枚になったのかな?
あれ、ビート板の上とか足元に敷く用だと認識していない人が多いよね。
使ってる人あんまりみかけない…
なるべくサウナ室のサウナマットが濡れないように渡しているのだと思うのだけど違うのかな?
何にせよ、皆が気持ち良く過ごせる施設になったら良いなぁ…と思いました。
女
[ 東京都 ]
8月最初のサ活はこちら!
今日の朝イチ水風呂の水温は15℃。
9:00くらいには13℃まで下がってました。
むしろ日中はどうなんだろう?10℃まで下がってるのかな?
今日も自由に6セット。
今日は6:30ML下段で余裕でした。
トラブルで7:30MLがサイレントに…
たまには、こんな事もあるよねー!
レア回と言う事でサウナ室に居た皆さん特に反応なしでした。
今日やっとフォロワーさんにも会えて頂き物もして嬉しかったです。
また再会出来ますように…
さて、次回は12日!
女
[ 東京都 ]
2週間振り!!
無理せず5分くらいを8セット程。
1回目の夏祭りは始まる前から熱すぎて、完走は無理でしたw
2回目の夏祭りは扉前の下段にしたら余裕で完走出来た。
私いつもサウナストーブ前の下段端を定位置にしていたけど、扉前が出入りあると少し空気入れ替わって楽かもしれん。
水風呂が最初は18℃でどうしちゃったのかと思ったけど9:00には14℃に下がっていた。
こう暑くちゃなかなか冷やすのも大変だよねぇ…
あと、今日は立ちシャワーで頭を洗っている人とかロッカーキーで髪を結んでいる人とか見かけてモヤッとしました。
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。