2021.12.30 登録
女
[ 東京都 ]
今日は一番乗り!
常時3名利用で快適でした。
そろそろアロマの香り変わらないかなぁ?
週替りだと手間だと思うので、月替りだと楽しめて良いかもなぁ。
あ!今日は水風呂のジェットが復活してました。
余計にキンキンで全身痺れた!
共用
[ 東京都 ]
久々に水曜サ活!
会社出るの少し遅れて20:00入店。
何だか今日は、1セット目で心地よかった!
何だかんだ4セットして今日は珍しく2時間で退店出来た。
スライド更新もあったり、店長パネルがサンタ絵かぶっていたり、スキンケアコスメサンプル貰えたり。
本日も大満足でした!
共用
女
[ 東京都 ]
12月最初のORS。
9:00過ぎ入店で利用者は3名程で快適。
スライドも更新されていて嬉しかった。
今月の他店LDは参加出来るから楽しみにしています。
濡れたサウナハットを持ち帰れる用にビニール袋の設置も開始されて、至れり尽くせり。
本当に特に拘りない方は手ぶらで利用出来るねぇ。
新しいメイク落としが置いてあり試してみたけれど、ジェルなのでヌルヌル感無いしサッパリし過ぎず良い感じでした。
今日はサウナ室いつもより熱く感じたけど温度あげたのかな?
3段目に横に座り背中を木の背もたれつけてアチアチを耐えるのが好きです。
背中真っ赤になるけどやめられないw
アツアツキンキンガラガラでストレス無く利用出来る事が凄く有り難いなぁ…と改めて思いました。
今月で、3ヶ月利用が終了だけど来月以降も更新して正会員利用する予定です!
共用
[ 埼玉県 ]
オープンと同時に入店。
しかし、多分常連さんだと思うのだけどマナー悪いのに耐えられなくて、4セット1時間程度で浴室を出ました。
朝カレー食べて本を読んで8:30くらいで退店。
こりずにまた利用します。
女
[ 東京都 ]
いい風呂の日ですが、銭湯サウナではなく、こちらへ。
9:00過ぎ入店で11:00過ぎ退店。
7セットくらい。
常時3名程度の利用者で相変わらずアツアツキンキンガラガラ。
やはり、清寂が守られていて空いてる施設は良いなぁ…と思った。
また来月お世話になります!
共用
女
女
[ 東京都 ]
日曜サ活!
ととのい室は扇風機3台停止していたけど、まだ寒い…
水風呂の時間を短くするべきなのかなぁ…
(1分〜2分くらい入っている)
アロマの香り頻繁に変えて欲しいなぁ。
共用
[ 埼玉県 ]
オープンしてから初来店。
朝の時間帯がお得なので5:00起きで自転車で朝霞まで。
駐輪場は完備されていないけど近くに100円で駐輪出来るからよし!
5:55着で2名の男性が並んでいたので後ろに並び開店までには7人くらい並んでいました。
女性貸切かと思っていたけど6時台は3人で利用でした。
頭と身体を洗ってから、低温高湿度サウナへ…
オープン直後なら寝サウナも敷きマット濡れていなくて快適。
低温とあったけど温度計は85℃表示。
8分くらいで汗だくになったのでかけ水して水風呂へ。
水風呂の水温は15℃で気持ち良い冷たさ。
水風呂後、休憩無しでドライサウナへ。
こちらは、92℃表示てした。
2段目の端っこで足を伸ばして座る。
途中で前触れなくオートロウリュ始まりビクッとしたw
何やかんや7セットしたら8:30くらいになったのでカレーを食べに一旦サウナ終了。
着替えて1階へ。
お兄さんワンオペで忙しそうだけど席までカレー持ってきてくれた。
レトルトを温めたモノが出てくるのだと思っていたけど手作りみたい!
美味しかったです。
パプリカのピクルスも美味しくてもっと食べたくなった!
カレー食べた後は隣で漫画を1冊読んで再び浴室へ。
ドライサウナ2回入って本日は9セットで終了。
あまみ全身に出たし静かで快適でした。
やはり8:00くらいから混み始めたので、8:00くらいからをカレーと読書タイムにあてると良いかも!!
毎週土曜日の朝ウナ定番になりそうです!
女性側もアウフグースあったら良いのになぁ…
女
共用
女
[ 東京都 ]
水曜サ活!!
今日は朝食も昼食も食べそこねたのでサウナ前おにやんまにて夕飯。
かけうどんと秋鮭天ぷらで550円!
ペロリと食べて、いざサウナへ!
20:00入店して4人くらいだったのだけど、だんだん人数増えてきて10人くらいに!
今まで通っていてサウナ室にあんなに人が居るの初めてみたw
でも、特に待ちとかになる訳でもなく自分のペースで活動出来ました。
ただ最後のセットで、サウナから出てかけ水せずビーサン🩴のまま水風呂に入っている人を自分が水風呂直前に見かけてしまった…
気にはなったけど気にせず水風呂入りましたけどw
しかし、何にも考えないんだなぁ…と不思議に思う…
正会員でない事を祈りたいけどビーサン持参してるから正会員かなぁ…
次回は遭遇しませんように…
共用
[ 東京都 ]
珍しく朝寝坊してしまった。
金の亀LDからORSハシゴしようと思っていたけど、体力消耗激しそうなので、こちらだけにしました。
10:40から14:10くらいと、今日も3.5時間滞在してしまった。
今日は、ととのい室の扇風機が2台稼働停止していたので寒過ぎる事は無く快適でした。
人数も4人くらいで快適!快適!
でも、水風呂入る時の掛水の勢いとか桶の置き方とか水風呂から出る時の勢いとか椅子に掛水する音とか耳に障るのが多かった。
もっと、静かに行ってくれたらいいのになぁ…とモヤモヤしました。
こんなことでモヤモヤする自分もどうかと思うのだけれど…。
人それぞれ色々あるから仕方ないけれど少しずつ思いやっていけたらいいですね。
[ 東京都 ]
三連休初日!
天気も良いので自転車を片道1.5時間こいで行ってきました。
🦍さんと久々の再会!
覚えてくれていて嬉しかったです😉
今日は、祝日なので早い時間からアウフグースあるみたいでラッキー。
オートロウリュも20分置きにあるのを教えて貰ってウキウキしながら頭と身体を洗って、いざサウナ室へ。
サウナ室はコンパクトながら3段で10人ぐらい座れるかな?
3段目に座ってオートロウリュ開始!
3回ロウリュあるみたいで、1回目のロウリュは余裕なつもりだったのだけど何か様子がおかしい…
危機感を感じで2段目へ降りる。
すかさず、2回目のロウリュ開始。
『熱い!熱すぎる!』と十万石まんじゅう並なコメントしか出てこないよ。
これまた、1段目に避難して身体を縮こませて体育座りで熱さに耐える…が速攻でギブアップ!!
2分も居られなかった…
慌てて水風呂へ避難して、身体を冷やす。
いやー。暴君過ぎやしないかい?
コンパクトな中に、一人でオートロウリュは辛かった。
私、オートロウリュでこんななのにアウフグース受けれるのか心配になってきたよ。
そんな心配も無用でありました。
もりたまさんのアウフグースは、適度なアツアツで香りも良くて良かった!
イランイランの香りはギャルっぽいなぁ…と感じました。
13:30回はタオルと団扇で仰いで貰った。
タオルであおがれるの久々で何か懐かしくて嬉しかった。
14:30回はタオルとブロワーでした。
最近AKC行ってないなぁ…とボンヤリ思える余裕はありました。
結局、アウフグース含めて4セット。
女性のサウナ利用者は120分の時間制だったので慌ただしかったけど。
また来月伺おうと思います!
女
[ 東京都 ]
11月最初のサ活!
水曜サ活でもありますな。
今日は19:30入店で21:45退店でした。
8分5セット。
今日は水風呂10℃だった。
相変わらず、ととのい室は寒かったけど、本日サウナ会議でどうするか決めるって先日のスペースで話をされていたので日曜は快適かな?
例の女性会員の無料で他店早朝利用出来る日は、11/23の渋谷ですって!
私は仕事なので行けないので残念だなぁ…
そんなこんなで今月も宜しくお願いします。
共用
[ 東京都 ]
雨降り日曜☔
家を出る時に雨が降っていたのでバス乗車ルートで早めに出発。
途中電車が20分くらい停止をして結局9:10くらいに入店して先客1名。
何だかんだ私が滞在中は、3人くらいでした。
5セットで切り上げる予定が結局9セット。
ととのい室が寒くなってきて体が冷えすぎてサウナ室が恋しくなり再びサウナ室へ。
毎回、こんな感じの無限ループなんですね。
滞在時間3時間超えてしまったw
なにやら、LDのビジター利用が少しお安くなるそうで。
正会員は、他の3店舗の早朝利用が無料で出来る日が1回あるらしい。
10月から正会員になり今月は8回利用出来ました。
でも、月会費より交通費の方が高いのよ😓
来月も宜しくお願いします!
共用
[ 埼玉県 ]
Instagramフォローで無料で利用出来ました。
19:00頃に入店して21:00頃に退店。
女性は待ち無く入れましたが男性は待ち有。
退店時には1階に男女待ちが沢山発生してました。
今回はinstagramフォローしていれば誰でも入れたので色々な方が居ました。
浴室内はカラン15ヶ所。
温かいお風呂、水風呂、サウナ2種類でした。
ただ、スタイリッシュ路線なのか、表示が何にも無くて、サウナの違いも分からないし、温かい湯船なのか水風呂なのも表示無し。
浴槽は広くて良いけれど手摺り等も一切なし。
基本的に若者向けの施設なのだなぁ…という印象。
もちろん色々な注意書きも無いし…
今後どうなっていくのか色々な意味で楽しみではあります。
サウナ室は温度低めだから、どうだろうな?と思っていたけど12分入れば汗はかけます。
水風呂は20℃なので温め。
店名をサウナと謳っているのであれば、サウナ室温度をもう少し変化を持たせて水風呂も水温下げた方が良いのではないかな?とは思う。
ただ地域密着型な感じで、サウナに興味がある人がお試しで入りに来て毎日通う分には丁度良いと思います。
物足りなければ他に行けば良いんだしね!
何だかんだ言ったけど朝の6:00〜9:00は800円らしいので朝の利用は今後していくと思います。
とりあえず28日のオープンには伺う予定です。
女
[ 東京都 ]
新しいMOKUタオルと酒粕湯が気になって久々に巣鴨湯へ!
11:40頃に到着して三番目。
その後に続々と並び始めて行列。
無事に入店して、お目当てのMOKUタオルを購入。
ルビーとワイドロングのブルー。
ブルーとか使うか分からないけど購入してしまったのだけど、後に売り切れていたから人気なんだなぁ…
さて、久々の巣鴨湯でしたが、やはり良き!!!
1時間程で退店するつもりが結局14:00過ぎに退店。
3セットで終わる予定が5セット。
やっぱり巣鴨湯の近所の人が羨ましいなぁ。
通勤途中とか家から🚲で15分とか羨ましいなぁ。
巣鴨湯の近くで一人暮らししたいとか考えてしまうくらいw
あまり来れていなかったけど、せめて月に1度は通いたいなぁ…🦆
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。