絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ワニ子

2025.03.19

381回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 84℃,93℃
  • 水風呂温度 13.8℃

ワニ子

2025.03.19

7回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,66℃,85℃
  • 水風呂温度 16℃

ワニ子

2025.03.18

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14.4℃

ワニ子

2025.03.17

380回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,94℃
  • 水風呂温度 15.8℃

ワニ子

2025.03.14

379回目の訪問

サウナ飯

人生で1番疲れた日は両親が他界した日だった

2番目に疲れた日は演奏会の本番が終わった日
ワニ、幼少期より音楽の教育を受け演奏活動をするピアニストやったとよ
今?…今はただのサウナー

話を戻そう

それでだ
人生で3番目に疲れた日は、多分今日だったんじゃないかって
今日はそんな日だった

とにもかくにも
カラダオモォ〜イ
タチクラミ クラクゥ〜ラァ
キンニクツウ イテテェ〜テェ

立ち仕事ゆえ、普段は立っている事なんてなんともないし、20〜30くらいのパッキンを倉庫に積むなんて何ともないマッスルだが、この日はとにかく倦怠感…体がついてこない

内服薬に頼るもイマイチ

退勤後、とにかく回復へとまずは鶏肉を食す
肉は大事、且つ食べるなら鶏肉
高タンパク低カロリーで体を回復に導くと信じて

その後は当然ここ、游心
ワニにとってはヒーリング&湯治場
辛い日も楽しい日もいつもいつも、1日の最後はここと共に在る

炭酸泉で放心していると、仲良しのmarbleさんに出会い、お互いキャーとなる

二人でゆっくりお喋りしながらサウナ、水風呂、外気浴…そして露天高見の湯
自分のペースでゆっくり入るソロサ活が基本だが、こうやって仲良しさんとスローペースで楽しむサ活も又愉し
自分の家の様な游心サ活なら、結局All ok
ワニの中に居る小人さん達も、さっきまでのお疲れモードから、リラックスモードへと切り替わり、ホンワカしながら動いてくれている

仕事帰り、游心での4h
これで少しでも回復し、連勤のあと3日
何とかこなしたい

ジョイフル苅原店

塩唐揚げ&ハイボール

最高においしいジョイフルの塩唐揚げ& highball🥰❤️これがあれば連勤も何とか乗り越えられる❤️

続きを読む

  • サウナ温度 94℃,87℃
  • 水風呂温度 15.5℃
87

ワニ子

2025.03.13

378回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 86℃,92℃
  • 水風呂温度 15.7℃

ワニ子

2025.03.12

65回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 120℃,90℃
  • 水風呂温度 14.7℃

ワニ子

2025.03.11

377回目の訪問

サウナ飯

ヌケガラ・・・

昨夜は2月末の大阪行以来ずっと働きづめの8連勤が終わり、文字通りの抜け殻だった
しかもただの8連勤ではなく、そのうち二日間は8時出勤の20時半退勤と言う早出&残業であったり、又別の二日間は営業前の8時半から納品30パッキンを、バックヤードや倉庫に運び整理してからの接客であったり…と、中々のハード

夜にヨロヨロ、やっと来れた游心でも、あまりに疲れすぎて長湯出来ないと言うまさかの事態に
まぁ、お風呂もサウナも体力を使うから…疲れてる時はサクッとが良い、まさに風呂8分目

そんなわけで今日はholiday!明日からは又、オールや連日の納品を含めた6連勤だから、今日はとにかく、食べたいものだけ食べ、やりたいことだけやって、ベラァ〜っと過ごしたい

3月11日…3月も遂に中旬に突入…久留米はすっかりspring has comeな19℃、セントウボウズブランドの おおみね湯スウェットじゃちょっと暑い
半袖&ショーパンの季節も、もうそんなに遠くは無い
🎵ca〜lifornia〜 ca〜lifornia〜
思わず歌いたくなるようなカリフォルニアブルーの青い空

うっすらと汗ばみ、游心の門を潜る
13時、昼だと言うのに游心は混んでいて、サ室には沢山のマダム達、常にアディロンには座れない
それでもこんな春の休日、ここに来れて、夜までゆっくりできると言う事は何物にも代え難き幸せ

スパークル…太陽の光が炭酸泉に注ぎ込む
小さな泡がキラキラと光り、まるでダイヤモンドダスト
露天高見の湯からは、はばたく春の鳥が見れる
空は青い…ただただ青い
サウナ、水風呂、外気浴…露天に座り空を見ていると、海なのか空なのか、はたまた天国なのか…
よくわからなくなり、そのうち眠った

さぁ、もうちょっとセット数を重ねたら、上がって命の水を飲もう
薄い琥珀の中に、あの炭酸泉のスパークル揺れる命の水を

連勤の後の貴重なholiday
ワニの休日は游心と共に

ガスト 久留米上津店

博多明太もつ鍋こく味噌&国産イチゴゼリー

伊坂さんがガストで博多明太もつ鍋を食べたと仰ったので、お膝元ワニも来てみた🥰おいしかったとよ❤️

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,86℃
  • 水風呂温度 15.8℃
110

ワニ子

2025.03.10

376回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 86℃,92℃
  • 水風呂温度 15.8℃

ワニ子

2025.03.07

375回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,92℃
  • 水風呂温度 15.7℃

ワニ子

2025.03.06

374回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,93℃
  • 水風呂温度 15.7℃

ワニ子

2025.03.05

373回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,92℃
  • 水風呂温度 13.8℃

ワニ子

2025.03.04

372回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,92℃
  • 水風呂温度 15.7℃

ワニ子

2025.03.02

43回目の訪問

サウナ飯

四日間も大阪にいると、もう住んでる感がある

いや、住んでいるって錯覚して、もうすっかり大阪ギャルの気でいたのに
ふとした瞬間の自分の返事
『よかよ〜』
にハッとして思い知る

あぁ、大阪人なら『えぇよ〜』って言うっちゃん
ワニはやはりcome from福岡

しかし今回、四日間も毎日白玉さんに入れた
今日は入口で3代目アキさんにもお会い出来た
いつものバイトのお兄さんや、3代目のお母はんともお会い出来た

ギャンブラーワニ
何度もガチャを引き何度も泣き笑い
楽しかった
そして何よりもお風呂もサウナも水風呂も
最高やねん
最高ばい

いよいよ帰り際、ある心残りに中々立ち上がれずにいると
走ってフロントに出勤していらっしゃった美人の3代目従姉妹さんに遭遇
『あぁ、ワニ子さんおかえんなさい!』とお声かけ頂きキャー
あぁ、今回最後までお会い出来ず心残りやった
最後にお会い出来、お互いキャー ♡となってしまった


白玉のお風呂が好きだ
好きだけどそれより何より
携わってらっしゃる方々が好きだから
こんな風に久留米から毎月通ってるとよ、ワニは

あぁ、よかった、今回もオールキャスト
皆様にお会いできた
心が満たされて帰り道
寂しい気持ちにならない様に、楽しかった事だけを心のシアターにて映して歩く
だって、またすぐ来るっちゃもん

今回の行程は、2/27〜3/2
月跨ぎだが、これは二月分の訪問で
月末は3月分の白玉詣に来る

それまで、しばしワニ

福岡人に戻るよ

立ち飲みいなせや 京橋店

なんやかんや色々&ハイボ

いつも皆さんとご一緒でき、本当に感謝でいっぱい🥰お足元悪い中、ご足労ありがとうございます🩷🙏

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 13℃,24℃
113

ワニ子

2025.03.02

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 83℃,80℃
  • 水風呂温度 14.7℃

ワニ子

2025.03.02

42回目の訪問

サウナ飯

昨日も白玉に来た
一昨日も来た

当然今日も来た

そして明日も白玉に来る

何この幸せ

ゆっくりと、お湯につかり、サウナに入って水風呂へ
外気浴のアディロンは座り慣れた右端へ
とっても寒かった昨日迄とは違って
今日はなんだか春を感じる

あぁ、月末には花見もしたいな
蒲生でやりたい
調べてみたら白玉から直線徒歩1分で公園がある

お昼に白玉で温まって、夕方公園でお酒を飲んで
そのままフラフラ駅に戻って京橋飲みとか よかねぇ

アディロンに座って空を見ながら
もうすぐ来るであろう春を夢見る

幸せなひととき

ハイボールバー 梅田1923

アラカルト&ハイボ

もはや大阪にいる間は毎日通うくらいのお気に入り❣️ここのハイボはとにかく絶品しかしお料理も美味しかよ

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 24℃,13℃
123

ワニ子

2025.03.02

4回目の訪問

サウナ飯

励明園

[ 大阪府 ]

君はマンがピリした事はあるか?

ワニはある
今日で四度目のマンがピリ

ニュートラムに乗りやってきた、大阪港区の励明園
麻婆豆腐やら担々麺やらコチュジャンやらを混ぜ混ぜして 激らせた様な湯色の薬湯

これが効くのなんのって
信じて浸かれば捻挫も治る、と常連マダムが仰せであったが、ワニにはその気持ちがよくわかる
ここに浸かれば、なんだって治してくれるような
そんな強烈な薬湯なのだ

しかしとにかく痛い
体中が痛い
ワニはいつも半泣きで浸かる
特に粘膜等の柔らかいところが痛い
したがってMやらCやらAやら何やらがとにかく唐辛子を塗られたかのように痛む
とにかく覚悟の要るお湯なのだ

前回来たのが2023年の7月ゆえ、今日は実に1年半振り
早速浴室に入ると常連マダム様に呼び止められる

『あら、あんた、福岡の人やな、おばちゃんあんたの事覚えてんで!一年ちょっと振りやろ、しばらく見んかった』

推定age70代後半のこのマダムの一言で、ワラワラと他のマダムもワニの側にやってきて
『あらぁ、久しぶりやな、前に逢たなぁ』と再会を喜んでくださる

凄い
励明園の薬湯は、記憶にも効くのか!

そんなこんなで久々に会ったマダム達と
イタイ、イタイ言いながらサウナ→水風呂→薬湯を繰り返す
これだけマンがピリしたんやから、明日は元気になってもらわな困る
いや、なるでしょうきっと
ここの効き目は抜群なのである

そうそう、効き目と言えばここの薬湯は白いものを茶色に染めてしまう位強烈&濃厚だ
前回来た時もワニの白のフレンチネイルが黄色に染まって取れなかった
そして今回もまた
mi bandの白いベルトが茶色に染まってしまった

げに恐ろしや
マンピリの湯 励明園

ワニが自信を持ってお勧めする、素晴らしい薬湯である

ピノ

好天の今日、天保山の観覧車を見ながらお外で食べるピノは最高🥰❤️

続きを読む

  • サウナ温度 60℃
  • 水風呂温度 21℃
107

ワニ子

2025.03.01

1回目の訪問

サウナ飯

誰かの一言でワニ動く

三寒四温、春のような日が続いたと思ったら突然
冬の落とし穴にストンと落ちる…だけど確実に、春は近づいている

先日、飛び梅で有名な太宰府に行ったが、福岡の梅はまだ隠れていて、その香りを纏えるにはまだ時間がかかりそう
思えば1年で1番、春を意識するのはこの時期なんだよなぁ…常に心が春を…春を…と渇望している
そして些細な事で、本当の春より春を感じる
それこそ ほんのヒトカケラで

そんなことを思いながら、皆様のサウイキ サ活を拝読していると…えっ!なんですと!?
スパスミノエは露天が素晴らしく、外気浴中に梅の香りを感じた…との一節が

すぐに上阪日程の天気と気温をチェック
今日のこの日が梅日和と思い決めた、Go!スパスミノエ

福岡にも露天の素晴らしい施設は沢山あって、例えば那珂川清滝なんて四季折々の妙を感じられるし、地元游心には春の鳥がやってきて、羽ばたく姿をお湯に浸かって見る事が出来る

スパスミノエも又、露天が大変素晴らしい
自然を取り入れた広々とした庭園、あちこちに沢山置かれたアディロン、インフィニティ、サンラウンジャー
その上寝湯まであって、春を感じながらサウナ→水風呂後の微睡を貪る事が出来る

男女週替りでの入れ替えらしく、本日の女湯は森のつぼ湯
もう一方は竹林の湯と言い、画像を見る限りだが既視感が…そう、これは地元で行き慣れたKOMOREBIによく似ている
竹林の湯の方はW熱源のイズネスらしく、これはイズネス ファンとしては次回絶対体験したいなと心に誓う

ただ今日は森のつぼ湯に入りたかったと
だってこちら側の露天こそが、ワニお目当ての梅の花が薫る方だから
他人様のサ活にて行き先を決める事はよくあるが、今回はこの『梅の花』と言うキーワードに心強く惹かれた
春が欲しかったんだなぁ…ワタシ
春の色した、小さな希望の灯を心の中に灯したかったんだ、きっと
いつも季節の変わり目になると、次の季節が待ち遠しい
もしかしたらこれは、長らくアパレルに携わっている影響かもしれない
いつも次の季節のお洋服が待ち遠しくて、早く袖を通したくて…ワクワクワクワク
早く暖かくならんかなぁ…素肌にさらりとシャツ1枚着て出かけたいよ…そんな事を思っているからなのかも
そしてワニはサウナーの端くれやから
外気浴で微睡める春が…サックスブルーのうららかな空や、柔らかく霞む朧月夜が待ち遠しかったとよ

少しでも春のヒントが欲しくって…春のトリガーをつかみたくて…見つけた1つのサウイキ サ活

Nice timing Mr.Isaka‼︎
Thank you for your episode!
Thank you Spa Sumine‼︎

オムライスと海老フライのセット

ずっと行ってみたかった北極星🥰天保山マーケットはいつ行っても楽しくて気分が上がる❤️

続きを読む

  • サウナ温度 71℃,92℃
  • 水風呂温度 16.1℃
90

ワニ子

2025.02.28

41回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 24℃,13℃

ワニ子

2025.02.28

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 11℃