ワニ子

2025.07.15

37回目の訪問

サウナ飯

3日も空けてしまった

病気でもないのに、サウナに3日連続で行かないなんて、ワニ的には珍しい事
それと言うのも、最近究極の命題に頭悩ませていて

即ちそれは
疲れはサウナと温泉で癒した方が良いのか
それとも直帰し早く寝た方が体は癒えるのか

友人に、"悩んどるとよ"とこの話をしたところ『くだらん』と笑い飛ばされた
友人の弁はこうだ
『そげなと早く帰って とっとと寝たほうが良かろうもん』

好か〜ん
サウナーやない人は、すぐ こげん言うっちゃん

販売業のワニ
残業なしで仕事が終わるのが20時半
そこからうまく電車に乗り継げれば、21時半には地元の温浴施設へin出来る
しかしそこから2時間過ごし、帰宅すればどうしても0時頃となる

これで残業があったり、電車の乗り継ぎがうまくいかなければ、もっと遅くなる

それならば1時間位で早く上がればいいじゃないかと仰るかもしれぬが、女子は中々そうは行かぬ
髪を乾かしたり顔に塗ったり…色んな雑々とした手間が、男子よりは相当多い
1時間で上がるには正味30分しか入れん

この夏の暑さと人員不足の忙しさ&繁忙期に差し掛かっている事等で、最近はどうすれば1番体がもつのか、癒えるのかがワニ最大の議題

サウナに行って帰ってきて
洗濯したり翌日の用意をしたり…全て終わって寝ると、睡眠時間は5時間ちょい
しかし直帰して手早く済ませれば、睡眠時間は7時間確保
ワニは7〜8時間は寝たい派
その位寝ると、翌朝目覚めがスッキリちゃん

これどっち?どっちが体が休まると?

まぁそんな事を日々悩み、結局最近はお休みの日のみにサウナを思いっきり楽しむ事で何とか自分を収めている

そしてお休みの日のお楽しみサウナならば、一発で満足行く所がいい
この時期、一発で満足行くサウナはどこか
しかもワニが公共交通機関で行けるところ
何ならサ飯もおいしいところ

それは長尾5丁目、ヘルスイン長尾
博多で降りてバスに乗る前、博多の地下街でセンベロって、お茶飲んでデザート食べて
冷たい水風呂と熱いサウナに熱い主湯
帰りは帰りで長尾5丁目界隈で飲んで帰ればいいじゃないか

今日の長尾、ワニ訪問時は貸切
水風呂は11℃
体を洗って、まず水通し
冷たァァァァァ…
一気に肌が凍てつく、吐く息も冷たい
そのまま誰も居ない91℃のサウナへ

テレビのスイッチを入れて夕方のローカル番組を見る
あと10時間後には博多山笠のフィナーレ"追い山"がある日とあって、テレビではその模様やヤマが通過する商店街の様子を中継

そういえば夕方以降何となく博多の街が静かなのは、AM4時からの追い山に合わせ皆様休んでらっしゃるからか?
今日は長尾も博多駅界隈も妙に静かだった

ワニ子さんのヘルスイン長尾湯のサ活写真
ワニ子さんのヘルスイン長尾湯のサ活写真
ワニ子さんのヘルスイン長尾湯のサ活写真
ワニ子さんのヘルスイン長尾湯のサ活写真
ワニ子さんのヘルスイン長尾湯のサ活写真
ワニ子さんのヘルスイン長尾湯のサ活写真
ワニ子さんのヘルスイン長尾湯のサ活写真
ワニ子さんのヘルスイン長尾湯のサ活写真
ワニ子さんのヘルスイン長尾湯のサ活写真
ワニ子さんのヘルスイン長尾湯のサ活写真
ワニ子さんのヘルスイン長尾湯のサ活写真

長浜御殿 堤店

酢モツ

小さな小鉢に盛られた酢モツ🥰お昼に沢山食べたから、夜はこれだけ✨でも大満足な休日だった♥️

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 11℃
22
100

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他6件のコメントを表示
2025.07.15 16:37
2
悩ましい問題ですねぇ😅 私はできるなら睡眠時間削ってでも、サウナにイキタイですねぇ☺️
2025.07.15 20:50
1
ヤシシさんのコメントに返信

そういう気持ちも5分に1回はもたげるのですが…早く寝ないと体がきつい…翌朝だるい…と言う気持ちもやはり5分に1回位よぎるんです😅💦ちょっと前までは寝ないで遊んでたのに、だんだんそれが辛くなっちゃって…好かんとよ~💔💔 今じゃぁ、9時ごろにはお布団に入りたい気持ちがありますもん😅💦
2025.07.15 17:31
2
おー! ワニ子さん🐊 ←懐かしい✨️ お久しぶりです! JR太もも(笑)のアマミ💢に一票🤣 やっぱサウナっすね😁
2025.07.15 20:52
0
bavenueさんのコメントに返信

あっはっはっはっ〈笑〉懐かしがねぇ😚❤️てか、またこうやってコメントいただけてめちゃくちゃ嬉しい💓💓bさんやすけきよさん、yoneさんあたりは、ワニの古参のサ友様ですから🥰💕 で…やっぱりサウナ?そっか…やっぱりサウナかぁ…寝らんでもサウナ?😚💔本当はそうしたいんだよなぁ…
2025.07.15 18:23
2
ワニ子さんのあまみまみれのキレイな脚と電車の内装の柄がリンクしていて👍🥰 難しい問題ですね💦質の高い睡眠が取れてるなら睡眠時間が短くても大丈夫とよく聞きますが、7〜8時間は寝たいと思ってらっしゃるのなら、やっぱり身体がそれだけ睡眠を必要としてる、ということですものね🤔私事で申し訳ありませんが、私は平日は日中仕事→帰宅後家事→サウナ行ったら気持ちいいけど寝るのが遅くなる→翌日しんどい(笑)なので割り切って週末だけのサ活です☺️お仕事もお忙しく、お弁当作りや買い出しなどもあるでしょうから、ご自身の身体や予定と相談しながら、行ける時は思いっきり楽しんで、寝る時はたくさん寝ていただいて😊これからもワニ子さんにはサウナライフを満喫していただきたいなぁーと思います🥰
2025.07.16 10:31
1
minachanさんのコメントに返信

minachan💕キレイだなんて全然なンですが6月辺りから10月一杯はワニ、ショートパンツ生活故、足出しで生活しています😅💦いつまでも足を出せる様、鍛える&お手入れし続けねばなぁ…と改めて思いました😚💦 さて、minachanも睡眠派ですか…わかるなぁ…サウナは気持ちいいんですけど…確かに疲れも取れるし心身リフレッシュできるんですけど、それと引き換えに睡眠を削ると翌朝が本当にキツくて…😅昨夜は寝てないなぁなんて精神的な焦燥感も手伝い、調子上がんないンですよねぇ…💔やはりminachanも睡眠重視派でいらっしゃったか🥹✨私も毎日サウナに行きたいという気持ちはあれど、皆さんに習い今は無理しない事にします🥰♥️参考になるお話、ありがとうございます✨✨
2025.07.15 18:31
2
ワニ子さんはお仕事終わりが遅いから、帰りにサウナとなると翌日に影響しちゃいそうですね💦私は21時過ぎはサウナいかなくなりました💦眠る時間が遅くなると身体がきついお年頃です😭翌日が休み、休みの日、夜勤明けだとサウナにいっちゃいます♨
2025.07.16 10:52
1
ふくたんさんのコメントに返信

そうですよね✨めちゃくちゃ共感です✨🥹 私も昔は寝らずに遊んでいたのですが、なんだか今年仕事がきついのもあり、猛暑のこの時期に来て、寝ないのは辛いなぁ…翌日お肌も冴えないし、何より起き上がるのがとても怠い…と思う様になりました😅💦 ただ、やはりサウナの気持ち良さを知ってますから、どうにかして行きたい…という気持ちもあり、この狭間で葛藤が😚💔 まぁ簡単な事で、私も21時以降は断念…と割り切っちゃえばいいんですよね🤭 皆さんはどうしていらっしゃるんだろう…単純に知りたくて書いた投稿でしたが、同世代の皆様のお考えを知り、そうだよね…とストンと落ちました🥰♥️ありがとうございます🙏私も無理せず行きます💕
2025.07.15 21:16
2
フィジカルな疲れはともかく、メンタルの疲れはやっぱりサウナに入って癒したいよね😇
2025.07.16 10:57
0
タマネギさんのコメントに返信

そうなんですよね、タマネギさん💕私もメンタル的にきつい時は、やはり睡眠時間を削ってでもサウナに行きたくなるンだろうなと思います🥹 実際、お風呂やサウナに於ける気分転換力は、何にも勝ると実感しますもん🤭❤️ 逆にいえば、今、体はきついが、精神的には安定してるんですかね〈笑〉😚💓
2025.07.15 21:21
2
ワニ子さん、こんばんは🙋『疲れはサウナと温泉で癒した方が良いのかそれとも直帰し早く寝た方が体は癒えるのか』問題はすごく興味深い題材❗️僕は睡眠時間が重要なので基本的に平日サウナはよっぽど早く仕事が終わらない限り行きません🥲ほんとはイキタイですけどね…😭😭
2025.07.16 11:08
1
りきあ りきあ さんに37 ギフトントゥ

りきあさん、実は私、この問題を思う時、いつも昔のりきあさんサ活を思い出すんです✨ むしろ、この問題を考える様になったのは、りきあさんサ活がキッカケでもあるくらいです🥹 以前、りきあさんはサ活内に『仕事のある平日は中々サウナ時間が取れない分、お休みの時に満喫している』…と言うようなことを書いてらっしゃって… 全くお恥ずかしい話なのですが、当時の私はその理由がわからなかったんです💧 当時そこまで辛いシフトで無かった事もあったんでしょうね💦今と違って自分のペースで仕事ができる環境だったんです✨ それが昨年後半あたりから状況が変わり、とにかく残業、早出、長い連勤…又は朝から晩まで休憩無しでワンオペ等々、ちょっと厳しい日々でして…サウナか寝るか、と言う選択をせねばならなくなっちゃいまして💔 そんな時1番に思い出したのが、りきあさんサ活でした✨ あぁ、やはり皆様、日々無理をせず自分の生活にサウナを落とし込んでらっしゃるンやなぁ…と思ったんですよね🥹 サウイキって、サウナの投稿ですから、皆様日々サウナに通い、良かった〜みたいな話が主でしょ? 毎日お行きの方も沢山で… あまり私の様な悩みをお見かけしなかったもんですから、りきあさんのサ活がより印象的だったのかな… でも私も今ならわかります👍 私も今は無理しないように、生活の中にサウナを取り入れていこうと思います✨ りきあさん、ありがとうございます💓
2025.07.16 13:05
1
ワニ子さんのコメントに返信

なるほど❗️どおりで僕にドンピシャな内容だったわけですね😲✨お礼を言うのはこちらの方ですよ❗️こんな素敵なコメントをいただいた上にトントゥまで😭😭✨ワニ子さんお仕事大変でしょうから無理のないよう御身体休めながらサ活を楽しんでくださいませね😌✨ありがとうございます🙇✨
2025.07.17 09:27
1
りきあさんのコメントに返信

私こそ、そう言って頂きありがとうございます🥹💓昨夜も残業があり、帰宅遅くサウナを諦めました💔やはり21時を過ぎると中々足が向かなくて…暑い季節を脱すれば又違うのかもしれませんが、今は睡眠第一😆 りきあさんの教え通りに参ります👍 りきあさんもこの猛暑、どうぞご自愛くださいね❤️😚
返信2件をすべて見る
2025.07.16 18:47
1
私の場合もいつも夜勤明けのサ活が多いように普段は時間に余裕がある時しか行かないですネ🤔疲れを癒したりリラックス😌することがメインなので❣️😎 知り合いには夜勤に入る前のちょっとした時間でも行っちゃうヒトがいますが😅私にはとても無理です😵 でもごくたま〜に何かスカッとしたくてしご終わで行っちゃう時もあるっちゃありますけどネ⁉️😜
2025.07.17 09:41
1

そうですよね、確かににゃんぱす〜さんも、いつも夜勤明けとおっしゃってますね🥹✨ 夜勤明けに比較的静かな朝、ゆっくりサウナに入るのはいいかもしれませんね😚💓よく眠れそう✨✨ やはり気持ちがゆったりしていないと、外気浴中も、もちろんサウナ中もですが常に翌日のことが頭にあってくつろげないんですよね💧 今回、皆さんどうしていらっしゃるんだろう…とこういう投稿をしましたが、やはり仕事を持つ社会人は、日々節制していらっしゃるんだなぁ…とちょっとホッとしました🥹💓 どうしてもサウイキは、毎日行くようなヘビーユーザーさんも居られ、なんとなく行かないと、欠席してしまったような気持ちになってたけど〈笑〉 こんなの気持ちの余裕があるときにゆっくり行くものですものね😚♥️ どうもありがとうございます✨✨ 今更ですが私もそういうふうに思ってサウナと付き合いたいと思います🥰💕
2025.07.17 10:03
1
ワニ子さんのコメントに返信

毎日入らないと逆に気持ち悪い😩ヒトも居ると思いますし🤔全都道府県制覇や新規店舗開拓とかを生き甲斐にしてるヒトも居られますからネ❣️😅 自分に合ったやり方で無理無くゆるく続けるのが一番良い🙆🏻と思いますネ❣️😘
2025.07.18 09:52
1

本当におっしゃる通り❤️趣味と健康、リフレッシュ…この辺を兼ねているわけですから無理は本末転倒ですよね✨✨👍
返信2件をすべて見る
2025.07.16 21:05
1
せんべろセット〜✨🙌✨今なんとか動けるようになったんで〜😅ワニ子🐊さんのサ活、サ飯が輝いて見える〜✨健康って大事だすよね〜😗まず睡眠では普段4時間⏰のおらはなんも言えない…😅でもそんなおらにもバチあだって、いっぺ寝れってベッド🛏️から動けなぐなっちゃったし…😅💦もしあれだば隔週でスケジュール組めばいんでねすか❓😊
2025.07.17 09:48
0
すけきよさんのコメントに返信

すけきよさん、ちょっと動けるようになられたんですね🫢💖よかった〜✨✨✨ おっしゃる通り、本当に健康って大切ですよ💓 調子が悪い時は灰色の日々だったものが、回復すると輝いて見える💐全くその通りだと思います🥹❤️ しかし目から鱗の隔週スケジュール案✨ 私の仕事は予め早番、遅番とシフトが決まっていますので、規則正しく隔週に…と事を起こすことはできませんが、早番の時は…または早番の前日は…と、目星をつけてサウナと付き合ってます🥰❤️しかしおっしゃるように、何か生活に緩急をつけてだったら、遅番の日も楽しめるのかなぁ…とちょっと思いました🥹 貴重なヒント、ありがとうございます🙏♥️ それにしても睡眠時間4時間とは、すけきよさんものすごいショートスリーパーですね🫢💦 私なんて昨夜残業、今朝は早出…サウナに行かなくても5時間半しか寝れず、なんだか朝から冴えません💔 4時間じゃあ無理だなぁ… 効率の悪い寝方をしてるのかしら😅 ショートスリーパー、ちょっとうらやましいです🥰♥️
2025.07.19 22:43
1
寝るかサウナか悩ましい問題ですねえ😅サウナでうっかり寝てしまう問題もありますし、これらは容易に解決しないのかもしれません(笑)それはともかく長尾で37回目のサ活おめでとうございます😁✨✨✨
2025.07.20 15:06
1
伊坂十蔵さんのコメントに返信

ハッ🫢‼️私長尾37回目だったんですね✨✨それは気づかず💦うたた寝はともかく、きちんとした睡眠劣っていないとあっという間にバテてしまいそうなこの暑さ…今年は私の周りでも数人熱中症になりまして😅サウナ<睡眠とのチョイスで、いつもよりはサウナの回数が減っております💔早く猛暑のピークが過ぎないかなぁ
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!