絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

謎のいちろ〜

2019.08.29

1回目の訪問

「整い」オーバードライブ!

最近のコンスタントなサ活のせいか?身体が「整い」やすくなってしまって、ミストサウナ(時間不明)、ボナサウナ (8分) の僅か2セットで整ってしまった。

近所のGokuraku湯からサウナ室が無くなってしまってから、ココがホームサウナではあるものの… 料金が銭湯の1.5倍なので、貧乏人根性丸出しで「元を取ったろう!」と、初回に整った後も、ロッキーサウナ12分を2セット追加して、整いのその先があるのか?「整い」オーバードライブを実験してみた。

結果的には、初回が大「整い」、2回目が中「整い」、最後が小「整い」と、トランス時間が短くなり、そう言う事か!と妙に納得しました。

外気浴スペースで星を眺めながら、ミストサウナ以外にも、もう一ヶ所だけ、サウナにテレビが無くなりますようにと星にお祈りしておきました。

続きを読む
25

謎のいちろ〜

2019.08.26

1回目の訪問

第三玉乃湯

[ 東京都 ]

テレビの無い広いサウナが快適です。

10分、8分、10分の3セットで整いました。
年季の入った建物は所々に老朽化は見られるものの天井が高く開放感があります。
サウナは広く18時30分では貸し切りでした。コンパクトながら高濃度炭酸泉、外気浴のできる露天風呂等々充実しており、まるで欲しいモノがコンパクトに詰まった「幕の内弁当」のような銭湯です。
ロッカーが若干臭いましたが、番台のお姉さんが可愛いのでチャラとします。

続きを読む
4

謎のいちろ〜

2019.08.25

1回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

水風呂15度の松本湯
10分×2本+8分×1本。水風呂が15度でクセになる冷たさであった。水風呂もさることながら、意外にも全身を左右前後から水シャワーで浴びるブースが快適だったかもしれません。テレビがなくジャズが流れるサウナは好きです。

続きを読む
23

謎のいちろ〜

2019.08.24

1回目の訪問

桜湯(さくら湯)

[ 東京都 ]

コンパクトながら各種お風呂に水深があり面積以上に快適です。サウナもテレビがないので、個人的には好きです。
10分、9分、6分の3セットで温めの水風呂で整いました。

続きを読む
21