旭湯
銭湯 - 東京都 江東区
銭湯 - 東京都 江東区
銭湯サウナパラレルワールド
#旭湯
#日本丸のタイル絵
#浮遊ジェット
#巨大富士山
⛵️潜入
日本最大のサウナ集団。
その名もK西橋サウナクラブさんのアジトと思われる旭湯さんに潜入。
葛西橋の橋の上や大衆料理葛西橋さんが真のアジトでは?と思いつつ、旭湯さんの暖簾を潜る。
⛵️富士山と日本丸
ロビーにドーンと富士山と河口湖?の巨大な写真。黒革のソファーに座っていきなりアレしそう💦。脱衣後浴室に入ると、ドーンと日本丸のタイル絵。お見事❗️
⛵️浮遊
弱々電気、強力ジェット、猫撫でボディマッサージ、座風呂ジェットそして、浮遊寝風呂ジェット。魅惑の浮遊体験。鯨の潮吹きの上に乗っている感じと思って気持ちよく浮いて見上げると、日本丸ドーン‼️いるか🐬がキュー❗️
⛵️入口
露天に出る手前に脱衣所で気になっていた魅惑の紫色のブースに遭遇❗️何と❗️ただの立ちシャワーブース。
ひょっとするとここがアジトへの入口なのでは?と捻る蛇口を押したり、押し下げたりしてみたが、アジトへの入口は開かなかった。
ただ、この水シャワーは16℃で最後にキュッと〆るのにもってこい😆❗️
⛵️会議室
諦めて露天スペースに出る。屋根の真ん中に開閉式天窓がある(今は半開き)全天候型の露天風呂。この時期の外気に触れてのお風呂はすこぶる気持ちいい。大事な事は会議室ではなく、露天風呂で決めろ❗️ってヤツだな。きっと彼らはここで作戦会議をして、サウナやモルック、野球の戦術を決めているのだろう。
⛵️第二会議室
サ室は遠赤二巻71℃表示。二段ストレートのベンチでマットなし。結構熱い。計るとなんと!100℃🤣
しかも、皆常連さん⁉️タップタプのタオルで入ってきて、ストーブ前のう床タイルに向けて、絞る❗️おかげで湿度マシマシ。
席が空いてるが立ちんぼ。入ってきた人も立ちんぼ。
砂時計ひっくり返す。『ありがとうございます』。の連続で砂時計は休むことを許されない。
独特過ぎるこの文化❗️😆
⛵️
無音無映像で自分の世界に浸る(NIHITARU⁉️)。そういえば、あっちが本当のアジト?か⁉️
こちら常連さんの会話が絶えない。キャバクラの話。マッチングアプリの話、団地妻の話。
大事な事???は会議室ではなく、サウナで決めろ。ココはきっと第二会議室だろう。
⛵️第三会議室
目の前の水風呂は20℃。バイブラありでとても気持ち良く、少々長居したくなる。頭も冴え渡り、いいアイデアも出そう。
大事な事は水風呂で極めろ❗️
⛵️第四会議室
休憩は露天風呂の縁か、露天風呂から外縁を通った先にあるお庭のベンチ。途中、脱衣所のロッカーに侵食されめちゃ狭い。普通に脱衣所を通るのが正解🤣
お庭のベンチはこの時期最高に気持ちいい。
男
アジトに潜入したんですか!ようこそ砂町へ NiHITARU率高いかもですね🤭
すみかちゃん、トントゥありが㌧☺️ 潜入調査しましたよ。浴室人いないのにサ室満員で、時には待ちも発生。 サ室の中が独特すぎて、一見さんとしてはアナザーワールド、サウナパラレルワールドでした。 とってもいい銭湯で、楽しかったです♪
旭湯へようこそ!確かに最近はニヒタルの方が多いかも。
kentaroさん トントゥありがとうございます😊。 独特でしたが、とても良い銭湯でした。 やっぱり、アジトはNIHITARUだっんですね❗️🤣
おじさんというか、多分60歳くらいなんですが、ほとばしる性欲が爆発して、すごい感じでした。特に団地妻の昼下がりにピーして、ピーしてピーする話は凄すぎです🤣
こっそりお邪魔しました。 そのせいか、宮元製麺閉まってました😭。 背面ジェットは鯨の潮吹きに乗ってるみたいで楽しかったです😆
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら