2019.08.24 登録

  • サウナ歴 5年 7ヶ月
  • ホーム 新宿天然温泉 テルマー湯
  • 好きなサウナ こだわり探し中。。 ホームは暫定、どんどん開拓したい❣️ 水風呂は欠かせず16度以下が理想✨
  • プロフィール 漫画やドラマで背中を押されて通い始めたばかりの初心者です🔰まんきつさん憧れ!笑 おすすめあったら教えてください! &女子サウナーさま友達になってください!!
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

まーのお暇

2020.02.18

1回目の訪問

サウナ:11分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:
ずっと行きたかったニューウイングのレディースデー!!!
仕事上がりに駆け付け、18:30到着。入れないかもとドキドキしてましたが、靴箱も空いててなんとか受付。サウナはちょっと並んだけど、水風呂も浴槽も広いから混雑は気になりませんでした。
・シャワーの水圧が強く、洗い流す時にスッキリ!
・湯船が熱湯で45℃!しびれるー!!!けっこう感動した笑
・ところどころの観葉植物?やシャワーなど、内気浴を気持ちよく楽しく過ごせる工夫がすてき!シャワーは他の皆さんにも掛かりそうだったので勇気なく使えなかったけど、、笑
・サウナは温度&湿度&暗さ共に最高!出入りが激しかったので87℃くらいかな?3段目はなかなか熱くてよかった!サウナマットもありがたかった!ビールのポスターがね…おいしそうなんだよね…笑
・セルフロウリュサウナは、混んでて出入りが多いせいでめちゃぬるく、、、5分くらい入ったけど凍えて出ました。。笑 でもうちわで扇いで風が来るのはよかった!全てのサウナにあればいいのに!
・水風呂!!!!!天国!!!!!小さいほうも、好きな感じの水風呂で、たまにザバーっと水が来ていい感じ!プールはもうほんとに、オンリーワン!!!これにいつも浸かれる男性陣が羨ましすぎる!!!!!
・レストランは時間が足りず行けませんでした。心残り。

行きも帰りも吉田支配人の笑顔を拝み、とっても大満足なサ活でした。不慣れなところ、スタッフさんも優しく案内してくださり、レディースデーを開催してくださったこと、心から感謝です!!
また機会があったら絶対にお邪魔します!!ありがとうございました!!

続きを読む
2

まーのお暇

2020.01.12

5回目の訪問

ご無沙汰してたホームへ!
やっぱり最高だよ、テルマー湯。。サウナの温度&広さ&明るさ&匂いが落ち着く🥰
混んでても洗い場や休憩に困ることもないし、ノーストレス!安定でととのいましたー🤤

#サウナ
塩サウナには目もくれず、フィンランドサウナに5セット!アロマサービスはロウリュウだと思ったらダメだけどアロマは楽しめます❤
#水風呂
唐辛子あいかわらず鎮座。よし!!!
ほどよく冷たくて、長居もできるし最短でもでれる!
#休憩スペース
外気浴最高!!!!!明日も来たい!!!!!

続きを読む
25

まーのお暇

2020.01.02

1回目の訪問

ふらっと立ち寄りました!
とにかく女子サウナーさんに行ってみてほしい!!いいサウナです💜❤💙💚💛

#サウナ
2箇所あり、どちらもテレビ付き。温度と暗さが違う!
1つめは暗めで85度くらい。ゆっくりぼーっと入るフィンランドサウナ。12分くらい滞在、ローカル局のテレビを見ました笑
2つめが明るめなんですが、なんと110度!✨✨男性には普通なのかもしれないけど、女子サウナにはとても珍しくヒリヒリのサウナ!鼻とか爪とかヒリつく笑
でもがっつり暑くて、慣れないと6分くらいしか居られない笑 テンション上がったーーー😆
個人的には高温のほうが好みだったので、頭と顔を守りながら入りました!最高かよ🤤

#水風呂
蛇口から普通にお水出てるんですが、キンキン!!15度くらいかなー!
男性の方はもう少し体感低かったみたい!温度計なかったけど…
広いし空いてるし素晴らしい😇
夏だときっと17度くらいの好みな感じになりそう!

#休憩スペース
ちらちら雪が降る中の外気浴、すっっっごく気持ちよかったよーーー🤤🤤🤤
内気浴席もあるし、休憩場所は困りません!
ちなみに露天風呂も、熱湯も良かったなー!

洗面台が狭いので順番待ち必至&アメニティはイマイチですが、利用料金も破格に安いので言うことなし!再訪が楽しみ😊
ドライヤー寄付したい笑

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,110℃
  • 水風呂温度 15℃
41

まーのお暇

2019.12.29

1回目の訪問

年末の滑り込み、気になっていた大磯プリンスホテルへ!!記念日デートでとってもよかったですが、夏にまた再訪したいかな…
携帯も使えるし、タオル使い放題だし、ラグジュアリーだし、宿泊で行くにはコスパもよかったけど、日帰りでは敷居が高いかもしれません。。

#サウナ
全部で4種類ありますが、1つは岩盤浴。残りの3つに入りました!
全体的には温度がぬるくて、、うーん。。。事前のハードルが上がってたからか残念でした。。。
パノラマの雰囲気はすごい好きだったんだけど、40度くらい?30分いて、ちょっと汗かくくらい…笑 あと10度、せめて!!!
ヒーリングはミストサウナだと思うけど湿度がイマイチで体感低く、湿度上げてくれ頼む…
フィンランドサウナ一択だったのですが休日昼間は人の出入りが激しくて80度切るレベル…
2時間で2セットくらいしかできなかった笑

しかも、フィンランドサウナは臭くて、ドアの開け閉めのたびに排水の匂いみたいな匂いがするんです。。。
温度は長く居ればいいけど、匂いだけはすぐ直してほしい😭😭😭😭😭

#水風呂
水風呂は広いし深いし温度も17~18度で◎!
シャワーも温水と冷水で温度変えて3箇所!よい!
心残りはアイスサウナ?人工雪が降ってきてオシャレでいい感じでしたが、外の方が冷たいレベル笑 おいおい笑
水風呂のほうがサ活としてはよかったかなー!でも満足です!

#休憩スペース
外気浴最高!インフィニティプールも最高!!
タオルとかバックでの場所取りが本当に多くて引きましたが、居場所に困るほどでは無かったので気にしません!暖かい季節は混むかもなぁ。。

続きを読む
29

まーのお暇

2019.11.27

1回目の訪問

水曜サ活

いい風呂の日から1日過ぎてしまいましたが、いざ、気になってたラクーアへ😆
そこそこ値段は高いけど、満足度の高い施設でした!旦那さんと行ったのでバーデゾーンの岩盤浴も体験✨リゾート感がすごくとっても良かった🏝🍹

#サウナ
フィンランド式が2か所。
広いほうはテレビがあるスーパー銭湯ぽいサウナ!広くて25名くらい入れそうな感じで、青めのライトで暗さもいい感じ。1日3回ほどアウフグースがあり、今日1回受けましたがオレンジのいい香り🍊サウナが少しぬるめだったのでアウフグースであったまりました🤤
もう1か所は、露天にあるセルフロウリュできるサウナ❤️これを目的に行きました!!
キャパはだいたい6人くらい。
温度は低めですがロウリュすると一時的にあつくなり12分くらいであったまりました😍
大満足、また行きたいー!!

#水風呂
女性はぬるくて22度…😭
初めての20度オーバー、、やはり物足りない。。
気持ちいいんだけど、水風呂から上がった時のスッキリ感が違うんだよな。。
これだけは残念。。。

#休憩スペース
外気浴も内気浴も、椅子がたくさんあり快適!!
足湯もあったので、人によりお気に入りスポットが見つかりそう🥰

バーデゾーンも気持ちよかったけど、平日午後にも関わらず岩盤浴には並ばないと入れない混み具合。。土日は厳しそうだなぁ。。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,80℃
  • 水風呂温度 22℃
33

まーのお暇

2019.11.25

6回目の訪問

サウナ:11分 × 3
水風呂:3分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
予定の前にサクッと!
女子風呂はガラガラなのに、シャトルバスに行きも帰りも乗り切れない不思議。男性浴場が混んでるのかな。。シャトルバス移動だけが本当に惜しい、、、、
あと、楽しみにしてた期間限定のテントサウナは芝の状態という不思議な理由で予約できず。芝どうでもいいんですけど…テントサウナやってみたかった…😭😭😭
今後の運営改善に期待!!

ちなみに、サウナは空いてて出入りが少ないせいか、いつもより温度高く良い感じでした❣️

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16℃
33

まーのお暇

2019.11.23

5回目の訪問

1ヶ月ぶりくらいの綱島湯けむり💕
相変わらず混んでるなぁ💦でも雨のせいか、いつもほどではなかった!
バスは午後13:00以降が混み、お風呂は15:00以降が混み、食事処は17:00以降が混むので、そこを避けるととっても快適に過ごせます✨✨
今日も大満足のサ活でございました🤤

#サウナ
最初ぬるくて76度とかでしたが、だんだん上がって82度くらい。奥の3段目で10分~12分であったまる。
ロウリュはやはりキマりましたー😇風はいまいちだったけど温度が上がるからやはり良い🤤
ミストサウナもオートロウリュのタイミング狙うとあっつくて良い感じ💖塩が普通のに戻ってしまったけど、、またローズとかシアバターの塩やってほしいなー!!
フィンランド5セット、ミスト1セットで終了。

#水風呂
最近、新規開拓した先で、「ここの水風呂も意外としっかりしてるじゃんー、わるくないなー」とか思っていたけど、、、
やはり湯けむりの水風呂は尊いわー❣️
気持ちよい!香りもよい!好き!ブクブク見てるだけで癒される、動画撮りたい。
大大大好きな水風呂🥰

#休憩スペース
雨だし寒いしだけど、我慢できず外気浴!
気持ち良いー🤤なんならリクライニングチェアがら空きで快適ー笑
ばっちりととのいましたー😇

この季節は露天風呂も最強!!
半身浴で一生浸かっていられる!!
今日は期間限定でボジョレー風呂やってて入りました。まぁボトル1本の微々たるものなんですが、お風呂に注がれた瞬間のワインの香りがなかなか良かったです😍

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,82℃
  • 水風呂温度 16℃
32

まーのお暇

2019.11.20

1回目の訪問

水曜サ活

豊島園 庭の湯

[ 東京都 ]

旦那さんと予定が合ったので、どのサウナに行こうかなーと相談して、初 庭の湯😍
それぞれ大浴場行って2セット→バーデゾーン?で一緒に2セット→ご飯食べて休憩→大浴場戻って3セット(旦那さん休憩)というフルコース🥺
大満足でした、また行きたいー✨✨

#サウナ
大浴場のはちょっと体感ぬるい…14分であったまりました!アロマサービスはいい香りで熱くなるけど味気ない感じですが、、まぁよし!照明の暗さとか良い感じ❣️
最近セルフロウリュしたい病がすごい。できたらいいのになー🥺
外のフィンランドサウナは男女一緒に入れます。広い!熱い!アウフグースはいまいち弱めでしたが激混みだったので仕方ないかな!
設備は完璧でした。
#水風呂
深くてひんやり、温度は16度でしたが体感は18度くらいかな?広くて5人くらいは入れそう!
外のサウナはシャワーのみですが、キンキンのシャワーなのでスッキリ気持ちよい!この季節だと特に水風呂なくても気になんない!
#休憩スペース
大浴場の内気浴スペースは空調も入れてて寝そべり完璧なエリア。ばっちり整いましたー🤤
露天風呂にベンチもあり外気浴もできます☺️
外のフィンランドサウナは、外気浴が最高!!リクライニングで広い空と風に揺れる木々を眺めながらゆーっくりできました😍

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
40

まーのお暇

2019.11.18

1回目の訪問

光明泉

[ 東京都 ]

評判よくて気になってた光明泉へ✨
とっても良かった❣️銭湯なのにこのクオリティ…🥰
残念ながら今日は露天風呂入れずでしたが、また入れ替えのタイミングいい時に行きたいー!

#サウナ
2段でコンパクト。5人くらいは大丈夫そうですが、まぁ4人かなー。。。
上の段はアツアツで良い感じ!8~10分を4セット。運が良かったのかたまに1人で入れました!
テレビあるので下段で長居も苦じゃない!
すごい気持ちよかったー!!!
#水風呂
2人くらいの広さですが、しっかり入ると首まで浸かれます。冷たくて良い感じ!
#休憩スペース
椅子はないので、お風呂のふちに腰掛けて休憩しました。露天風呂ある時の外気浴を楽しみにまた行きたいー!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17℃
31

まーのお暇

2019.11.11

1回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

ととのえの日1111は、たまたまお休み取っていたので、ずっと気になっていたスカイスパへ!!
うーん、、、コワーキングスペースなど良さそうでしたが、意外とこじんまりした造り…。平日の午後に行ったので空いてましたが、これ土日はきついな…。
クチコミでとってもハードル上げてしまってたので、、個人的にはコスパいまいちな印象でした。。😢
用事ついでに寄るならアリ!

#サウナ
まずドライサウナ。温度が低い…15分いてようやくあったまるくらい。テレビないので15分は暇。横浜の景色見えるのは素敵だけど、座る場所によっては見えないし。
温度がぬるいからか、デフォでみなさん7~8分居るので混む。サウナ室も狭くて、定員17名表記は同意できない笑
アウフグースはとってもとってもよかった!!水素水のボトル配られて、プシュプシュやりながら入ったけど、熱波が熱い!人生一の熱い熱波!男子はいつもこうなのかなーと羨ましくなりました。。
熱いアウフグースを貰いたい時にはオススメ!!
あと、炭酸風呂とかで温まってからドライサウナだとスムーズで良いです👌

もうひとつ、ミストサウナ(塩サウナ)。
こっちは意外と温かくてよかった!暗さも良くて15分くらいゆったりしました。

#水風呂
広いし、16℃くらいでよかった!
ちっちゃいですが滝みたいになってて、頭に少しかかったら気持ちよかった!
とにかく6人くらいは入れそうな広さが◎。

#休憩スペース
外気浴なしで内気浴。普通の椅子が2脚。床に常に暖かいお湯が溢れてきてて、足の裏だけ温かくて地味に気持ちよかった笑
もうひとつ、休憩用にタイルのリクライニングチェア的なものがあるんですが、2つ。ウォームベッドという温かい椅子なんです。これがなー、、個人的には温かい必要ないんだよな…😭
きもちいいんですけど、水風呂後の休憩とはちょっと違う😭

ちなみにサ飯のチゲはとってもおいしかったです😋ビールとおつまみセットもコスパ良し!

続きを読む

  • サウナ温度 56℃,75℃
  • 水風呂温度 16℃
44

まーのお暇

2019.10.25

4回目の訪問

サウナ強化月間!今日はホーム、テルマー湯へ!
ほんとは新規開拓したかったけど、雨だから初めてのとこはやめました。。

#サウナ
平日昼間は空いてる!常に2~3人くらい。
1人のときはついつい寝転がってみちゃいました、サウナラボ引きずってる…
寝転がると一生居られますよね。。
相変わらずちょうどいい暑さで、8分が限界!5セットしましたー!

#水風呂
相変わらずキンキンの当たりが強い水風呂。すき。
今日は炭酸泉にも入りまくったのですが、炭酸泉と水風呂繰り返すと手足ジンジンしてめちゃ良かった!正しい入り方かはわからないけど笑

#休憩スペース
雨でも我慢できず外気浴!ちょうどパラソルがあるので顔~お腹だけ雨避けて座ってたんですが、これも風情あっていい!!!
また雨のとき行きたいかも。
雨強すぎたら内気浴もあるしね、テルマー湯最強だね。

やはりホームは落ち着きますね🥰
でも他のところも開拓したい!!

続きを読む

  • サウナ温度 48℃,88℃
  • 水風呂温度 16℃
28

まーのお暇

2019.10.24

1回目の訪問

サウナ遠征の旅、最後は名古屋のサウナラボ!!
まるでフィンランドに来たみたいなサウナと聞いて憧れてました。
サウナ小屋はフィンランドみたいで、エンタメ性抜群!意外と通路挟んだ向かいはオフィスっぽい感じでしたが笑
平日の午前中ということもあり貸切状態!時間が足りませんでしたが、もう1回行ってみたいです。

#サウナ
フォレストサウナ&アイスサウナが男女入れ替え制。でもこのサウナすごい良かった!適度な広さと暗さ、寝っ転がれるし、サウナストーンもかわいくて。アイスサウナも、スチームよりこっちのほうが良かった!-25℃で、本当にフィンランドの山?にいるみたい笑
他のサウナは3箇所、1つはほぼ真っ暗の一人用、他2つは二人~三人用かな?ヴィヒタのサウナはじわじわきて良い感じでした!
全部温度は低いので、セルフロウリュであったまりました!ロウリュの音が最高!!

#水風呂
水風呂ないのですが、アイスサウナがあります。
2箇所で、極寒でトナカイの皮が飾ってあるほうが好きでした。スチームの方は0℃くらいみたいですが、とりあえず前が見えない&むせる笑

#休憩スペース
アイスサウナの外か、ロフトがゆっくり休めそうでした!ロフトはうっかり寝てしまいそうな感じ。
普通の銭湯とかスーパー銭湯と違って、基本は館内着を着て男女同エリアなので、外気浴とか内気浴とかとちょっと感覚が違いますね…
個人的には、サウナも休憩も何も着ないほうが好みです。。

続きを読む

  • サウナ温度 65℃
44

まーのお暇

2019.10.24

1回目の訪問

静岡~名古屋のサウナ遠征でお世話になり。
大浴場付きのホテルがいいなーくらいで、あまり期待していなかったのですが、サウナがしっかりしていて嬉しかった!!
混んでるかなーと思ったのですが、平日だし21:00くらいで遅めだったので、ほどほどでした。部屋のテレビモニターで混雑状況も確認できます。便利!
今度からここにお世話になろうと心に決めました!!

#サウナ
4名満席くらいかな?狭めですが、貸切だったのでストレッチしながらテレビで野球を見守る…。
上段はしっかりあつくてあったまりました!木の香りもよい感じ。

#水風呂
狭くて浅いけど1人で浸かるには全く問題なし!結構キンキンで気持ちよかったー!!
水風呂ユーザーが多いと大変そうですが空いてたので助かりました!

#休憩スペース
外気浴の椅子が3つ。
気持ちよかったー!!!!!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
46

まーのお暇

2019.10.23

1回目の訪問

水曜サ活

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

気になっていた聖地しきじへ行ってきました!!
感動のあまり、長文すみません。

お風呂とサウナは充実、食事や休憩もできるスーパー銭湯なのですが。
おばあちゃんちに来たような、時間を忘れてぼーっとしてしまう、ずっと居たくなる雰囲気。
天気も良く、窓から入ってくる風も気持ちよくて自然に恵まれた場所でした。聖地、納得!
女性は値段も安く、そんなに混んでなくてコスパ良し。

#サウナ
フィンランドサウナは6人満席くらいかな?今日は常に3人くらいでとっても快適。上の段はあっつくていい感じ!
薬草サウナは、スチームサウナとは思えない熱気!良さそうだったのですが、わたし薬草の香りが得意でなく、、、泣く泣く3分で敗退。香り大丈夫な人が羨ましい。
結局フィンランドサウナ5セットで終了しました。

#水風呂
とっても楽しみにしてた水風呂!温度計無かったので不明ですが、たぶん16℃くらいかと…。
水が柔らかいし軽いというか、浸かってる感覚があんまりなくて自分が溶けてるような。
滝がないのは残念だったけど、広めなので蛇口あるほうは水が動いて冷たいし、蛇口から遠いほうは羽衣が。蛇口から飲んでみたけど、おいしい!
なにより常に注がれてて溢れてるのが温度キープの秘訣なのかな?地味に良かった!

#休憩スペース
残念ながら外気浴はないのですが、窓が多く日差しが明るいので気分良し。お風呂のジャグジーの音とか聞きながらゆったり休憩。
クーラーボックスに氷があって、みなさんポリポリしてました。

#サウナ飯
きつこさんの漫画で見て、冷麺をチョイス!
ビールと冷麺は最高でしたー!
食事処も、畳とお布団があったり、リクライニングチェアがあったり。爆睡のお客さんの気持ちわかる。ちなみに食事処も男女別です。

続きを読む

  • サウナ温度 56℃,92℃
  • 水風呂温度 16℃
53

まーのお暇

2019.10.22

4回目の訪問

相変わらずの激混み。。
シャトルバスが乗れない&遅れるのだけなんとかしてほしい…。

#サウナ
今日はテレビにつられて毎回15分くらい。フィンランド4セット、スチーム1セットで撤収。
スチームサウナ、オレンジの香りの塩で良かったのですが、内扉が壊れてて…。せっかくのオートロウリュも、全く温まらず。出入りも激しくて、20分いたけど汗ほぼかけず。本当に本当に残念。。。
今回はフィンランドサウナの最上段であったまりました。今日は全体的にいまいちだったけど、混んでたしお子様も多かったし仕方ないか。。
フィンランドサウナのロウリュ担当の方が今日はサービス良くて、そこが救いでした。

#水風呂
相変わらず冷たくて広くて深くて最高!!!
きもちよかったー!!!!!

#休憩スペース
寒くなってきたおかげで空いてる笑
外気浴最高なんですが、内気浴用のイス置いてくれないかなー。松の盆栽いらないからイス置いてほしい笑

続きを読む

  • サウナ温度 48℃,82℃
  • 水風呂温度 16℃
31

まーのお暇

2019.10.08

3回目の訪問

久しぶりにテルマー湯へ!
館内もいい香り、アメニティ充実、洗い場もロッカーも広い、外気浴の風もいい、水風呂もジンジン!やはり最高!!!!!

#サウナ
オートロウリュが頻繁だったような気が、、暑くてすぐあったまりました!!
フィンランドサウナの木の香りが強くて好きなんだよなぁ…。
ストーン側はめちゃくちゃあついけどドア側はぬるめなのでペース見て調整しつつ、5セット。平日夜は空いてて快適でした!
スチームサウナも入ったけど、オートロウリュであったまっててよかった!でもここはスチームサウナよりフィンランドサウナだなー!!

#水風呂
相変わらずキンキンでとっても気持ちよかった!!!入った瞬間にぐぁーぱかーんってなれるのがいいところ!
ここの水風呂がやっぱり今のところベスト!!

#休憩スペース
外気浴も内気浴もバッチリ、ととのいましたー!!

続きを読む
3

まーのお暇

2019.10.06

3回目の訪問

#サウナ
フィンランドサウナのロウリュ、相変わらずきもちよかったー!今回のアロマはアップルミントでした。午後一は比較的空いてて常に4人くらい。広いので軽く肩回したりしてほぐれた!
あと、今月はスチームサウナが良い!!!塩がローズボディバター混合?とかで粒度もよく、終わった後も超しっとり!!!心なしかサウナ室の香りもよく癒されました。やっとスチームサウナの魅力がわかった!!!今月は通う!!!

#水風呂
ここの水風呂は癖になるー!
温度は低いけど体への当たりが柔らかく、相変わらず長居してしまった…
広いから5人くらいは平気なところも良い!!!
水風呂に入りたいためにサウナ8セットくらいしてしまった笑

#休憩スペース
涼しくなってきたので、特に夜時間の外気浴は足湯しながら…贅沢…
内気浴チェアがあるといいんだけどなぁー。。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,84℃
  • 水風呂温度 15.6℃
6

まーのお暇

2019.09.28

2回目の訪問

先日混んでたのでリベンジ!
土曜日だけどこのまえほどでなく。この前は3連休の最終日だったから余計混んでたのかしら…
11:00インの17:00アウトで快適に過ごせました!
全部で7セット!!ストイック!!

#サウナ
ロウリュ2回もらいました!
ドア側は開閉ですぐ温度下がるけど奥側は結構あつい。3段目だと7分くらい。
常に6人くらいで、ロウリュは満席。程よい混み具合でした!
#水風呂
今日はこの前より冷たかった!きもちよいーーーーー!
つい長居して水風呂でととのってしまった。。
#休憩スペース
安定の外気浴!程よい風できもちよかったー!
ベンチが埋まってる時は掛け流しのとこで半身浴が風感じられてオススメです。

今日は塩サウナも入りました!
あったかくてテルマーさんよりこっちのミストサウナのほうが好き。でも汗かくけどアチーってならないからやめ時がわからない。。
はやくミストサウナも覚えたい。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,85℃
  • 水風呂温度 15.6℃
26

まーのお暇

2019.09.23

1回目の訪問

新規開拓で、人気の綱島湯けむりへ!
なにこれ、最高じゃないか(´ °∀︎°`)
お風呂もたくさんあって長く居られるし、料金安いからコスパいい!!!リピートは確定!!!

でも混みすぎてて土日きついなぁ…
行きも帰りもシャトルバス2本待ち(臨時便出てたから15分くらい)。。アクセスがほんと残念、近隣の方は大変羨ましい。。
ロッカー空きなく男性は入場制限10分くらい(女子は大丈夫だった)。。
食事処は、整理券で27組・70分待ち。。ドリンクだけならカウンターで即提供してくれました。おつまみは諦めてビールだけいただいた!飲食は安くなさそうなので、まぁちょうどよかったかも!

#サウナ
塩サウナの魅力がいまいちわかってないのでフィンランドサウナをひたすら!
サウナ人気でやはり混んでた、常に8人くらいは人がいる。でもとにかく広いので問題なし!
温度表示は81.5と低めだったけど、充分あったまりました!8分~10分で4セット!
あと一日3回あるロウリュも行きました。うちわで、2周してくれて全部で7分くらいかな?大満足!あの包まれるあったかさはクセになるー!
#水風呂
深い!一度に6人くらい入れる、広い!
水風呂も黒い温泉でした。そのせいかな?15.8の表記のわりにキンキンさがマイルド。そこまで冷たく感じなくて、長く浸かってしまった。これはこれで気持ちよし!!
でも超混んでて、常に6人くらい、ロウリュ後は8人とか。やっぱり水風呂争奪戦がここでも勃発。
空いてる時に行きたい、心から。
#休憩スペース
外気浴どこでもやり放題&リクライニングチェアで仕上がりました!露天スペースが広いのがこの施設のいいところ!露天風呂とか寝湯でも休憩できるし、至るところにデッキがある。
あと、更衣室に畳で寝転がれる休憩スペースもあった…ほんとに一日いられるわ…

そんなわけで、今度は早めの時間か、平日を狙います!!!

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 16℃
24

まーのお暇

2019.09.07

2回目の訪問

天気良いので外気浴を楽しみに、ホームになりつつあるテルマー湯へ(≧◡≦)

#サウナ
今日は女子もアロマなロウリュイベントをやっていました!!知らずにいたら声がかかり、いそいそサウナへ……最&高!!!
はじめて風を送ってもらいました…あったかいいいいいい!男性はやってもらえる施設が多いと聞いたのでとっても羨ましいです。。
あと今日の目的はミストサウナ初体験!
塩を塗り蒸されて15分…暑っついとは思わなかったけど汗だくなのと暇なので上がってしまいました(^_^;)この良さがわかるまでは池袋レスタにはいけないので、しばらく修行したいと思います笑

#水風呂
安定の16度できもちよかたー!相変わらず混んでますが待つほどじゃないので良し!

#休憩スペース
ロウリュ後は外も混んでましたが、中2席と外4席のどこかはいつも空いてるので、今日もゆっくりしました(*´ω`*)

#サ飯
今日はアジアンのほうに行ってみました!ビールは同じ価格、料理は和食より価格安め!量も1人で食べきれるものも多いのでオススメです!
今日はビールと生春巻き!おいしー!!!

続きを読む

  • サウナ温度 46℃,87℃
  • 水風呂温度 16℃
36