2021.12.25 登録
[ 愛知県 ]
ずっと来たかったセンスサウナ。
やっと来れた!
オシャレすぎる、入り口からオシャレ、どきどきしながらエレベーターで5階へ。
受付で90分料金を前払いをして、いざ中へ。
受付では、外気浴の際は紙パンツを履くように教えてもらいながら、
まずはシャワーで身体を洗いゼンサウナへ!カラカラー気持ちいい。汗だくで外に出て、身体を洗い樽型の水風呂。16°だけどかなり気持ち良かった。
オーシャンもロリュウが出来て、水をかけると水が噴き出してくるので、新鮮。
ムーンは外気浴ゾーンにある個室サウナで、ロリュウするとかなりのパンチ力ノックアウト。
あっという間に90分が終わってしまい満足で外に出ると、とても感じの良いお兄さんから、受付でまさかの500円キャッシュバック。
更に隣のカフェでアイスコーヒー無料のプレゼント。
今行くのが1番ベスト!
最高のサ活!
[ 愛知県 ]
最高の休日。
まずは、家事を終わらせて、久々の1人休日。
まず初めに身体を洗いサウナ室へ!
シャワーヘッドが変わっていて、最高の水圧。
サウナ室は、前より体感温度がアップしていて、身体に染み渡る。
その後は、シングル水風呂へ。
昇天。
すぐに一時のアウフグースへ。
アウフグースは、最初は全然大丈夫と思ったが、すぐに汗びしょびしょに。
思わず飛び出して、シングル水へ。
昇天。
その後も、3時マイルドロリュウ、4時のオロポロリュウへ、
どちらも熱々、アウフグーサーさん最高!ありがとう。
最高の休日。ありがとう。
またイキタイなー
[ 愛知県 ]
前回驚きの90分待ちからリベンジ!
今日はオープンしてすぐに中に入ることに成功。
自分のイメージでは、キワミ食堂でサメシを食べてからサウナのイメージで行くと、キワミ食堂は12時オープンで、残念!
まずは気を取り直し、シャワー、サウナへ!
サウナ入った瞬間から刺激たっぷり、セルフロリュウで汗だく。
その後、体の汗を流して水風呂へー。
最高の瞬間!
休憩場所は風鈴の音でリラックスタイム。
休憩場所には、新しくウインナーを焼くオープン、コーヒー、デトックスウォーター等盛りだくさん。
その後はキワミ食堂へ!
なんと貸切、今回はカレーとアジフライ!
アジフライの大根おろしとワサビのマリアージュしびれたー、うまかったー!
食事後もう一度サウナへ!
お腹一杯サウナ、またしびれたー!
最高のサウナタイムでした!
これぞ最高到達地点!
キワミさんありがとう!
男
[ 愛知県 ]
初めての三河湾ヒルズホテル!
行くまでにかなりの山道を登り、やっとの思いで到着!
心の中で130度サウナを思いながら中へ。
受付終わり、地下二階へ。
お風呂場に行き、サウナ室に行くと絶望!
サウナ室午後4時から使用禁止!
また機会があればイキタイなと思いました。
[ 熊本県 ]
熊本、博多旅行2日目!
朝イチでカンデオへ!
シャンプーいい匂い、景色最高!
サウナ室から見える景色たまらない!
お風呂に入りながら、朝日をみて心も身体もととのったー
[ 熊本県 ]
聖地湯ラックス !
看板見ただけで感動!
中すごい人、どこもかしこも人!
なかのサウナ水風呂、マッドマックス、メディテーションサウナ最高!
何度も来たくなるサウナ!
[ 愛知県 ]
今日は家族でカキツバタ温泉!!
やはり休日で、お客さん一杯!
初めてなので勝手が分からず、中に入るとサウナ発見!
身体を洗った後すぐにサウナ室に入ると広々したサウナ室があり、中はカラカラでおそらく90度くらい。
しばらくいると汗がじっとりして、最高に気持ちが良い。
水風呂は15度でキンキンで不思議なL字型。
そとは極寒冷え冷えで思わず温泉に!!
子ども達とのサウナも新鮮で楽しかったです!
またしっかりサウナを味わいたい!
[ 愛知県 ]
今年〆のサウナ!!
津島市にある湯楽!!
到着すると駐車場一杯。なんとか車を止め中に。
中に入り、カウンターでお金を払いロッカーへ!
中でロッカーを探しましたが、なぜがロッカー見つからず、急いでカウンターに戻ると、実はロッカーの鍵は女性用のロッカーの鍵と判明。交換してもらい中へ!
浴室に入りぐるりと周りを確認後、外に行くとテントサウナ発見!!
入口はとても狭く入り方が難しかったですが、中に入るとベンチがあり、3人座れるスペースが!
中の温度は60度、セルフロリュウがありましたが、水がほとんどなく、思ったロリュウが出来ず、テントサウナをでました。
その後は中のヴィヒタロリュウへ!
中は多分60度くらいでシャワーが降り注ぐ斬新なサウナでした。
最後は本命のフィンランドサウナ!
セルフロリュウがすぐにあり、中には20人くらい座れるくらいスペースが最上段に座ると素晴らしい熱波が、病みつきになりそう。
最高のサウナでした!
時間見つけてまたイキタイ!
ありがと湯楽!
男
[ 岐阜県 ]
ウェルビー名駅からの移動して、今度は岐阜の最高峰大垣サウナへ!
まずは家に帰ってきたような暖かさの玄関に突入!
オーナさんからも楽しんでってと激励をもらい、ロッカーに。
今日は67番!
すぐに服を脱ぎ、身体を清めてからの昭和ストロングサウナへ!
サウナ室はMAX15人位のサウナですが、温度は110°、中は乾燥具合が素晴らしく、本当に気持ちいい、肌はピリピリして、まるでしきじの薬草サウナの様でした。
しばらく入っていると、汗がぼたぼた垂れてきて、すぐに水風呂へ!
また水風呂が素晴らしい!
キンキンなのは勿論、水が柔らかくずっと入っていられる!
3セットやるころには、身体はへとへとで、食事休憩!
食事もホーム感が最高で、かなり食べてしまった。
食後もサウナ&水風呂で、クタクタで2階ソファーで休憩し、あっという間に帰る時間に!
大垣サウナ先輩!!
最高のととのい。自分へのご褒美。ありがと。
男
男
[ 愛知県 ]
本日3回目の茶の湯!
朝一から突入して、本日のロリュウイベントに!
身体をさっと洗い、木の香りのする熱茶房へ。
一時から始まるロリュウイベントの為、サウナ、水風呂、外気浴を4セット。
身体が温まったので、食堂で食事にいきました。
食堂ではお魚定食とホルモン鍋でかなり迷ったあげく、両方頼みペロリと食べ切ってしまいました。
食後少し休憩してからは、サウナ室に戻り一時を待つことに!
少し待っていると大森熱狼さんが入って来ました。
イベントが始まると、オレンジアロマ水をかけ、サウナ室がいい香りに!
なぜがサウナストーンがジュウジュウいいませんでしたがかなりの気持ちよさでした。
大森さんのあおぎも最高で、毎日浴びたい楽しいロリュウでした。
茶の湯のオーナーさん、大森さん呼んでくれてありがとうございます!
最高のアウフグースでした。
男