絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

blue

2022.09.05

3回目の訪問

星サウナ

[ 埼玉県 ]

チェックイン

続きを読む

blue

2022.09.05

2回目の訪問

星サウナ

[ 埼玉県 ]

チェックイン

続きを読む

blue

2022.09.04

2回目の訪問

西川口駅東口から歩いて来ました。
駅前通りから道なり直進なので分かりやすかったです。

岩盤浴で1時間くらい寝てから漫画休憩。
浴室でパンダ湯や温泉に入ってからサウナ。
昨日ベストサウナハットさんで購入させて頂いたグレー迷彩ハード&ハードメッシュハットを使用。
熱さや湿度が和らぎ快適。仔細は後述。
水風呂が青く清々しい。
退店後は川口駅まで徒歩。
コッペパンの田島でエビアボカドコッペ、ダブルホットドッグコッペ、半熟卵ビーフシチュー揚げパンを購入。

グレー迷彩ハード&ハードメッシュハットについて
比較対象は自前のハード&ソフトメッシュハットのハード側

①フック掛け
大きくなって掛け易い。
付け根もより補強されてる。
②生地の縫い目
より補強されてるがフラット。
③ハットの端
より補強+小型化
④メッシュ生地
穴の形が違い熱さの感じ方がより穏やか

虚無僧くんハットの場合は
上記に加えて、
小窓が内側に変更
窓側メッシュ部分も変更

続きを読む
42

blue

2022.09.04

1回目の訪問

星サウナ

[ 埼玉県 ]

チェックイン

続きを読む

blue

2022.09.02

37回目の訪問

久しぶりに5時受付。
身支度してから炭酸風呂→サウナ

5時30分ロウリュウ参加。
説明VTRを見終わったあたりで退室。
炭酸風呂→水風呂で〆。

続きを読む
64

blue

2022.08.31

36回目の訪問

水曜サ活

ジンジャーエール飲み比べに来ました。
ゴルゴさん純さんと偶然!
食堂でお会い出来た方々もありがとうございました。

浴室にて
炭酸風呂はなかなかの入り。
かといって薬湯→サウナするとしんどそうなので、虚無僧+メッシュマットでサウナへ。
3段目奥の換気口前で7分?
水風呂が混んでる?ので、シャワーからの炭酸風呂。

帰りは挨拶通り→セイコマ→パン屋ボンボンで寄り道。

飲み比べての感想。
ジンジャーファクトリーのジンジャーエール
生姜が濃い。

食堂のジンジャーエール
飲みやすい。

続きを読む
53

blue

2022.08.30

20回目の訪問

リズムを整えに行く。
ロッカー、なかなか閉まらないのに当たる。
二階なので露天温泉→水風呂→サウナ→水風呂

帰り際にTTDさんと偶然。
最近のサウナ事情を色々。
ありがとうございました。

関係ない話。
ヤクルト1000、最近手に入りやすくなりましたね。

続きを読む
54

blue

2022.08.18

2回目の訪問

昼飯は麺や 豊さんの特製中華そば。

気兼ねなく仮眠をとりたいのでいつものレンタルサイクルを諦め歩いてく。
Why dont you walk a way?
Why dont you walk a way?
Why dont you walk a way?

小雨が降ってきたから途中から小走り。
やって来ましたー!
汗を流してから露天温泉。
10分くらいで内湯の炭酸風呂。
同じく10分くらいで一旦水風呂。
よく拭いてからサウナ、最上段。
オートロウリュウ5分前〜13時30分オートロウリュウ〜ロウリュウ後5分で退出。
長めに水風呂で冷やしてから露天寝湯。
3つあるリクライニングは使用中でした。

館内着に着替えて仮眠室へ。
17時迄寝てから退店。

懐古。
サウナから水風呂に移動中、ロウリュウ担当されてた店員さんを見かける。
わっしょいの掛け声と手拍子(うちわで振る数は数えない)
3巡目で森進一の冬のリヴィエラを歌いながらうちわを振る、
最前列で舟を漕ぐみたいに大きく身体を動かすお客さん、
何もかもが懐かしい。
ご無事そうで良かったです。

アメリカの貨物船が桟橋で待ってるよ〜
冬のリヴィエラ
男って奴は
港を出て行く船のようだね
哀しければ哀しい程黙り込むんだね

続きを読む
44

blue

2022.08.15

19回目の訪問

久々な合同サ活。

本日4回目の洗髪等済ませて、サウナの混み具合を確認。
5人ぐらいと比較的?空いてる。

露天ではジェットバスが荒ぶっていた。
水位がジェットの噴出口以下になり、普段より勢いが強い。
目が開けてられないくらいの水飛沫で勢いと合わせて楽しい。
露天風呂で休憩中に店員さんがジェットを停止してくれました。
改めて入ると座れるくらいの水位。
出入りの階段近く、スチームバス側の床に湯の噴出口を発見。
暫くして水位の上昇に気付く。
耳に水が入るまで粘る。

サウナで氏が紙サウナハットを被り3段目に座るのを確認。
水風呂→ジェット風呂
サウナ→水風呂→スチームバスの2セット。

ジェットバスの女神像近くの壁面の一部、タイルが違いますね。

続きを読む
41

blue

2022.08.12

1回目の訪問

サウナ飯

13時前後にin

思ったより暑くなかったので駅から歩く。
東口Cookie Plaza地下1階の動体視力ゲーム、ステージ1を4回やる。
37点、こんなものか?
階の奥にスペースインベーダーありました。

デイリーヤマザキはアイスコーナー前が楽しい。
うまい棒が12種類あるし、ご当地袋ラーメンコーナーもある。

駅からの最短ルートを一本ずらして散歩。
珍しい飲料の自販機や和菓子屋さんを2軒見つけたりと楽しい。
セイコマに寄るよ!
むしろセイコマに寄る為に歩いてきたといっても過言ではない!

なごみに久々来店。
受付前で猫キーホルダー類やサウナハットを発見。
オロポもあります。

浴室
洗い場でミラブルを使用。

内湯/温泉

塩サウナ

露天/香り風呂

露天水風呂

サウナ

露天水風呂

温泉つぼ湯

香り風呂はラベンダー。
珍しい?露天水風呂。
冷たくて気持ちいい。
サウナはサウナふわっと2着用。
店のマットを使用。
熱いし、最大4人と利用者も少なめ。

昼飯はマッスルアップそば。

マッスルアップそば

10割そばとタンパク質

続きを読む
49

blue

2022.08.11

1回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

7時45分前後にin
入館料のボタンでお盆を知る。
身支度後、和漢炭酸風呂でゆっくり。
露天のシルクの湯で更に磨く。
水風呂で締めてロッカーからサウナマットと黒虚無僧君を取り出す。
8時30分のマイルドオートロウリュウに参加。
上段が満員だったので中段のドア横に着座。
オートロウリュウ後に上段に移る。

朝カレーとシーザーサラダとりんごジュースを頂き退店。

続きを読む
55

blue

2022.08.09

35回目の訪問

8時45分in。
身支度してからサウナ。
朝風呂以上に静か。

9時頃イオンウォーター購入。
商品周りの作業中、ありがとうございました。
爆風ロウリュウ、予定があり参加を見送ります。
休憩してから11時に早めの昼飯。
ビーフカレー+トンカツ。
2階で休憩してから退店。

お会いした方々、ありがとうございました。

追記
関係ない話。
7月3日からはや1ヶ月1週間。

続きを読む
34

blue

2022.08.05

34回目の訪問

6時45分in
焦らず更衣、洗髪洗体髭剃り。
7時に氷投入があったんですね?
サウナは熱めでした。
偶然した方々、ありがとうございました。

続きを読む
49

blue

2022.08.04

18回目の訪問

昨夜はゆの華。
二階でした。
露天風呂→サウナ→水風呂

サウナに着座してすぐサウナマット交換タイム。
空いていたのでラッキーだったんですが。

カエルの小物入れを買って帰る。
ふふ。

続きを読む
59

blue

2022.07.30

2回目の訪問

30日
京浜東北線に連なるので来た。
洗い場から流れを見ると、高温サウナは満員だろうか?
中温の赤サウナに。

写真の話。
赤羽駅近くの自販機。
すっぽんスープ(黒)
黒瓶の出汁を購入。

続きを読む
21

blue

2022.07.27

2回目の訪問

水曜サ活

27日

11時着なので手早く準備。
炭酸風呂→水風呂ですっとしてからサウナ。
ロウリュウ15分前だから混んでなく最上段に座れる。
意外に感じたのが5分前に満員になったこと。
以前は10分前に満員になったのに。
余裕をもって完走。
水風呂は冷たさと大きさ、深さのバランスが良い。

岩盤浴コーナーで漫画休憩してから
塩の部屋でうたた寝。

続きを読む
13

blue

2022.07.26

1回目の訪問

26日
多摩方面3湯行

森乃彩の系列と聞いて。
温泉→サウナ→岩盤浴

サウナハットの話。
普段携帯してるのは、
黒虚無僧君ハット
キルト×メッシュハット
メッシュマット
サウナふわっと2

続きを読む
12

blue

2022.07.26

1回目の訪問

26日
多摩方面湯3湯行

極楽湯に行くのは初めて。

内湯温泉

露天温泉

ツボ押し寝湯

よもぎスチームサウナ

掛け水

ドライサウナ

水風呂

岩盤浴2種10分

紙のサウナハットを幾つか購入。

関係ない話。
宮城谷昌光氏の三国志を2巻まで読みました。
黄巾の乱前後ですね。

続きを読む
11

blue

2022.07.26

1回目の訪問

26日
多摩方面3湯行

なか卯でうな親子丼を食べ腹ごなし。
バスに乗りロテンガーデンへ。
最寄りの坂下バス停から適当に歩いて着く。
初心者マークをとり受付頂く。

月末平日だからか水音が流れる。
内湯
温泉→塩サウナ10分→泡流風呂

露天
渓流風呂→ぬる湯→眺望風呂→サウナ

岩盤浴2種を10分

サウナ本の話。
一時集めていたが全て売却した。
以降、新しい特集雑誌に手を出さなかった。
機会があり暫く振りに購入。
温泉/サウナ/岩盤浴等の新しい情報に触れる。

続きを読む
11

blue

2022.07.22

17回目の訪問

17時10分の送迎バスに乗ってin。
今回は2階。
露天温泉10分

サウナ3分

水風呂1分
18時の送迎バスでout

最近食べたかき氷の話。
生姜抹茶かき氷

ピスタチオとベリーのかき氷
トッピング
白玉とオレオ

南高梅かき氷
トッピング
グラノーラとヨーグルト練乳

続きを読む
21