春日部温泉 湯楽の里
温浴施設 - 埼玉県 春日部市
温浴施設 - 埼玉県 春日部市
昼飯は麺や 豊さんの特製中華そば。
気兼ねなく仮眠をとりたいのでいつものレンタルサイクルを諦め歩いてく。
Why dont you walk a way?
Why dont you walk a way?
Why dont you walk a way?
小雨が降ってきたから途中から小走り。
やって来ましたー!
汗を流してから露天温泉。
10分くらいで内湯の炭酸風呂。
同じく10分くらいで一旦水風呂。
よく拭いてからサウナ、最上段。
オートロウリュウ5分前〜13時30分オートロウリュウ〜ロウリュウ後5分で退出。
長めに水風呂で冷やしてから露天寝湯。
3つあるリクライニングは使用中でした。
館内着に着替えて仮眠室へ。
17時迄寝てから退店。
懐古。
サウナから水風呂に移動中、ロウリュウ担当されてた店員さんを見かける。
わっしょいの掛け声と手拍子(うちわで振る数は数えない)
3巡目で森進一の冬のリヴィエラを歌いながらうちわを振る、
最前列で舟を漕ぐみたいに大きく身体を動かすお客さん、
何もかもが懐かしい。
ご無事そうで良かったです。
アメリカの貨物船が桟橋で待ってるよ〜
冬のリヴィエラ
男って奴は
港を出て行く船のようだね
哀しければ哀しい程黙り込むんだね
冬のリビエラローリュ受けてみたかいなー笑
dumeさん、お久しぶりです。いつか復活したら一緒に参加しましょう!トントゥありがとうございます。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら