絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ポケットからハットたに

2025.02.11

20回目の訪問

スノボの筋肉痛で下半身バキバキだったので、
サウナ行こうと思ってたのに!なぜかこちらへ。
上半身を中心に軽ーく汗を流してからの、ジムサウナ。

水風呂無いので水シャワー。
それでもキンキン、かなり冷たい。
そして更衣室?にポツンと2脚の整いイス+扇風機もひとり一台ずつ。

扇風機は弱にしましたが、熱ったカラダを急速冷却してくれて、目を瞑ると別世界にいっちゃいそうになりました。気づいたらよだれ垂れてた🤤

1セットですが、ばっちり整いました👍

続きを読む
49

ポケットからハットたに

2025.02.10

2回目の訪問

湯屋敷孝楽

[ 埼玉県 ]

平日の夕方ってこんなに混むんですね
素人がたまたま来てすみません、って感じ。

オートロウリュは中段だったからか結構マイルド。つまりヘタレの僕にはちょうどいい😆

13℃のキンキン水風呂からのアディロンダックチェアでの外気浴はたまりません。

…からの〜洞窟みたいな寝ころび湯はここならでは👏疲れたカラダはしっかり癒されました〜♪

続きを読む
54

ポケットからハットたに

2025.02.09

19回目の訪問

翌日のスノボに備えて、ウォーキングのみ。
サウナも1セット。
水シャワーも冷たすぎるのでぬるめにしてちょうどいい。今日も快適でした〜

続きを読む
34

ポケットからハットたに

2025.02.08

18回目の訪問

今日はめちゃ寒かった!
ジム終わりの1セットでポカポカになったので、
帰りの自転車も快適でした〜

続きを読む
39

ポケットからハットたに

2025.02.02

17回目の訪問

今日はそと寒かった〜😨
ジム終わりのサウナは1セットでしたが、
カラダはポカポカに!
気持ちよく帰れました〜😊

続きを読む
41

ポケットからハットたに

2025.02.01

1回目の訪問

neverending

[ 大阪府 ]

出張で前入りした日曜夜に行ってきました。

何このおしゃれサウナ!
1階のコインランドリーですらカッコいい。
サ室はおしゃれな六角形で100℃近い熱さ。
ひとり一つ砂時計付き。
10分ごとに3杯もセルフロウリュできるのはうれしすぎる。
水風呂も深めでキンキン、たぶん15℃くらい。
そして内気浴は大好きなアディロンダックチェア。足おきにはタプタプのウォーターマットが置いてて足先まで整える笑 しかも暖かい。
定期的にお湯を入れてるのかなー
この気遣いが半端ない!
内気浴後の温かいハーブティーとひとくち水羊羹も…結構あう!
コンパクトなサウナ専用施設ですが、空いてたこともあり毎回しっかりロウリュしてがっつり5セット。静かな空間で整えました〜

続きを読む
49

ポケットからハットたに

2025.01.31

23回目の訪問

大阪出張でドーミーたによん5連泊。
毎朝、朝ウナがある生活は最高すぎました🙌
外気浴は寒すぎて一瞬でしたが、
壺湯にドボンと飛び込めるのもまた最高でした。
またね、どーみー!

続きを読む
40

ポケットからハットたに

2025.01.30

22回目の訪問

チェックイン

続きを読む

チェックイン

続きを読む

ポケットからハットたに

2025.01.28

20回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ポケットからハットたに

2025.01.27

19回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ポケットからハットたに

2025.01.25

16回目の訪問

ジムではあまり汗をかかないのに、
サウナに入ると滝汗なんですよねー

内気浴は脱衣所に置かれた椅子+と扇風機。
この風ですら寒い季節になったなw😨

続きを読む
30

先週末、ひさびさにラクーア行ってきました!
見返しますと半年ぶり🤣
気持ち良すぎて6セットいっちゃいました。

洞窟ぽいヴェレでテレビ見ながらのサウナがいちばん好き!(左の照明が気になったけど。。前からついてたかな??)

あとはセルフロウリュができる時間になったらコメアへ。基本ぬるめですがロウリュした時の熱々がたまらないです。

外気浴は外が寒めなので、中にあるキングベッドがたまたま3連チャン空いてて最高でした!
手すりに足をかけて恥ずかしい格好ですが🫣
そこはタオルで隠して昇天しましたww

アウフグースもひさびさの体にはちょうどいい感じで良かったです👍

やっぱりラクーア、サイコーでした〜

続きを読む
47

ポケットからハットたに

2025.01.19

21回目の訪問

今年初のホームサウナへ! 
やっぱり人気で30分待ちww

しっかり冷やされた分、いつもより長めのサ活。
オートロウリュの時がちょうど良い感じ。

いつもはサ室に6分ですが、今日は10分くらい。
バイブラ水風呂は30秒が限界笑
外気浴も最初は気持ちいいのですが、やっぱり冷えるのが早い、オートロウリュまだまだ時間あるしどうしよう、まあいいか入るか、あと少し我慢すればオートロウリュだ、ようやくキタキタ、あ〜気持ちいぃぃ。
しっかり温まった分、水風呂も外気浴も気持ち良すぎるのですが、冷えるのも早いのでこの繰り返しでしたww

続きを読む
57

ポケットからハットたに

2025.01.18

2回目の訪問

平日の夕方、2度目のパラダイスへ。
平日の仕事後のサウナは初めてだけど、けっこう空いてるのね。いい感じ。

やっぱりここのデザインと雰囲気は唯一無二だなぁ。目も心も癒されます。

都会のど真ん中でセルフロウリュできるのも良い。速攻で熱が来るのも良い設計ってこと(かな?)

ショートに1時間3セットでしたが、サウナシュランを堪能できました〜

続きを読む
48

ポケットからハットたに

2025.01.13

7回目の訪問

スノボ&サウナ旅も最終日。
午前中スノボを滑ったあと、いよいよラストサ活。みなさん滑り中だと思うので空いてて最高。
控えめに3セット堪能しました!
また来ます!

続きを読む
50

ポケットからハットたに

2025.01.13

6回目の訪問

朝ウナは今日も貸し切り状態。
朝からガチでサ活する人はいないらしく、ついロウリュしまくってしまいました。
天気も良くて湯気の中でしっかり2セット整いました!

続きを読む
53

ポケットからハットたに

2025.01.12

5回目の訪問

夜は粉雪外気浴でした!
今日は一日けっこう曇空で雪がそこそこ降る中でのスノボでした。サウナ中も粉雪。
粉雪にチリチリ冷やされながらの外気浴は最高すぎました。
露天風呂の中?に整い椅子があるので、寒くなったらすぐ露天風呂にも入れるし、そもそも整い椅子の足元が露天風呂につかってるので、足元は足湯状態。
氷点下+粉雪であっという間に仕上がります。
ひとり高回転で今日も6セット!
今日も堪能しまくりました〜

続きを読む
47

ポケットからハットたに

2025.01.12

4回目の訪問

朝ウナは空いててサ室も外気浴もひとりじめ!
-2℃で露天風呂のモヤがたちけむる中での外気浴は幻想的w👏
足先だけ露天風呂につけられるのが丁度いい。
けどすぐに冷えるのでどうしても高回転に。
サクッと1セットのつもりがついつい2セット堪能してしまいました!

続きを読む
53

ポケットからハットたに

2025.01.11

3回目の訪問

またしても来てしまいました、池の平ホテル。
スノボとサウナを両方楽しみたい、ていうかどちらかというとサウナ重視…そんな施設は色々探しましたがここしかない!ということで完全にリピーターです。

午後入りの為そこそこ滑っていよいよサウナへ。
男風呂の温泉も充実、サウナもあるけど素通りして、湯あみ着を着て男女混浴エリアへ。

サ室は86℃。白く凍った白樺湖にちょうど夕陽が沈むタイミング!ヤバすぎるパノラマ展望!
しかもアロマ水でセルフロウリュし放題。6分で出来上がる。ファミリーが多いので子供がサウナ体験に入ってくるのも微笑ましい😆

蓼科山の伏流水というシングル9℃の水風呂!に手と足先を出してなんとか30秒。打たせ水は飲用可ということで出際に一杯水分補給。

階下に降りるとインフィニティ露天風呂の脇に整いイスがズラリ。氷点下-2℃の外気浴。湧き立つ湯気の先に日が沈んだ薄暮の青いグラデーションの空。
これこれ!このために来たんだから!あぁぁ最高すぎる。やっぱり外気浴自己No. 1かも。

サ室、水風呂、外気浴の全てが最高。いつのまにか6セットも入ってました👍

ごちそうさまでした〜!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 9℃
52