絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

蒸しJET

2022.09.02

51回目の訪問

月見湯

[ 北海道 ]

金曜日、家族で銭湯♨️
思ったより空いてて快適でした。
キッチンカーの焼き鳥も美味しくて、これは金曜日の定番になりそう。
かれこれ3年くらいお酒ほとんど飲んでないけど、金曜だからって飲みに行かなくてもこうしていい気分になる方法はいくらでもあるんだなぁと実感します。
明日もいこうかなー

続きを読む
14

蒸しJET

2022.08.31

52回目の訪問

水曜サ活

月見湯

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

蒸しJET

2022.08.24

1回目の訪問

伏見温泉

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

蒸しJET

2022.08.20

50回目の訪問

月見湯

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む
11

蒸しJET

2022.08.02

1回目の訪問

続きを読む

蒸しJET

2022.08.01

1回目の訪問

続きを読む

蒸しJET

2022.07.31

49回目の訪問

月見湯

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

蒸しJET

2022.07.26

3回目の訪問

寿湯

[ 北海道 ]

昼間は息子と夜は娘と。
2人ともお風呂好きなのでこうなってしまいました…
しかし火曜日は銭湯どこも休みなんですね…
大照湯→千成湯とドライブしたのち、寿湯に辿り着く。
安定の清潔感‼️

続きを読む
8

蒸しJET

2022.07.26

34回目の訪問

たまゆらの灯

[ 北海道 ]

息子と2人で平日昼風呂❗️
小学生は夏休みで羨ましいー。
2人でのんびり入りました。

続きを読む
5

蒸しJET

2022.07.21

5回目の訪問

妻が遅いので2人の子どもを連れてほのかへ。
のんびり露天風呂に浸かって、ご飯を食べて帰ってきました。
たまにはこんな日があってもいいでしょう‼️

続きを読む
9

蒸しJET

2022.07.20

48回目の訪問

水曜サ活

月見湯

[ 北海道 ]

子どもと2人で銭湯。
今日もお湯にはほとんど入らない我が子。でも月見湯は大好きらしい。
サウナは今日も大盛況、のようだった。

続きを読む
4

蒸しJET

2022.07.19

5回目の訪問

久しぶりの平日昼サ活。
以前にもまして誰もいない、ほぼ貸切。
タオルが使い放題になってる。なんて素晴らしい。
1セット1枚使用。贅沢だ。

2セット目から水風呂にするりと入れるようになる。久しぶりのこの感覚。これは身体にいいのか悪いのか。知らないがとりあえず心は無になる。

平日昼に空いてるサウナを求めるならニコーリフレよりこっちかもしれない。日光がふんだんに入るのも良い。

息子の下校時間に間に合うよう帰宅。一緒に公園で水遊び。よい午後になった。

続きを読む
6

蒸しJET

2022.07.18

47回目の訪問

サウナ飯

月見湯

[ 北海道 ]

家族で月見湯♨️
インド式のり弁めちゃうまで、お風呂前に食べた上で持ち帰りも買ってしまいました。
朝から子どもをあそばせ、15時ごろ銭湯に来てご飯を食べ、帰りの車で子どもが寝るこの流れ、最高❗️今日は妻に娘を任せたので、息子とのんびり入浴🧖‍♂️
夜はゆっくりお酒でも飲もうかな!(頼むからおきないでくれー)

スチームサウナ→水シャワー→ガイキヨク

最近個人的に水風呂より水シャワーがブームです。

印度式海苔弁

これはうまい!

続きを読む
34

蒸しJET

2022.07.16

46回目の訪問

月見湯

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

蒸しJET

2022.07.11

12回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

安定のスタ丼(サラダも追加)

続きを読む
20

蒸しJET

2022.07.03

45回目の訪問

月見湯

[ 北海道 ]

土曜日
午前、ウォーターガーデンにチャリで行き、テントを張って水遊び。
午後、息子とその友達と家で遊ぶ。
日曜日
午前、あまりに暑いので家の前にプールを出して水遊び。
午後、息子とその友達と家で遊ぶ。
とずっと子どもたちと遊ぶ週末。

夕方にはみんな疲れて寝て、1人の時間ができるはず、と思ってたのですが意外に元気で寝ないヤツラ。
もう、パパは選挙に行ってくるっ‼️(それからサウナも)と無理矢理家飛び出しました(チャリで)。

南区役所で無事期日前投票を終え、夕焼け空がきれいだったので、月見湯に行きたくなり、チャリをこいで着く頃には汗だく…
1セット済ませた感じで体を洗って水風呂へ。
その後、高温→スチーム→水風呂→休憩。
2セット目からはスチームのみのローテで3セット、最後は水風呂で〆て帰ってきました。

結構混んでて、サウナも水風呂もインフィニティチェアも少し待ち発生かというくらいだったのですが、水風呂がいっぱいなら水シャワー。サウナがいっぱいならスチームサウナとメインストリートをうまくハズす感じでスムーズに入れました。

お風呂あがりに倉庫カレー食べたかったのですが、売り切れたのか残念ながら終了。次こそはサウナからのカレーをきめたいです…🍛

回数券使い切りましたがまた来ます!

続きを読む
17

蒸しJET

2022.07.01

44回目の訪問

月見湯

[ 北海道 ]

子どもと2人で。
サウナ室は待ち発生していました。
借りたおもちゃで無心に遊び続ける我が子。今日はお風呂には入らず遊びたいとのこと。
昔話にごぼうとにんじんとだいこんがお風呂屋さんに行く話があったけれど、うちの子は完全にごぼうさんタイプ。私は見守りながらひたすら体を洗うだいこんさんタイプ。
ノーサウナ、ノー湯船で1時間ほど滞在。子どもと一緒だとこんな日もあります。これを受け入れられるようになった懐の広い自分を褒めてあげたいところ。
回数券は残りあと1枚。

続きを読む
22

蒸しJET

2022.06.29

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

蒸しJET

2022.06.20

43回目の訪問

月見湯

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

蒸しJET

2022.06.19

2回目の訪問

寿湯

[ 北海道 ]

天気が良いので家の前で炭をおこし、焼き鳥を。
この季節は日が長くて、ゆったり過ごせますねー。焼きマシュマロまでのフルコースでお腹いっぱいになっても外はまだ明るいみたい。こんな日は銭湯だ、と下の子を連れて2人できました。
19:30頃到着。日曜ということでそれなりに混んでる。
常連さんが多いようで、子どももたくさん。
昔、狸湯や風呂楽で見かけた方がいて、このあたりの銭湯も次々なくなり、ここが最後だなぁ、としみじみしてしまいました。
サウナは入れず、温冷交代浴ですっきり。

続きを読む
33