蒸しJET

2022.06.19

2回目の訪問

天気が良いので家の前で炭をおこし、焼き鳥を。
この季節は日が長くて、ゆったり過ごせますねー。焼きマシュマロまでのフルコースでお腹いっぱいになっても外はまだ明るいみたい。こんな日は銭湯だ、と下の子を連れて2人できました。
19:30頃到着。日曜ということでそれなりに混んでる。
常連さんが多いようで、子どももたくさん。
昔、狸湯や風呂楽で見かけた方がいて、このあたりの銭湯も次々なくなり、ここが最後だなぁ、としみじみしてしまいました。
サウナは入れず、温冷交代浴ですっきり。

蒸しJETさんの寿湯のサ活写真
2
33

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.06.20 06:07
0
南区は本当死活問題ですね…
2022.06.20 12:26
0
96さんのコメントに返信

寿湯が休業した時は、ついにきたか…と思っちゃいました。燃料の高騰や施設の老朽化で銭湯に当たり前に行けるのもあと少しなのかも、と思ってしまいますね。 ソロサウナやスパ銭もいいですが、やっぱり歩いて行けるところに銭湯にがあるといいですよね!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!