蒸しJET

2022.07.01

44回目の訪問

子どもと2人で。
サウナ室は待ち発生していました。
借りたおもちゃで無心に遊び続ける我が子。今日はお風呂には入らず遊びたいとのこと。
昔話にごぼうとにんじんとだいこんがお風呂屋さんに行く話があったけれど、うちの子は完全にごぼうさんタイプ。私は見守りながらひたすら体を洗うだいこんさんタイプ。
ノーサウナ、ノー湯船で1時間ほど滞在。子どもと一緒だとこんな日もあります。これを受け入れられるようになった懐の広い自分を褒めてあげたいところ。
回数券は残りあと1枚。

3
22

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.07.02 22:18
1
お子さんと銭湯なんて羨ましい! うちは妻の理解なくいまだ実現してません。 小さいうちにいろいろ体験させてあげたいですね!
2022.07.02 22:18
1
蒸しJET 蒸しJETさんに37ギフトントゥ

2022.07.02 23:55
1
山と温泉さんのコメントに返信

山さんありがとんトゥです! 家族風呂などならいけるかもしれませんね! うちも3歳すぎたら一緒には入れないかなぁと、限られた時間を楽しんでいます。 パンダ銭湯を読んで、まず子どもをその気にさせるのがオススメです笑
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!