仙台湯処 サンピアの湯
温浴施設 - 宮城県 仙台市
温浴施設 - 宮城県 仙台市
休日サ♨️
現在の職場になってからは初の9連勤💦
前職の頃には慣れっこだったけどさすがに久しぶりの連勤は堪えた…
て事で2連休もらえたので奥さんと昼間ラ活からのサ活でサンピアIN
リクライニングスペースがいよいよスパメッツァの岩盤エリアぽくなってきた🤣
サ室のコンディションだが、ここ最近かなり良いのでは?オートロウリュこそ優しくなったものの、通常時からなかなかのムシムシアツアツで十分滝汗かける。
塩サウナで〆ようと思って蒸されてると若者2名が個々に入室してきた。すると後から来たコが
「僕塩サウナ初めてなんですけどやり方とかありますか?!」
1人目のコ「いや~自分もよく分からないんですよね~」と。
こりゃあおじさんの出番ですな😎
「まずは全身に塩を擦り込んで~……」
「汗に溶けた塩、目に入るとやばいからね~……」
簡潔ながらも色々説明してあげるととても感心しながら聞いてくれる😁
若者の素直さにこちらが感心したよ…
本当はもっともっと色々教えたかったところだけどウザおじさんになるのも嫌なので引き際は肝心😂
「ごゆっくり~」と伝えお先に退室。「ありがとうございました!」と、言われなんだかとても嬉しかった😳数分だけだったが、そんな素直な若者達との会話にホッコリしながら退館。
帰りは広瀬川の灯篭流し祭りの花火を見に河原町へ。まともに花火見れたの約20年ぶり笑
今年の夏も長そうだな~🥵
男
直前にひどいマナー違反を目撃し、モヤモヤしてたのですが、若者たちのおかげで気分よくサ活出来ました😅花火は綺麗でしたが人混みがすごくてまたもや汗だくになりました💦笑
昔の塩サウナよりも格段に熱くなってるので是非行ってみてください😁👍はなぶさ、景色も料理も四季毎に行きたくなる楽しみがありますよね😋
ねー!世知辛い世の中だけど将来性ある若者に出会うとおじさんは嬉しくなっちゃう🥹家近いから東口はちょいちょいウロウロするんだけどわりかし良いお店って少ないのよね~🤔
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら