絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

まーぼー

2023.12.09

9回目の訪問

桃谷温泉

[ 大阪府 ]

休日出勤、昼までだったので帰ってきてちょうどオープン直後の入浴。

続きを読む
4

まーぼー

2023.11.29

4回目の訪問

2泊、4回目のお風呂。
朝にしっかり温まるのは、マイナス気温だから大切。
風邪ひかないように、湯冷め対策もしっかりと。

続きを読む
31

まーぼー

2023.11.28

3回目の訪問

2泊、3回目の入浴です。
施設は新しいのでかなりきれいで、サウナも清潔です。
サウナは8〜10人ぐらい。
水風呂は詰めても2人まで。
浴槽がなぜか2つあって、別にお湯の違いはなかったと思います。
どこもそうだけど、サウナ施設が混みすぎていて、特にロウリュするところはリラックスできないから、宿泊したホテルで邪魔されずにゆっくり入るのがいいですね。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
25

まーぼー

2023.11.28

2回目の訪問

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
20

まーぼー

2023.11.27

1回目の訪問

宿泊時の利用です。

続きを読む
19

まーぼー

2023.10.15

1回目の訪問

箕面湯元 水春

[ 大阪府 ]

家族で箕面、かつ王子と滝に行った帰りに寄りました。
2歳児を妻がお風呂に入れて、そのあと、ゆっくり入りたいからと入り口のところで娘を受け取ったので、サウナはワンセットのみ。
浴槽も色々と種類があって楽しそうなお風呂だけど、やっぱり日曜の午後は人が多いですね。
サウナから出る時に、階段のところをジャンプして汗を撒き散らしていくおじさんがいて、それがかかったので気持ちは最悪。

続きを読む
8

まーぼー

2023.10.12

3回目の訪問

フロントで手続き。3時間1500円はありがたい。
サウナは2種類、セルフロウリュできるサウナと100度以上ある高温サウナ。
どちらも汗がいっぱい出て気持ちのいいお風呂です。

続きを読む
3

まーぼー

2023.10.11

1回目の訪問

水曜サ活

隣のホテルに宿泊しての利用です。
ホテルからの利用だと時間の制限があり、チェックアウトまでに利用しないといけないため、少し注意が必要です。
お風呂は浴槽もお湯の種類がいくつかあってゆっくり入れます。
東京なので人が多いのは仕方のないところ。
あと、たまたまだと思いますが、サウナを出てそのまま水風呂に入る人がいたのでマイナスです。

続きを読む
6

まーぼー

2023.09.29

2回目の訪問

新千歳空港温泉

[ 北海道 ]

フライト待ちの時間を利用して入浴です。
これと言って特徴はありませんが、飛行機が飛び立つところ、着陸するところが見えるのでそれなりにのんびりと休憩できます。
8〜10時に清掃のため利用できなくなるのがちょっと使い勝手としては悪いのですが、空港でシャワーだけよりはいいですね。

続きを読む
21

まーぼー

2023.09.29

9回目の訪問

ラグビー日本代表の勝利を見届けてからの朝風呂。
休憩用の椅子、置けるスペースあるんだけど、2〜3個置いてくれたら嬉しい。

続きを読む
26

まーぼー

2023.09.28

8回目の訪問

こちらも宿泊しての利用です、
15時過ぎにチェックインしてすぐにお風呂へ。
お一人、お風呂利用の方はおられましたが、サウナは誰もおらず。
水風呂が自分で水道水を入れるのが斬新だけどちょっと面倒。

続きを読む
19

まーぼー

2023.09.28

2回目の訪問

続きを読む

まーぼー

2023.09.27

1回目の訪問

水曜サ活

こちらに宿泊してサウナ利用です。
たぶん、ここ、以前は温浴施設付きのホテルだったのかな。
そんな名残のある大浴場です。
風呂は熱湯がジャグジー、2つの寝湯、そして広いウォーキングバスがあります。
サウナは高温とスチームの2つ。
自動ロウリュもありました。
階段上がったところに3つ、ベッドもあります。
ウォーキングバスの奥に3つある、湯に浮かぶ感じのスペースが気持ちよかったですよ。

続きを読む
25

まーぼー

2023.09.15

4回目の訪問

湯処 あべの橋

[ 大阪府 ]

84℃ぐらいなんだけど、やたらと汗が出るのは自分の体調がイマイチなのか?
1本目8分、2本目5分で限界。
ぼーっとして仕事に戻りました。
券売機のところでお釣り忘れた人がいたんだけど、帰るおっさんがお金盗んで行ったわ。
絶対にお前がお釣り撮り忘れたわけじゃないのに、あいつ常習犯やな。
ということで、泥棒がいるので気をつけましょう。

続きを読む
17

まーぼー

2023.09.11

1回目の訪問

せっかく宿泊してサウナと思ったら水かけたアホがあったみたいで、故障中。
そんなアホは風呂に入るな。サウナ使うな。
漏電して本人だけ感電してしまえ。

続きを読む
18

まーぼー

2023.09.09

17回目の訪問

回数券消費のため、珍しく土曜日だけど行ってきた。
昼過ぎからほぼ満員。
加えて夕方には阪神戦をスクリーンまで出して観戦会。
2時間昼寝してスッキリ。
サウナはやはり静かなフィンランドサウナの方が良いね。
メインサウナは108℃で、ちょっと熱すぎるかな。

続きを読む
25

まーぼー

2023.09.08

16回目の訪問

回数券、今月中に2回使わないと。
新しくなったフィンランドサウナが落ち着きますね。ちなみにクラファン支援したからマイサウナと言ってもいいはず。

続きを読む
24

まーぼー

2023.09.01

3回目の訪問

湯処 あべの橋

[ 大阪府 ]

チェックイン

続きを読む

まーぼー

2023.08.28

78回目の訪問

第一平和温泉

[ 兵庫県 ]

月曜日、朝早くに訪問です。
今週も仕事がんばろう!

続きを読む
32

まーぼー

2023.08.21

2回目の訪問

湯処 あべの橋

[ 大阪府 ]

仕事の合間にサウナへ。
フルセットが950円。
サウナは広々、190円の追加ですね。
L字の鍵を渡されます。
3回入ったけど、85℃で汗めっちゃ出ますね。
水風呂、金色の床がきれい。
帰りにキャンペーンの乳酸菌飲料いただきました。
ありがとうございます。

続きを読む
16