2021.12.09 登録
男
男
男
[ 神奈川県 ]
サッカー観戦のために宿泊。
真夏日での観戦後、食事の前に入浴。
宿泊客は館内着に着替えてからというルール。
中に入るとお風呂と水風呂はそんなに大きくない。
でもサウナは広くてゆったりでも15人は入れそう。
すでに日焼けで熱を持ってるのであまり長くは入りませんでしたが、サウナの心地よさは素晴らしい。
ロウリュはないけど、神戸のサウナリゾートオリエンタルさんににた雰囲気。
男
[ 兵庫県 ]
車検から戻ってきた車を取りに行ったついでにこちらへ。
車屋さんのすぐ近くには別の温泉もあるんですが、回数券あるしね。
15時からのロウリュ、眠くて寝転び夢でうとうとしてたら、時間過ぎてたけど、しっかり温まりました。
男
男
[ 和歌山県 ]
宿泊した翌朝は入れ替えで1階のお風呂へ。
2階の方が広々としていたように感じますが、こちらは樽型のサウナを後置きした感じ。
たぶん、先に入ってた人がロウリュの水かけすぎて、ずっとカレー煮込んだみたいな音がしてて笑える。
しかもその人、すぐ出ていくし。
2階と比べて温度低め(82〜84度)、4人でギリの狭さ。
混雑してる日は入りにくいかも。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。