2021.12.07 登録
[ 岐阜県 ]
お隣のキャンプ場🏕
アルペンアウトドアーズしろとりフィールド
でキャンプして、その後行きましたー!
ここのキャンプ場に宿泊すれば二日間入り放題❣️
休日等は10〜20時→うろ覚え
平日は11〜20時
キャンプが終わってから、朝入りましたー!
キャンプ🏕のチェックアウトは11時
ちょうどチェックアウトが入る方がみえたけど、平日だったから空いてた〜
家族連れが多かったら、3人収容のサウナもずっと空いてた❣️
80度くらいだったから10〜12分入れたかな!
水風呂も冷たくて気持ちよかった〜
ウォータークーラーはないから水分準備必須🥛
外気浴は、露天風呂に椅子が3つ、
これまた景色がサイコー!
森林浴もセット!
ほんとに気持ちよかった😊♨️💓
[ 愛知県 ]
🎾後、
帰り道に良さげな温泉はないかな〜?と思ってここへ来ました🥰
昭和感❣️ノスタルジック❣️良き❣️
シャワー🚿はずっと出るスタイル
「出しっぱなしにしないでください」
とあり。
シャワーの勢いはそこまでなかったけど、
蛇口から出る湯の勢いは良き❣️
ケロリンの洗面器大活躍🥳
丁度いい大きさなんだって初めて気付きましたー!
体洗ってから
高温湯・うたせ湯・超音波湯・電気風呂。
肩甲骨の凝りがひどくて
1番効いたのが超音波!いい圧で!
よかった🥰
そしてサウナへ〜
空いてたー!
熱さは88〜90度
8〜10分サウナ、水風呂2分、内風呂の整い椅子数分 ❌3セット〜
気持ちよかった〜🥰
ドライヤーは無料でした!
一個ありましたー!
規模的にはややこじんまりしてたけど、
とってもよかったです🥰
女
[ 静岡県 ]
初めて来ました、
サウナしきじ🧖♀️💓
靴箱から
すでに男女別の場所、休憩所も男女別ー
女性靴箱の前に
しきじのグッズ販売あり❣️
帰りに買おうと心に誓い、
まずは♨️へ
浴室に入ると、薬草の香りが🌟
身を清め、温泉に浸かり、身体が温まったので、いざ薬草サウナへ🧖♀️
湿度が高くてすぐ汗が💦
薬草の匂いも良き!
1人用サウナマットは一回ずつ交換なので
いつも快適✨
そしてうわさの水風呂ー!
なんだかいい気がした!
女性風呂の滝水は少し前からないみたいで
なかったけど。
水はちゃんと飲んできた🥰
3セット。
すごく気持ちよかったー。
館内着もついてて
着替えて二階へ。
2階でドライヤー。
ご飯は食べてみたかったけど、
さわやかハンバーグ食べたから
たべれず〜
冷麺食べてみたかったけど🥺
少し休憩室を堪能して、
私服に着替え、
靴箱前のグッズ売り場へ❣️
どれにしようか迷って迷って
フェイスタオルやステッカーやサウナマット買いました!楽しかったー🥰
[ 愛知県 ]
豊田で🎾試合後に
仲間たちと♨️
黄土サウナ🧖♀️
結構頻繁に石に水?がかかる音して、
かなり汗が出やすい❣️
今のところ1番好きなサウナは
春日井温泉だけど、
匹敵するくらいよかった、
竜泉寺豊田浄水店❣️
外気浴は足裏が冷えすぎて
整い椅子には座れず😢
寝湯で休憩、それでもきもちよ🥰
3セットやって、
とってもよかったー😍
以前守山の竜泉寺♨️でアプリ登録したけど、
無料でもらえるフェイスタオル貰うの忘れてて、今日もらったー🥰
10ポイントたまったらソフトクリーム🍦
後8回いかないと!😂
女
[ 愛知県 ]
明けましておめでとうございます🎍🐯
夜勤明けで、初打ちテニス🎾して、
みんなで♨️へ〜🥰
初サウナ🧖♀️💓
人が多くて、最初1番下の段🥲
ぬるい🥲けどすぐ上の方が空いて、やっぱり上の方は暑い‼️
たくさん汗出ましたー💦💓
サイコーでした😘
サウナ8〜10分、水風呂1分、休憩数分
3セット
よかった〜🥰
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。