2021.11.26 登録
[ 愛知県 ]
母と共に!!
サウナ苦手な母、頑張ってサウナ入ってた!
湿度ありあり湯吉郎の塩サウナ
初心者にとっても優しい❤️
水風呂も2種類温度差あって良い◎
1分しか無理とか言ってたのに
ばっちり10分入ってたわw
水風呂は23℃に足だけだったけどwww
一緒に銭湯行けて嬉しい!
女
[ 愛知県 ]
スリコとサウイキのコラボグッズ
爆買いしてからのサウナ
収集癖ある私
昼間に売り切れツイートたくさん見て
仕事の早退まで考えたけど
なんやかんやで
欲しかったもの全て手に入れて
気持ちよくサウナ行けた
湯吉郎の塩サウナは
湿度高くてびしょびしょに汗かける
たまんねーーーーーーーー
今日の高温サウナは
いつも通りの1番上に座ったけど
なんか焼けるような熱さで
膝がめちゃめちゃ痛かったww
足の位置下げたんだけどね
次から一段下に座るとしよう〜
明日から11月だー!
健康に過ごそ!!!
女
[ 愛知県 ]
どこに書いていいかわからないから
ここに書いちゃお
サウナフリーザ試蒸会に参加!
ウィスキング🌿付きのコースを予約
9:00〜13:00 / ¥7,700
山の奥の奥の奥の方に会場発見
山奥に広がるサウナ
澄んだ空気と少し冷たい風を感じる
ワクワクが止まらない
受付で説明を受ける
その中で気になったのが
「トイレは遠いので行きたくなったらあの車で送りますよ」
「?!?!?!乗りたい!トイレ行きたい!!」
というわけで、オープンカーというかなんというか
名前がわからないけどいつでも左右振り落とされそうな車に
乗せてもらい山道を走った。それだけでもう楽しいw
運転をしてくれたのは小野さん
サウナラボとフリーザー作ったスゴイ方だった👏🏻
・テントサウナ4種⛺️
・サウナフリーザー🚚🪨
・アイスサウナ🌬
・ドラム缶水風呂🧊
・広々とした外気浴スペース🍃
・ドラム缶熱湯🛢🪵
・焚き火🔥
⛺️テントサウナ4種
・ウィスキングしてくれる
・アウフグースしてくれる
・アロマ選べるちょーちょーストロング
・ほうじ茶ロウリュウ
とりあえず空いていたテントサウナに入る
すでにあっちあちに仕上がっており
ロウリュウしずとも汗がびしょり
でも、セルフでしたい!!って調子に乗ったら
アツスギ、火傷案件、5分で退散
後からストロングと知り、そうだよね、、、
あんなに狂った熱さはヤバいよね、、と。
水風呂はドラム缶3つあって
1人サイズだから独占😎
キンキンに冷えていた
この会場を見下ろせる高さのところに
外気浴スペースがあり、贅沢な景色と共に整う
そして待ちに待ったフリーザー!
薄暗い空間に薪が割れる音
畳で寝転がることもできる
入った時は70℃とかなり温度が下がっていたけど
ロウリュウして湿度爆上げ👆🏼
フリーザーにもうひとつあるのがアイスサウナ!
何℃かわからないけどサウナラボにあるやつと同じ🌬🧊
水風呂苦手な人に向いている
そしてグループウィスキング🌿
森道のショートプログラム以来。
今回はリサさんが担当してくれた!
生活水が流れてない山奥の綺麗な水に浸したヴィヒタ
香りと音。程よい温度。昇天した、、、、。
いつかフルで受けてみたい
黒川さん、佐野さんのアウフ迫力が凄かった🌪🌪🌪
ピザなんちゃらみたいなのと、
エイトなんちゃらって技を見せてくれた💥💫
外気浴中もタオルで風送ってくれて贅沢極まりない
そんなこんなでサウナ満喫しながら
色んな人とお話ししたり
心も体も大満足な1日でした◎
[ 愛知県 ]
20時到着
現在0時半帰宅
とてつもなく眠たいです
今日のハイライトは
塩サウナに追加してくれた塩
冷蔵庫で冷やしてたらしく
めちゃめちゃ冷たくて
気持ちよかったです
ありがとう
大好き湯吉郎
女
[ 岐阜県 ]
やばい!ここやばい!まじやばい!
何もかも最高🪵🔥🪨
アウトドアサウナに行きたくて
調べてたらこんな近場に発見👀🌿
HPとかインスタとかたくさん見たけど
どういう感じなのか全然理解できなくて
事前に問い合わせて無事予約完了✨✨
どうやらここはサウイキにも書いてある通り
7月〜10月までしかサウナはやってないみたい
たまたま温冷weeklyの日だったから
通常2h / ¥5,000のところ
今回2h / ¥3,000でできた👏🏻👏🏻👏🏻
しかもタイミングのいいことに
終始貸切でした〜❤️🤯❤️🤯❤️
サウナ4基に天然水の水風呂
そしてなんといっても魅力的なのは
アウトドアサウナなのに熱湯がある!!!
スゴイ😵🔥🔥🔥
46℃のアチアチ湯で
とーーーっても気持ちよかった♨️🪵
テントサウナは薪ストーブで
ロウリュウができる
しかもテントサウナなのに2段式なの!
そんなの初めて出会った◎
高い位置に座れるから
5〜7分で完璧に蒸される🧖🏻♀️🍲
スタッフの方が育ててるハーブを
ロウリュウに使ってくれて
なんというかもう、自然に囲まれて
心も体も安らぐよね
しかもまたそのあと入る水風呂が
キンキンでいいのよ
掛け流しの天然水
外気浴はキャンピングカー?みたいなやつの
上でできるところもあって
この施設一望できる スゲエ
ハシゴ登るの怖すぎて一回でやめたけど w
天気にも恵まれて文句なしの一日でした❤️❤️❤️
年中やってほしい〜!!!
そしてもっと広まって欲しい〜!!!
女
[ 愛知県 ]
今月初のサウナは一宮にオープンした
✨✨✨IE:SAUNA AICHI✨✨✨
ずっとずっと行きたかったけど
予約状況と自分と友達の予定を調整して
ようやく行けた!!◎
本日はパブリック利用で予約
18:00〜21:00 / ¥2,500
住宅街にある一軒家、豪邸。デカ。
ワクワクが止まらない
インターフォンを押して中に入る
お会計を済まして二階へと案内される
二階◻︎更衣室、シャワー室、トイレ、サウナ
一階◻︎水風呂、外気浴、内気浴スペース
ざっと導線を確認する。
水風呂の前に用意されているお水は飲み放題
ありがたい。
シャワー室で化粧を落とし、全身を清め、
ドキドキしながらサ室へ。
薄暗いサ室のど真ん中には
ストーンがたくさん積み上げられた薪ストーブ
薪が割れる音、癒し。
薪ストーブが1番好き!最高!
サ室に入ると男性が1人いた
話をするとなんとこの方ここのオーナーでした
元々実家だったここを取り壊すことになって
それならサウナを作りたいとできたのがこの
IE:SAUNA AICHI
こんな近くにこんな最高な施設つくってくれて
ありがとうございます 感謝しかない
そんな話をしながらあっという間に12分経過
キンキンに冷えた水風呂にドボン
気持ち良すぎる、幸福、生きていてよかった
そんな瞬間。
サ室から水風呂までの移動で床が濡れてしまったんだけど
スタッフさんこまめに拭きあげてくれて感謝
充実した外気浴、内気浴スペース
好きなところで好きなように休む
整った、、。
2セット目以降からは人が増え、
私たち合わせて7人かな
3種類から選べるアロマ
高すぎない温度+ロウリュウで
湿度がぶち上がって気持ち良くいれるサ室
控えめに言って最高
ロウリュウの音とペパーミントの香り🌿
耳と鼻だけでも整えそうだったわ、、。
プロ熱波師のトルネードケーヤマさんが来店しており
アウフグースしてくれたの👏🏻まじで超贅沢。
最後に一緒にサ活楽しんだご夫婦とお話ししたら
日間賀島でサウナをオープンする予定って話も聞けて
今日はとっても良い日
楽しみだな〜🐙❤️🧖🏻♀️🌿
12分×5セットして本日終了
心も体もぽかぽか
今日も出逢いに感謝
急に寒くなってきたから
風邪ひかないようにサ活で免疫力あげよーう!
共用
[ 愛知県 ]
仕事終わりにカラオケ行き
ガチャをしにエアポートへ
そして22:00にサウナへ
到着するなり、
どうぶつサウナのガチャを見つけて
回し回し回し回し回し回し
🐼3
🐶2
🦊1
ガチャ結構やるけどさ〜、
いらんやつ必ず出るのよ。
(欲しかったのはパンダとレッサーパンダ)
(絶対にいらんのはパグだった)
バスボムにハマってた時も
絶対いらんやつしか出ん。
まあそれが面白いんだけどさw
そんなこんなで22:30風呂へ
そして0時閉店ということを知る
3セット目は休憩カットして
サクッと済ませた
それでも今日は風が気持ち良すぎて
2セットで整いました◎
最近のサ活、余談ばかり書いてるけど
まあいいよね、こういうのも😏😏
女
女
[ 愛知県 ]
ウェルビー行く予定だったけど
アイスサウナ壊れてるってなって
20時にしか行けない予定だったし
今回はもういいか、と諦め
やってきたのは湯吉郎
いつも通りで安心する
常連さんが優しい
今日は寝転ぶ畳のところと
露天の地面が臭かった
まあそれもいいでしょう
サウナ始めた頃は高温サウナに入っても
10分汗が出なくて足も冷たいままだったけど
最近は3分くらいで汗がプツプツ出てきて
苦しさも感じなくなった
成長したな
ないすぅ
女
女
[ 愛知県 ]
友達の誕生日!!!てことで
気合入れて5時起きの6時の朝風呂!
あサ活☀️🧖🏻♀️♨️
ナビで竜泉寺目的地にしたら
ぴったり6時に着くじゃん!
サいこ〜!!!!って朝から
テンション爆上げで
着いた先は
【龍泉寺】とか言う寺。
www www www
やめてくれよwww
猫が3匹お出迎えしてくれたわwww
とりあえず引き返してそこから
3分くらいで無事に
【天空SPAHILLS竜泉寺の湯】
に着いたわ。
朝風呂なのに結構人いてびっくり
夜とは比にならんけどね!!
00分のストロングロウリュウ受けたくて
それに合わせて湯を楽しんだんだけど
7:00 1セット目 ストロング
2セット目 ロウリュウなし
外気浴で30分爆睡
8:00 3セット目 ストロング
ここでまさかの2人して外気浴2時間爆睡
起きたら9:55
10:00 4セット目 ストロング
5時に起きたことで眠くて
結局2時間寝てるの草すぎ
裸睡眠最高か
結局11時くらいまでいたな
そういえば心拍数測れるやつ買ったから
サウナ後に2人で設定したんだけど
日本語しかわからないのに
どうやらグローバル版買ってたみたいで
わけわからず1時間くらいいじって
なんとかなりそうだったから
次から使ってみる
楽しみ
女
女
[ 愛知県 ]
18:00入店
お客さんは私以外に1人
あーなんていい日だ
1人用サイズの薬湯に
ジェットバス
ジェットバス何回入っても
痒くて長く入れないww
サウナは安定に貸切
サウナに入ってると子供の声が!
若いママが子供3人の世話をしている
1人は1歳未満の赤子だし
めちゃくちゃ大変そう😭😭
そして子供可愛すぎる
ニコニコ手を振ってくるじゃん
子供のカメラマン3年間やってた私
子供としゃべりたい欲がでてきた
まあご時世的にやめておいた
けど数分後1人が浴場で
滑って派手に転んだ
頭も打って号泣
とっさに駆け寄ってしまった
なだめたらすぐ泣き止んで元気になってたわ
よかったよかった◎
ママたまには息抜きして✊🏻✊🏻
女
[ 愛知県 ]
サウナ好き友達をサウナに誘ったら
髪染めたてだから無理!ってことで
じゃあ夜、韓国料理を食べに行こ
とそれだけの予定だったのに
今日サウナ行きたくね?って言ったら
行きたい、行こっか
ってwww
いつも髪染めてすぐ行くから
すぐ色落ちしてるんよwww
意志弱くて好きww
って事でまあ本当は
泳げる水風呂キャナルさんに行きたかったけど
頭を濡らすわけにはいかないということでww
竜泉寺へGO
(この時点で暗黙で韓国料理は無しになったw)
ストロングの時間に合わせて炭酸泉を楽しむ
1セット目ストロングはキマった
整いタイムは雨が降ってきて
私と友達のところだけが濡れるポジションwww
雨に打たれながらもバタバタに整い狂った
2セット
3セット目でマイルドロウリュウ
マイルドってマイルドすぎて
いつロウリュウされてるのかわからないww
そして4セット目塩サウナ
前は全く温まらなくて困ったけど
反省を生かして湯船に長く浸かってから
入ったらそこそこ温かった
(汗出ない、乳の下と脇は冷たいまま)
塩溶けないんだよなぁ、、、🤦🏼♀️🤦🏼♀️🤦🏼♀️困
5セット目はおかわりストロング
今日は1セットごとの外気浴短めで
たくさんした🧖🏻♀️🧖🏻♀️
オロポで締めました💛💙🤍
あっ、そういえば
一昨日の火傷はもう今日は痛くなかった!!
けど水風呂入る時にスネぶつけて
コブできた!新しい怪我🤦🏼♀️
女
女
[ 岐阜県 ]
②
岩盤浴コーナーのセルフロウリュウサウナに入る
前の人がやったであろうアロマボールの
ほうじ茶の香りが広がってて幸せ
サウナラボにそっくり
アロマアイスは無くなってて次は19時の補充
それがなくてもセルフロウリュウができる!
トントゥが2匹いるストーンにキメる
1分も経たずと汗が垂れてくる、びっしょり。
アイスサウナに入り涼む
整いスペースへ行くと、外気浴と
さらに奥には漫画とヨギボーだらけの部屋がある
秘密基地みたい
水風呂入ってないから
正直外気浴は微妙ではあるw
その後は0分、30分毎に開催される
ミュージックロウリュウサウナ!
音楽好きな私にはたまらんイベント
今日のラインナップは
猫 / DISH//
LOSER /米津玄師
裸の心 / あいみょん
Teenager Forever / King Gnu
猫以外参加
ロウリュウ+風がブォ
岩盤着が汗臭くて早く脱ぎたい
19時のアロマアイスやったら出よう
最近のスパ銭岩盤浴コーナーのサウナに
ロウリュウついてるとこ多くて来るけど
水風呂ないのも服着てるのもやっぱりしんどいww
湿度あって汗かけるからめちゃ好きなんだけどね。
わがままいうとやっぱ水風呂欲しい
無理だけどw
そしてアロマアイスが遅れて19:20に到着
待ってましたといわんばかりの人たちが
1人1個持ってサ室へ
アロマアイスが溶けていく
ほうじ茶の香りが広がる
目でも耳でも体でも感じる癒し
たまらない
終わって大浴場へ行く
午前とは変わって人が増えていた
そして問題のスチームサウナもう一度入ってみた
が、
ほっぺ軽くだけど火傷しちゃった😭😭
化粧水が染みて痛い😭😭😭
喉も痛いし口の中の皮も剥がれたww
もう次からはやめとこw
露天風呂は夜だけどライトアップとかなくて
薄暗い感じ
浴場の明るさで保ってるのもまたいいね
今日は1日かけて
全部で11セットしちゃった
やりすぎた 反省
でも明日もサウナ。へへ
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。