絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ヤマ

2021.12.15

8回目の訪問

水曜サ活

ふじやま温泉

[ 山梨県 ]

16時頃入館、利用されている方は15名ほどいらっしゃいました。平日のわりには混んでいます。

体を温めてサウナへ、昨日より熱い気がします。
3人の方がいらっしゃいました。
1回目 1段目10分-休憩5分
2回目 最上段10分-水風呂30秒-休憩10分
3回目 最上段12分-水風呂1分-休憩10分

17時頃からサウナが満員状態に、お風呂場も若い方で賑わっています。
4回目 最上段12分-水風呂1分-休憩10分
5回目 最上段12分-休憩5分で締めです。

やはり外気浴がいい感じです!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
23

ヤマ

2021.12.14

7回目の訪問

ふじやま温泉

[ 山梨県 ]

15時頃入館、利用されている方は5人ほどいらっしゃいました。静かに温泉が楽しめます。

体を温めてサウナへ
1回目 1段目10分-休憩5分
2回目 1段目12分-水風呂30秒-休憩10分
3回目 最上段10分水風呂1分-休憩10分
館内着に着替えてハンモックでゆらゆら

20時10分のロウリュイベントに合わせてお風呂で時間を調整
本日は私ともう一方のみで、贅沢に楽しめました。熱波もいつもより多く扇いで頂きました。
水風呂からの休憩、キモチイィィィィ!
最後にもう一度サウナに入って外気浴で締め。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
27

ヤマ

2021.12.12

1回目の訪問

駿河健康ランド

[ 静岡県 ]

今日のフィニッシュはここ、駿河健康ランドです!
沼津で遊んで少し離れていますが、お邪魔させて頂きました。19時15分頃到着、多くの車が止まっています。石和健康ランドと同じく、多様なサウナがありウキウキです。

体を温めてサウナ、まずは高温サウナから行きます!かなり熱く6分で退出、そのまま休憩です。
続いてフィンランドサウナへ、私には丁度いい熱さで12分-水風呂30秒-休憩5分。続いて薬草サウナへ、低めの温度設定でじっくり入れます。15分-水風呂30秒-休憩10分。
お風呂を色々楽しんでまたサウナへ。
高温サウナへ8分我慢して、水風呂30秒-休憩5分
フィンランドサウナ12分-水風呂1分-休憩10分
今日は風が強く外気浴が気持ちよかったぁ。

やはり健康ランドはいいですね、回数券も施設共通で使えるので嬉しいです。

続きを読む

  • サウナ温度 54℃,72℃,104℃,88℃
  • 水風呂温度 16℃
23

ヤマ

2021.12.12

6回目の訪問

ふじやま温泉

[ 山梨県 ]

7時30入館。日曜日の朝風呂という事で多くの方がいらっしゃいました。
サウナ室も10名入られていました。
3セットで終了です。人は多かったですが、朝からのサウナも良きでした。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
32

ヤマ

2021.12.10

5回目の訪問

ふじやま温泉

[ 山梨県 ]

15時頃入館、メンテナンスの為利用料金が700円との事でしたが、サウナに来ているようなものなのでありがたい。
お風呂場に入ると利用されている方は6人ほどいらっしゃいました。やはり平日のこの時間は空いています。体を温めてサウナへ、

1回目 1段目10分-水風呂-30秒-休憩5分
2回目 最上段10分-休憩10分
3回目 最上段12分-水風呂1分-休憩10分
4回目 1段目12分-休憩10分

今日も気持ちの良いサウナでした!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
16

ヤマ

2021.12.09

2回目の訪問

2日連続の遅番が終了、サウナに行きたくてたまりません!ということで、早起きして健康ランドへGOです5時15分に到着。
お風呂は平日の早朝ということもありかなり空いています。体を温めてサウナへ

1回目 低温サウナ15分-休憩5分
2回目 低温サウナ20分-水風呂30秒-休憩5分
3回目 高温サウナ10分-水風呂30秒-休憩5分
館内着に着替えて漫画コーナーで1時間30分

4回目 よもぎサウナ10分-休憩5分
5回目 低温サウナ20分-水風呂1分-休憩5分
6回目 高温サウナ10分-水風呂30秒-休憩10分

寝転びながらテレビを見れる低温サウナはじっくり入れて気持ちいい!途中うとうとしてしまい寝かけてしまいました。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,54℃,96℃
  • 水風呂温度 16℃
41

ヤマ

2021.12.06

4回目の訪問

ふじやま温泉

[ 山梨県 ]

16時頃入館、雨という事もあり利用されている方は少なく空いていました。体を温めてサウナへ、
中には4人いらっしゃいました。

1回目 1段目12分-水風呂30秒-休憩5分
2回目 2段目10分-水風呂1分-休憩5分
3回目 最上段10分-休憩10分
館内着に着替えてハンモックでゆらゆら30分

4回目 テントサウナ10分-休憩5分
5回目 最上段10分-水風呂1分-休憩5分
6回目 1段目12分-水風呂30秒-休憩10分

20時50分退館、今日は雨が霧雨状で外気浴が気持ちよかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 15℃
21

ヤマ

2021.12.05

1回目の訪問

本日は2年ぶりの忍野フィットネスセンターです。日曜日なのでどこの施設も混んでいそうでしたのでこちらへ。回数券が残っていたので使えるか不安でしたが、期限は無いとの事なので一安心。運動できる服装に着替えてジムへ、利用されている方は5人いらっしゃいました。1時間体を動かしてサウナへ。

コロナ対策で利用は4人までの制限がありました。テレビを見ながら12分入って水風呂へ。こちらの水風呂は自分でバスタブに水を溜めて入る仕様で、1人しか入れないのでタイミングを見ながらサウナを出ないといけません。休憩は椅子が1脚置いてあるので5分。3回繰り返して退館しました。

利用料金400円で時間制限が無く、運動もできてサウナもあってコストパフォーマンスが最高です!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
19

ヤマ

2021.12.04

1回目の訪問

19時30分頃入館、何か食べたいと思いレストランを見に行くと多くの方が利用されていました。お待ちされている方もいらっしゃいましたので断念しました。

更衣室は広く、ロッカーは縦長で大きく使いやすいです。お風呂へ入るとお子様からご年配の方まで、多くの方がいらっしゃいました。

体を温めてサウナへ、
1回目 低温サウナ15分-水風呂1分-休憩10分
2回目 熱風サウナ8分-水風呂30秒-休憩10分
3回目 熱風サウナ8分よもぎサウナ5分-休憩10分
色々なサウナがあって楽しいです!
塩サウナはあかぎれが酷く諦めましたが、治ったら入ってみたいです。

23時30分退館
お風呂の種類も豊富でゆっくり過ごせました。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,54℃,98℃
  • 水風呂温度 16℃
28

ヤマ

2021.12.02

2回目の訪問

本日はふじやま温泉が休館日なのでこちらに伺いました。19時50分頃受け付けを済ませてお風呂へ。前回と同様に湯煙がすごいです。

体を温めてサウナへ、やはり室温はとても熱いです。8分くらいしか入っていられませんが、それでも発汗がすごいです。そこからの水風呂、外気浴はやはり気持ちいいです。じっくり入るサウナも気持ちいいですが、短時間で一気に温まるサウナはスッキリする感じがあっていいです。

4回目が終わった時に、21時30分でしたので退館しました。外は寒いですが、体はぽかぽかでぐっすり眠れそうです。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
27

ヤマ

2021.12.01

3回目の訪問

水曜サ活

ふじやま温泉

[ 山梨県 ]

水曜のサ活という事なので、昨日に続きふじやま温泉に来ました。ハイランドで遊んだあと、14時30分頃に入館。利用されている方は10人くらいでしょうか、お風呂を広く使えるのは最高です!

体を温めてサウナへ、誰もいません。
1回目 1段目10分-水風呂30秒-休憩10分
2回目 2段目12分-水風呂1分-休憩10分
3回目 最上段12分-水風呂1分-休憩10分

館内着に着替えて、ハンモックで1時間くらいうたた寝して再びサウナへ
4回目 最上段12分-水風呂1分-休憩10分
5回目 最上段12分-水風呂1分-休憩10分
6回目 最上段12分-水風呂1分-休憩10分

今日も最高でした。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
31

ヤマ

2021.11.30

2回目の訪問

ふじやま温泉

[ 山梨県 ]

仕事終わりに寄らせていただきました。

18時10分に入館。利用されている方は15人ほどでしょうか、平日ということもあり空いています。
体を温めていざサウナへ、中には3人の方がいらっしゃいました。

はじめは、1段目で10分-水風呂30秒-休憩10分
2セット目は、テントサウナで10分-休憩5分
以前利用した時よりも温度が上がっていました!
サウナストーンも小さい物に替わっていてしっかり温まっていました。セルフロウリュウなのですが、以前のようにひしゃくでかけるのではなくボトルで直接かける仕様に変更になったので、水をかける時はふちにそってかけないと火傷必至です。
3セット目は、2段目で12分-水風呂1分-休憩10分
4セット目は、最上段で12分-水風呂1分-休憩10分

仕事終わりのサウナは最高でした。
今日で来館10回目でしたので無料券をいただきました、ありがとうございます。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
30

ヤマ

2021.11.28

1回目の訪問

あしがら温泉

[ 静岡県 ]

御殿場に用事があり帰りに寄り道。
日曜日ということもあり、駐車場も満車状態。受け付けを済ませ中へ、更衣室はロッカーの空き待ちの方や着替えの方でかなり混んでいました。
浴場は湯煙がすごくよく見えません。
体を温めて、サウナへ温度は90度と昨日とは異なり優しめです。15分じっくり入って水風呂へ。
温度計では20度でしたが、かなり冷たく気持ち良かったです。外のベンチに座ると目の前に富士山が一望できました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
31

ヤマ

2021.11.27

1回目の訪問

昨日の熱波が忘れられずふじやま温泉に18時30分頃向かいましたが、土曜日ということで下駄箱の空きが少なく断念。
他の方の投稿でこちらを知り、19時に到着。体を温めてからサウナへ、中には5人いらっしゃいました。温度はかなり高く初めは7分くらいしか入れませんでした。水風呂はかなり冷たく気持ちよかったです。
2回目以降は体が慣れいい感じでした。セルフロウリュウの水が、アロマオイルで香りがよくリラックスしてサウナが楽しめました。

続きを読む
26

ヤマ

2021.11.26

1回目の訪問

ふじやま温泉

[ 山梨県 ]

本日は、いい風呂の日ということでロウリュウイベントに参加。
17時10分から1時間に1回、20時10分まで計4回行われました。アロマも時間ごとに異なり、ヒノキ、シトラス、ラベンダー、ペパーミントとどれもMASARU氏の熱波と相まって最高でした。
水風呂には氷が浮かべられ、いつも以上に気持ち良く感じられました。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
31