2019.08.16 登録
[ 埼玉県 ]
久々のサウナ。
なんやかんやずっと行けてなかった。
さてさて、サウナコタは相変わらず最高
んで2セット目は外気浴して椅子座ったら
バレルのドアに開放中だとの貼り紙が!!
3セット目はもちろんバレルサウナ
背中に回り込んでくる蒸気が独特で気持ちいい。
でも小さいからドアオープンが少しでも長いとすぐに冷める。笑
そしてドアの閉まりは相変わらず悪し。笑
今日鮭山さんのアウフ受けてみよっかなーと少しだけ思ったけど、バレルで満足したので
次いらしたときの楽しみに。
男
[ 東京都 ]
久しぶりの北欧!約1年半ぶり
サ友と来店!
新しいサウナもできてた!
中々の高温。新しいからか木の匂いもする🌲
ここ、セルフロウリュできたらさらに最高なんだがなー。
締めはカレーとポテサラ
北欧とラッコのコラボ巾着が売ってたので
つい買ってしまった
男
[ 埼玉県 ]
今日は久々お昼から夜までダラダラ
14:30からフォレストいいださんのアウフグースを受ける。
トラブルで音楽すぐ消えちゃったけど
音楽なしのアウフグースはレア🎵
お昼はミートボールのプレート🧆
ブルーベリーの別添えソースが
まさかのマリアージュ
館内着で渡されたニコアンドのポンチョ、
めちゃくちゃ着心地良くて、最高のうたた寝しました🧥
男
[ 千葉県 ]
メディドラゴンドラゴンメディ
メディはヴィヒタの匂い
リーとも最後まで戦う🤛
でも今日の1番の発見は壺湯でしたね。
楕円形で収まりいい
床全部から気泡出て体全体が包まれる
疲れた戦士を癒しで包み込む
サウナ後にピッタリ。
ものすごい気持ちよい素晴らしい
こんな素晴らしい壺湯に
過去2回気づけなかった。笑
次からはマストレギュラー確定!
男
男
[ 大阪府 ]
今日は大阪へ日帰り出張
DESSEさんへ行ったら
まさかのレディースデイでそのままグランドサウナへ
浴室やサウナ室、水風呂の壁に新鮮なヴィヒタが
たくさん吊るしてあって、近くにあるだけで白樺のすごい良い香りがする。
塩サウナは
前に来た時は塩の入れ物が年季の入った巨木の切り株をくり抜いたのに入ってて、
椅子も木だったけど、それが
陶器の入れ物とととのい椅子に変わってた。
前のも味があって良かったんだけどなぁ。
まあでも何回も行けばまたこっちが良くなるのかもしれないすね。
男
男
[ 千葉県 ]
今日は柏で仕事が終わった為、
電車に乗って2駅隣りの流山おおたかの森駅で降りました。
セルフロウリュのサウナは
ジュニパーという香り。
甘くてスパイシーで嫌なとこなんもない。
ほんとに良い匂い。
ジンの香りの元らしい。
初めて岩盤浴やったけど、
しずかで広くてじんわり暖まれる。
もっとゆっくり入りたい。
岩盤浴後のいちごとブルーベリーのスムージー
超うまかったぁぁぁ
アロマ:ジュニパーベリー kataja
男
男
[ 東京都 ]
溜まりに溜まった何かを出すために、
仕事終わりに初訪問。
前からずーっと気になってました!
さすがの新宿なだけあって外国人多いな。
サウナは熱め。
オートロウリュになると結構な熱さ。
サウナの壁だけ見てると
フィンランドみたいな木張りで温もり感じて
なんか落ち着く雰囲気。
サウナ室出ようと思って、
ドアの取手を押したらあつくて、
あっつーと思って自然とドアの面で開けようとしたら火傷した。
ドア鉄製?
新宿区役所カプセルの洗礼を受けました。笑
水風呂はぬるめ。
もうちょい冷たいと個人的にうれしい。
ここはクイック60分でサクッとで
仕事終わりにいっぱい来ようかな。
男
[ 東京都 ]
仕事終わりに急にサウナへ行きたくなって
サウナイキタイで検索してても
ピンとくるサウナが無いなーって。
たまたま検索条件いくつか追加したらライオンサウナがヒットして
ライオンサウナ?あれ、なんか良さそうな感じだったのでココだと思い、突撃初訪問。
今年の3月オープンらしく、施設がキレイ。
サウナ
水風呂
お風呂
全て2種類ずつ。
サウナはセルフロウリュができるのと、
オートロウリュ100℃超えの2種
どちらもあまり長時間は入れないくらいの
アッツイサウナ
水風呂はグルシンと
壁の説明書きには17℃と書いてあるが
実温度27.8℃
グルシン後のぬるい水風呂も良いかも
休憩も広々とベンチがあり、
外気浴もある。
新橋の街の音を聴きながら
ガッツリととのった
男
[ 東京都 ]
今日はサ友と久々レスタへ訪問。
前回のサ活見返したら10ヶ月ぶり。
改装後は初めての訪問。
変わらずラグジュアリー感がすごい。
サウナの中もいい匂い。
暑すぎず、呼吸も苦しくない絶妙な設定。
男
[ 埼玉県 ]
朝ウナ。
フィンランドサウナがよくて、
今日はサウナコタ一択。
お、音楽がない。
前は音楽かかってたけど
無いほうが集中できて良いです。
自分が購入したオスミアの白檀のアロマオイルを持参したので、ロウリュのときにそちらを入れる。
サウナフルネスで読んだロウリュの仕方で
ロウリュは石の同じ場所に少しずつゆっくりロウリュを実践。
くぉ、白檀めちゃくちゃいい匂い。
休まる。。
そしてロウリュの仕方を変えたことで、いつものロウリュより熱さが来た!
ロウリュを一点集中したことで、
下の石の熱がしっかりと頂けました。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。