絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

あしたか

2024.03.02

33回目の訪問

朝ウナ

今日もアロマの方とご一緒
いい匂いでスタート

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
  • 水風呂温度 17℃
67

あしたか

2024.02.26

32回目の訪問

朝ウナ

オスミアの白樺のアロマ持参。
朝から癒されます。
昼眠くならないようにさっくり2セットで。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
74

あしたか

2024.02.23

31回目の訪問

朝ウナ

今日もアロマを持ってきてるいつもの方とご一緒でした。

今日はレモングラスのあと、
〆はハッカ
いい匂いで陰ながら癒されてます。
いつもありがとうございます😊

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃
76

あしたか

2024.02.10

30回目の訪問

2月初サウナ。朝ウナサウナコタで2セット。
バレルが調整中とのこと。残念😢

最後精算の時、キャッシュレス専用機で現金支払いしようともがいてる人がいて、
画面見たらハングル表記だったので、
あ、わからないのかと思い
現金機に誘導してあげたけど、
キャッシュレスのみって但書は
外国語もデカデカと書いてあげたほうが
親切かもと少し思った。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 18℃
96

あしたか

2024.01.28

29回目の訪問

来週に備えて
サウナで充電しようかと🔋

期間限定で
パックがチョコレートバージョンに。
最後にパックして〆たんだが、
めちゃくちゃいい匂いで、
チョコ食べたくなる🍫🍫

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃
87

あしたか

2024.01.24

1回目の訪問

久しぶりの訪問。
温泉は非加熱の源泉掛け流し
ぬるいんだが、出た後の体が冷えずに温まる。
サウナはヒータータイプ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
82

あしたか

2024.01.20

28回目の訪問

昼間にのんびり

バレルサウナには
今日はハーバルスチームポットがストーブの上に2つ置いてあった
球体の蓋がついたビーカーみたいな形で、
水の中にハーブが入ってて蓋の先に円錐の蒸気口があってそこからハーブの蒸気が出る仕組み

いつもみたいにセルフロウリュはできないから
ポットからでてくる熱気でじっくり温まるスタイル。
33分入ってじっくり蒸された。

温まりの初速は無いから
みなさん新しく入ってきても、
こんなもんかとすぐに出ちゃう感じ。

ポットの場合さじっくり30分以上の時間が必要なのよね。笑
30分入ったあとはめちゃくちゃ気持ちいいっす!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,80℃,80℃
  • 水風呂温度 18℃
91

あしたか

2024.01.18

27回目の訪問

21:30はたま助さんアウフグース
熱さよりリラックス重視の構成
ヒノキ、もみの木などのアロマで
サウナ室がめちゃめちゃウッディーに。
まるで森の中にいる感じに

途中扉開けての
フレッシュエアーのアウフグース
初めて受けたけどなかなか良かった。

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,80℃,91℃
  • 水風呂温度 18℃
82

あしたか

2024.01.17

1回目の訪問

水曜サ活

sauna&bath NiHITARU

[ 東京都 ]

初訪問!

できたばかりぽくて
まずキレイだし、浴室の壁も緑のタイルとかオシャレ

シャンプーもリンスも
めちゃくちゃいいにおい

サウナー水風呂ー休憩の導線も
ペキ完の配置構成

新しくできた系のサウナはどこもいいけど、
NiHITARUさん、
自分の中ではかなりお気に入り度高い🤩

肝心のサウナは、
フィンランドサウナ系
SAWOってストーブに石がぎっしり
王様席ありオートロウリュありの
結構熱め、かなり良いサウナ室が出来上がってる
水通しの後のサウナも気持ちよかったです🥴

水風呂14〜15℃
体伸ばせるくらい広めなのもGOOD

休憩椅子もしっかり
外気浴も2席

自分に取っては
パーフェクト施設👌

きっとまた来ます!

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 14℃
86

あしたか

2024.01.14

26回目の訪問

2日連続のウタタネ
2セット目にサウナコタで
隣の方がセルフロウリュした時の
降り注ぐ蒸気がとんでもなく気持ちよくて
びっくり
燦々と降り注ぐ蒸気を体全体でしっかり感じられた。
またこんなの味わいたい。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
88

あしたか

2024.01.13

25回目の訪問

21:30アウフグースは
ロウリュニキレンさん
うたたねで1番熱いロウリュとのことでしたが
マジで熱かった。
ラーメン食べたいTシャツ最高🍜

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,75℃,91℃
  • 水風呂温度 17℃
79

あしたか

2024.01.10

4回目の訪問

水曜サ活

2024年の蒸し始めはココからスタート!
さーて今年はどんなサウナライフになるだろうか。

ちなみに冬だからなのか
水風呂冷たくてうれしかった。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 19℃
81

あしたか

2023.12.31

24回目の訪問

大晦日はホームで。
21:30からはたま助さん&レイクつちやさんの
コラボアウフグース
整理券無かったけど滑り込みで入れた!

2人のコミカルな掛け合いは
楽しかったです。笑

1年の穢れを払って頂き
良き新年を迎えられます。
ありがとうございます。

続きを読む

  • サウナ温度 78℃,65℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃
89

あしたか

2023.12.27

1回目の訪問

水曜サ活

サ友と今年の蒸納めに
初めての貸切サウナ。

ロウリュすると
めっちゃ熱くなって
最高に汗かける
ふたりで即席熱波師デビュー。笑

公衆サウナは黙浴のとこばっかだけど、
ととのいながら
誰に何の気兼ねもなく会話できるのすごくいいです。

昭和のサウナは
こういうコミュニケーション取れて
良かったのだろうなぁーなどとふと思う。

水風呂は
普通の水道水だったけど、
超冷たくて良かった。
グルシン?ってくらい
冬だからかな。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
77

あしたか

2023.12.16

23回目の訪問

今日はホームでのんびり
やっぱりここのサウナはよく温まれるので良いなぁ。

21:30からワールドさかいさんのアウフグース。
3週目もちろんメリクリで強め熱波いただきました。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,60℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
85

あしたか

2023.12.13

1回目の訪問

水曜サ活

今日は仕事が平和島終わりで
サウナイキタイ検索したら出てきたので
寄らせていただきました。 

むっちゃ広々としたスパ銭。
休憩も椅子もあるし、
横になれるごろ寝スペースもいっぱい。

でも何故だろ、
サウナでうまく温まれない。。
サウナ出てもすぐに体冷える。
芯まで温まってない感じ
普通の湯船つかってもなんか同じ
自分の問題なのかな

奥に炭酸泉があって
そこの炭酸量が多くて、入るとすぐに大きめ炭酸が体に。

そこからは体の温まりが良くなった。
やはり炭酸泉はいいね。
あの炭酸の量ハンパなかったな。

空いてるし、
ごろ寝スペースも至る所にあって
通えば自分なりの技とか開発できそうな施設でした。

また近くいったら寄りたい。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
62

あしたか

2023.12.08

1回目の訪問

サウナ飯

サ友とサウナ東京緊急初訪問!
初めてなのでとりあえず5つのサウナを周回

まず手酌のとこ。
ケロ材びっしりで良い匂い。
セルフロウリュ5杯やるとかなりの激熱🥵

2番目は蒸気乱舞。
オートロウリュの水が故障?なくらい止まらない止まらない。すごい水の量💦

3番目は瞑想サウナ。
静かに瞑想できる。サウナ室の温度は70℃くらいで低めだけど意外と発汗早め。

4番目はスチームサウナ風呂。
ここは新しい発想。湯船があってそこに薬草🌿スチームがガンガン。地味にかなり良かった。

最後は昭和遠赤。
ストーブタイプのカラカラストロングスタイル。
湿度低いから長居はできない。笑

水風呂も3種類
グルシン、通常、ぬるめバイブラ。
冷冷交代浴もできます。

休憩室も椅子がずらっと。
天井にお金持ちの家にあるクルクル回るやつたくさんついてて、これが良い風を運んでる。
デトポポカリ飲み放題も頼める。
もうちょっとだけ前と後ろの椅子の間隔空けて欲しい。笑

食堂もオシャレ。
若者向け。ここはまた来たいと思えるサウナ。

漬け丼&オロポ

レベル高め。カンパチ激ウマ。 ご飯少なめだったので大盛りにすれば良かった。笑

続きを読む

  • サウナ温度 68℃,78℃,108℃,106℃,90℃
  • 水風呂温度 9℃,16℃,22℃,8.9℃
63

あしたか

2023.12.03

22回目の訪問

サウナコタ、バレル、イズネス
今日は満遍なく4セット目はやっぱりサウナコタで締め。
今日のサウォッチは
3セット目のバレルで99点 の高得点を記録

バレルは温度が低めなので、
長く入れて緩やかに心拍数上がったのが良かったのかも

こうやって入り方工夫して数字で反映されるの楽しいかも

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,80℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃
69

あしたか

2023.11.26

10回目の訪問

サウナ飯

マルシンスパのグループウィスキングに
行ってきましたー!

宇宙的なととのいをすると言われるソロウィスキングと違って、
グループウィスキングはどんななんだろ。
お友達と受けるウィスキングはまた格別です。

ウィスキングは儀式的なものでもあって
神様への祈りのあと、
叶えたい願いを心の中で唱えながら柄杓の中の水に指をつけて、その水をロウリュ。
手を上にあげて蒸気を感じる。🙌
祈り、願いが蒸気とともに落ちてきて願いが叶うと言われているらしいです。

座ったまま、
柏、白樺のヴィヒタでロウリュ
香りが森🌳🌳
あとヴィヒタで優しく叩いたり
押し付けてもらったりして
これが暖かく気持ちいい。

あと初めてのスクラブを体験。
三温糖でのスクラブをいただいて、
全身に塗りたくる。
ガチで肌がすっべすべになりました。

そして休憩でととのう。。

サウォッチ⌚️も評価マーベラスでした。
そりゃそうだわな。
実際の感想もマーベラスですから。笑

ウィスキングキャプテン
くろだっこ黒田さんありがとうございました。

あと、ジートピアのお話聞きました。
初めてのウィスキング体験させていただいた場所。
陰ながらぜひ復活を待っております。

#がんばれジートピア

チャーシュースナミナ丼&生ビール

ウィスキングのあとで、 そりゃあもう更にうまいっすよ

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,108℃
  • 水風呂温度 18℃
56

あしたか

2023.11.24

21回目の訪問

サウナ飯

今日仕事から帰ったらサウォッチが到着ー!!
初めてのスマートウォッチ。
と、いうことですぐに箱オープンしてスイッチオン?
おお、、充電フルや🔋。。
もう、今すぐに早く使いたい試したいサウナーの気持ちをわかってらっしゃる。さすがです。

とりあえずアプリサの国をダウンロード
小1時間くらいサウナでの使い方を練習して、
よし!!行ける!使える!

ということでウタタネ行って
サウォッチデビューしてきましたー!🎉

何やかんやで5セットも。
ちゃんと記録はできたかと。
感覚を数値化して冷静に客観できる
これは新しいサウナ体験ができたなと思いました。

記録を取りながらやると
なんか熱さに対しても少し冷静になれるというか
例えば10分上段に座ってたら
いつもならよし!10分蒸されたー!で水風呂のところ
サウォッチがあると、
10分経って心拍数見る👀
あれ?大したコトないな。
体の温まり具合を冷静に感じとると、、うん。
まだ温まってないかも、、って。

そのあと、うあー結構熱くなってきたなーと
感じてサウォッチみると心拍数がいい具合にあがってる

だから10分!って時間で区切るってより
今日の体調や感覚でその時のいいラインがわかるって言う感じ。うまく書けないけど。笑

サウォッチはもっと使いこなしてみて
記録いっぱい取って
自分の体の変化を良く知れたら、
更に体の感覚の精度が高まって
その時は無理に使わなくても良くなるのかな
そうなれるようにたくさん使います⌚️笑

使ってて少し戸惑ったとこが
汗や水でタッチが反応しないとか勝手に作動してるみたいな誤作動がややあったかな
(ただ自分が初のスマートウォッチで操作おぼつかないだけかもですが。。)

少し高かったけど、
いい買い物できたって思います。
買ってみて良かった良かった。

最後に
ウタタネ10周年おめでとうございます🎉
これからもよろしくお願いします。

パスチャライズコーヒー

おふろの後のコーヒー牛乳 うまいっす

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,80℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃
47