絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

あしたか

2023.10.07

18回目の訪問

朝ウナ
今日は長く入れたなー
コタ上段で15分

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
46

あしたか

2023.10.05

3回目の訪問

メディドラゴンドラゴンメディ
メディはヴィヒタの匂い
リーとも最後まで戦う🤛

でも今日の1番の発見は壺湯でしたね。
楕円形で収まりいい
床全部から気泡出て体全体が包まれる

疲れた戦士を癒しで包み込む
サウナ後にピッタリ。
ものすごい気持ちよい素晴らしい

こんな素晴らしい壺湯に
過去2回気づけなかった。笑
次からはマストレギュラー確定!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃,90℃
  • 水風呂温度 16.2℃,8.7℃,15.8℃
50

あしたか

2023.09.28

17回目の訪問

朝ウナ
朝からロウリュできる幸せ
爽やかな朝が過ごせると
1日が良いスタート切れそうな気になります

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
27

あしたか

2023.09.25

16回目の訪問

アウフやってても
そっちいかないで
ずっとサウナコタ。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
26

あしたか

2023.08.24

2回目の訪問

今日は大阪へ日帰り出張
DESSEさんへ行ったら
まさかのレディースデイでそのままグランドサウナへ

浴室やサウナ室、水風呂の壁に新鮮なヴィヒタが
たくさん吊るしてあって、近くにあるだけで白樺のすごい良い香りがする。

塩サウナは
前に来た時は塩の入れ物が年季の入った巨木の切り株をくり抜いたのに入ってて、
椅子も木だったけど、それが
陶器の入れ物とととのい椅子に変わってた。
前のも味があって良かったんだけどなぁ。

まあでも何回も行けばまたこっちが良くなるのかもしれないすね。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,85℃
  • 水風呂温度 15.2℃
44

あしたか

2023.08.16

15回目の訪問

水曜サ活

お盆最終日朝ウナ
今日もずっとサウナコタ。
そういえば長らくイズネス入ってないな。。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
43

あしたか

2023.08.13

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あしたか

2023.08.09

11回目の訪問

水曜サ活

仕事帰りにさっくり90分。
やっぱ寝転べるサウナっていいわー。

続きを読む
29

あしたか

2023.08.05

2回目の訪問

サウナ飯

今日は柏で仕事が終わった為、
電車に乗って2駅隣りの流山おおたかの森駅で降りました。

セルフロウリュのサウナは
ジュニパーという香り。
甘くてスパイシーで嫌なとこなんもない。
ほんとに良い匂い。
ジンの香りの元らしい。

初めて岩盤浴やったけど、
しずかで広くてじんわり暖まれる。
もっとゆっくり入りたい。
岩盤浴後のいちごとブルーベリーのスムージー
超うまかったぁぁぁ

アロマ:ジュニパーベリー kataja

カツ丼

とても美味しい。大満足。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,90℃,95℃
  • 水風呂温度 16℃,8.6℃,16℃
55

あしたか

2023.07.26

3回目の訪問

水曜サ活

3回目
リクライニングチェアで足伸ばしながら
冷たいシャワーを足にかけるの
気持ちええ

洗い場のシャワーの水もつめたかった。
水風呂よりつめたい。笑

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 20℃
44

あしたか

2023.07.20

2回目の訪問

2連チャン

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 19℃
33

あしたか

2023.07.19

1回目の訪問

水曜サ活

溜まりに溜まった何かを出すために、
仕事終わりに初訪問。
前からずーっと気になってました!

さすがの新宿なだけあって外国人多いな。

サウナは熱め。
オートロウリュになると結構な熱さ。

サウナの壁だけ見てると
フィンランドみたいな木張りで温もり感じて
なんか落ち着く雰囲気。

サウナ室出ようと思って、
ドアの取手を押したらあつくて、
あっつーと思って自然とドアの面で開けようとしたら火傷した。
ドア鉄製?
新宿区役所カプセルの洗礼を受けました。笑

水風呂はぬるめ。
もうちょい冷たいと個人的にうれしい。

ここはクイック60分でサクッとで
仕事終わりにいっぱい来ようかな。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
41

あしたか

2023.07.07

1回目の訪問

仕事終わりに急にサウナへ行きたくなって
サウナイキタイで検索してても
ピンとくるサウナが無いなーって。
たまたま検索条件いくつか追加したらライオンサウナがヒットして
ライオンサウナ?あれ、なんか良さそうな感じだったのでココだと思い、突撃初訪問。

今年の3月オープンらしく、施設がキレイ。

サウナ
水風呂
お風呂
全て2種類ずつ。

サウナはセルフロウリュができるのと、
オートロウリュ100℃超えの2種
どちらもあまり長時間は入れないくらいの
アッツイサウナ

水風呂はグルシンと
壁の説明書きには17℃と書いてあるが
実温度27.8℃
グルシン後のぬるい水風呂も良いかも

休憩も広々とベンチがあり、
外気浴もある。

新橋の街の音を聴きながら
ガッツリととのった

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,110℃
  • 水風呂温度 27.8℃,8.6℃
58

あしたか

2023.07.06

3回目の訪問

サウナ飯

今日はサ友と久々レスタへ訪問。
前回のサ活見返したら10ヶ月ぶり。

改装後は初めての訪問。
変わらずラグジュアリー感がすごい。
サウナの中もいい匂い。

暑すぎず、呼吸も苦しくない絶妙な設定。

横浜家系ラーメン 豊島家

ネギラーメン と ライス

ネギもしっかり味濃くて 美味しかった。ライスの量も超多め。笑

続きを読む
33

あしたか

2023.07.02

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
  • 水風呂温度 17℃

あしたか

2023.06.28

10回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

ついに出ました!
待ってましたよ
ロスコステッカー

セット買いすると少しお得

公に横になれるサウナって
中々ないので行きたくなるのよね。

麻婆豆腐定食

スープっぽい感じで辛くなくコクもあり食べやすい。

続きを読む

  • サウナ温度 113℃
  • 水風呂温度 21℃
60

あしたか

2023.06.25

12回目の訪問

朝ウナ。
フィンランドサウナがよくて、
今日はサウナコタ一択。

お、音楽がない。
前は音楽かかってたけど
無いほうが集中できて良いです。

自分が購入したオスミアの白檀のアロマオイルを持参したので、ロウリュのときにそちらを入れる。

サウナフルネスで読んだロウリュの仕方で
ロウリュは石の同じ場所に少しずつゆっくりロウリュを実践。

くぉ、白檀めちゃくちゃいい匂い。
休まる。。
そしてロウリュの仕方を変えたことで、いつものロウリュより熱さが来た!
ロウリュを一点集中したことで、
下の石の熱がしっかりと頂けました。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
  • 水風呂温度 18℃
31

あしたか

2023.06.22

11回目の訪問

今日は大塚で仕事終わり!
必然、体がCIOへ向かう。

最初の2セットは下段でじっくり
最後3セット目は上段でオートロウリュでこんがりと焼き上がりました。

水風呂が16℃前後で
このくらいが1番好き

続きを読む

  • サウナ温度 95.5℃
  • 水風呂温度 15.9℃
37

あしたか

2023.06.20

1回目の訪問

喜楽湯

[ 埼玉県 ]

仕事終わりに初訪問。
昔ながらの銭湯。
お風呂は紫色のお湯が見た目キレイで気持ち良かったです

サウナは天井に笹がたくさん。
これがとんでもなく良い香りで
まるでほうじ茶みたいな香ばしい香りがサウナ室に広がってる。

しかもそんな混んで無い。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 19.5℃
47

あしたか

2023.06.15

1回目の訪問

COCOFURO かが浴場

[ 東京都 ]

ミュージックロウリュは
ロウリュの水がちょっと怖くなるくらいずっと出続けているのが最後のほうはシュールで面白くなってた。
歌の最中ほぼロウリュ。笑

しかも爆音で和田アキ子。
施設もキレイ。

こりゃ、病みつきになるかも。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 11℃
60