てるぴこ

2024.02.08

13回目の訪問

ちゃっす✨

木曜定例のサ活。

午前中、名取のホーマック行ったり。
お昼に「杉のや」さんでラーメン🍜食べ。
午後からダラダラして🤪
夕方から名取のエアリ。
相方さんお嬢と合流して、一緒にくら寿司で晩ご飯🍣

お嬢に「この後、お風呂に行くけど一緒に行く?」って聞いたら行くとの事。
どこに行くかとなり、極楽湯名取店は日曜に行ったのでサンピアとなり🚙💨

前日のキュアにて、オートロウリュウが熱すぎて🔥🥵🔥ちょうど修行⚔️🐗💨しないとと思っていたのでちょうどいい👍

20:20着。20:30から10%割引になるとの事で10分車で待機。

20:30に入館し、22:30待ち合わせで👋

体キレイキレイ🚿

前日のキュアでは、オートロウリュウに耐えられなかったが、今のイズネス様はどうだろうか🤔❓

1セット目
サウナ
上段空き無しで下段着座。

テレビ前上段空いたので移動。
暗転してオートロウリュウ開始と同時に上段スタン。
隣では、若者2名がスタン済み👍
ハット+マスクあり、肩タオルなし。
熱い事は熱いが耐えられないほどではなく完走。
明るくなって着座し、入室から12分経過で退室。
汗流して水風呂1分。
外気浴はベッド。
かかと浮かせの術で5分。

2セット目
塩サウナで奥に着席。
体中に塩を塗り込み15分で退室。
塩と汗を流し水風呂カットの内気浴3分。

3セット目
サウナ
オートロウリュウ無しの上段着座12分。
塩サウナ効果で発汗は良好🎵
室内温度はぬるく感じる。
汗流して水風呂1分。
外気浴はチェアで5分。

4セット目
テレビ前下段着座。

テレビ前上段移動。
暗転と同時に上段スタン。
ハット+マスク。肩タオル有り。
熱いけど耐えられなくない。
明るくなってもスタン継続。
肩タオルも取って12分経過で退室。
汗流して水風呂1分。
外気浴はベッド。
かかと浮かせの術で5分。

炭酸泉でゆっくり温まって締め✨

相方さん、お嬢と合流して退館。

終わってから座面スタンすれば良かったと後悔…😢

次のキュアまで熱耐性上げる為に、何度かお伺いするかもです。

ありがとうございました🎵

  • サウナ温度 68℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
14
67

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他6件のコメントを表示
2024.02.09 16:14
4
熱さに慣れるって難しいよね?🤣修行頑張ってください😊
2024.02.09 16:47
3
ぽこぽこさんのコメントに返信

普通のオートロウリュウや、竜泉寺の伊達サウナのオートロウリュウの熱さなら耐えられるけど、前のサンピアのオートロウリュウや、それ以上に国分町のキュアのオートロウリュウは別物ですね🤣柱に修行つけてもらわないと😁
2024.02.09 16:46
4
てるぴこ てるぴこさんに37ギフトントゥ

私も今日サンピア行って来ましたー🎶今日はオートロウリュ2段目で耐えられたので次回は上段で🔥まさに修行!🤣 夜割みたいのあるんですねー👀🙌
2024.02.09 16:52
3
きょんさんのコメントに返信

きょんさん、ありが㌧です🎵うちの相方さん熱いの苦手ですが、昨夜は上段でオートロウリュウ受けて熱かった🔥けど、耐えられたって言ってました😁でも、その後のサウナがぬるかったと嘆いておりましたよ🤣10%割引、少しでも安くなるのは嬉しいですね✨
2024.02.09 18:26
2
あれ、昨日サンピアの岩盤浴にアダチくん来てましたよ。会いに行かなかったんですか? 夜の回もあったような。私も一瞬、昼に行こうかなと思ったので。
2024.02.09 18:38
3
ほんまさんのコメントに返信

アダチさんのイベントあったのすっかり忘れてて、着いてから相方さんに言われて思い出したけど後の祭り🤣20:30では、もう居ませんでした😅22日もあるけど、アダチさんを選ぶか、そよぎの無料券を選ぶか迷うところですね🤔❓全ての決定権は相方さんが握ってます😂
2024.02.09 18:30
3
サンピアの水風呂なら1時間でも平気で入ってられそうなんですが🤣その後にサウナ入ると全然熱くないので、昨日はほどほどに控えました😜杉のやさん、早い時間に行って鯛めしと醤油ラーメン🍜頼んで、残ったスープを鯛めしにかけて食べるのも良いんですよね🤤
2024.02.09 20:04
3
しゅ、修行って…ストイックですね、てるぴこさん。でも鬼滅の刃の柱稽古みたいに熱波師やベテランのサウナーの方々がいろんな訓練してくれるイベントがあったら定員がソッコーで埋まりそう。
2024.02.10 12:17
2
自分、育手もいなく独自で修行⚔️🐗💨柱がいれば稽古して頂くのですが、柱もおりません🤣柱稽古みたいなのあったら、かつひささんと一緒に鍛えてもらいたいですね😁水風呂の呼吸…😜
2024.02.10 13:47
3
22日アダチさんを選ぶか、そよぎの無料券を選ぶか楽しみにしておきます😁
2024.02.10 14:20
2
CHIEさんのコメントに返信

自分はアダチさんを選びたいけど、相方さんはお得なそよぎを選ぶと思います😁どちらの意見が通るかおわかりですよね🤣
2024.02.12 14:27
1
レポありがとうございます😊結論:どぬるは変わらず…と言ったところですかね…ボスの呼吸を使うカケ水柱で良ければ修行つけたりますよ🤣
2024.02.12 14:33
1
カケ水柱❗あいかわず、ぬるうございました🥺たぶん、生ロウリュウでも座面スタンで完走できたと思います😅ゆ~とぴあで、ひやまさんの痛アツ🔥ロウリュウで修行⚔️🐗💨つけて頂き、キ◯アで上段スタン完走したいと思います😁
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!