絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

から

2019.12.20

3回目の訪問

19時ごろに浴室へin
サ室は完全独占 浴室もほぼ独占

水風呂の蛇口から直接ひしゃくに水をとって、ストーンをじゅわつかせる方法が良かったです
バケツの柄は熱かった危険

汗は出やすく水風呂冷たく文句無
サ室が無音だと時間が早く感じる

サウナ終わりに2Fのラウンジでドリンク注文  その頃にホテルのチェックイン客が多かったので 浴室のピーク時間は多分遅めなんですね

アクセス最高。気持ち悪いくらいあまみもでて、帰るときは大満足
でも何故か、来る時はあまり気乗りがしないのが個人的には謎な施設です

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
62

から

2019.12.19

27回目の訪問

チェックイン

続きを読む

から

2019.12.18

2回目の訪問

喜楽湯

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

から

2019.12.17

6回目の訪問

続きを読む

から

2019.12.15

26回目の訪問

チェックイン

続きを読む

から

2019.12.14

25回目の訪問

チェックイン

続きを読む

から

2019.12.13

2回目の訪問

露天の外気浴がやっぱりいい!

続きを読む
57

から

2019.12.11

24回目の訪問

チェックイン

続きを読む

から

2019.12.10

5回目の訪問

サウナ:7〜10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3 脱衣所
入浴:3分×3
合計:3セット

一言:18時過ぎにin
珍しくサ室独占のせいか、90℃付近まで上昇してました
カラカラで汗は出にくいけど、あまみはしっかりでる12℃水風呂
いつもありがとうございます

サウナ後、いつもはラウンジでただただ夜景を眺める時間が素晴らしいのですが…
「サ道年末スペシャル 白銀荘」
のニュースを見てしまって、夜景どころでは無くなってしまったのが残念でした  楽しみ過ぎ!

続きを読む
47

から

2019.12.07

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

から

2019.12.06

2回目の訪問

セルフロウリュOKになってから初入室
素敵! 前と全然違う!
湿度でこんなにも差が… 
温度計は88℃を指していました
多分前の方のロウリュのおかげでしょう
以前と変わらないのは空いていること  楽しかった!

続きを読む
54

から

2019.12.05

23回目の訪問

チェックイン

続きを読む

から

2019.12.04

22回目の訪問

チェックイン

続きを読む

から

2019.12.03

4回目の訪問

続きを読む

から

2019.12.02

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:50秒× 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

一言:初きよら 素敵な施設
とっっても気持ち良かった。
サ室は話し声がなく、汗は出にくいけど長く居られる
TVの音量大きめ 耳の遠い人もいるだろうから仕方ない
雨なので脱衣所の椅子を使用。
ただ、露天にサ室と水風呂と椅子がある素晴らしい動線。夏も良いんだろうな。
冷たい水風呂の底がさらにキンキン。1セット目で太腿から足首まであまみ出まくり これがきよらの水風呂のパワーですか。
通路に余裕のある洗い場
ロッカードライヤーにコイン不要
化粧水有り
掛け流しのモール温泉が露天にもあって、これで450円かー
遠くまできた甲斐ありました
施設側の、マナー違反を放置しない気概のある張り紙に頼もしさを感じました。

続きを読む
54

から

2019.11.30

21回目の訪問

チェックイン

続きを読む

から

2019.11.29

20回目の訪問

チェックイン

続きを読む

から

2019.11.28

1回目の訪問

昼間サ室は3人程度 
TVはあるけど皆無言で静か
オートローリュウ良かった!
照明が落ちる中ライトアップされたストーンの山 風が最初は上半身へ後半は足元へとくるくる流れて満喫の5分間
湿度あるのでいつもより長く入れました
塩サウナは手稲よりはコンパクト蒸し蒸し過ぎて視界0
こちらも最高
外気浴は氷点下吹雪の軒下椅子
数分しかいられなかったけど気持ち良かった〜
薬湯も二階建てな岩盤浴もステーキ定食も良い良い 楽しすぎた

続きを読む
45

から

2019.11.26

3回目の訪問

サウナ:7〜10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:7分 × 4
合計:4セット

一言:仕事帰り&レディースデー
休憩は脱衣所の椅子にて壁に持たれながら
冬だし、水風呂はそんなに冷たくなくても良いかな と思っていた気持ちを打ち消す水風呂12℃
身体ジンジン感最高でした
ととの椅子が浴室にあれば 
毎週来てしまうでしょう
その後のラウンジでの夜景と
ビールは言わずもがな🍻

続きを読む
50

から

2019.11.24

19回目の訪問

サウナ:7分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:7分 × 4
合計:4セット

一言:サウナ後の汗流し方法を
シャワーから水風呂脇で桶 
に変更した所、外気浴の気持ち良さが増した気がしました
今日くらいの外気温が好き

続きを読む
49