2018.02.24 登録
[ 茨城県 ]
夕方の部で予約。結城駅のちょっと昔ながらの町並みの中に蔵のサウナがあるなんて!お隣も民家をコワーキングスペースに改造されていてオシャレ。
呉服屋の蔵の二階に作られたサウナと庭のリクライニングチェアとをひたすら行き来するのが本当に気持ちよかった。ペパーミント水でお好みの温度にセルフロウリュするとよいです。水風呂はでかい酒樽みたいなやつでキンキンにチューンナップされていた。途中からなぜか自然の映像のプロジェクションが始まったのもよかったです。
サウナ後は食事とドリンクもついておりお隣の畳スペースでまったりできます。
[ 東京都 ]
ぼんごのあと、CIOに行ったらまさかの21日までサウナ工事中でした。強くなって帰ってきてくれることでしょう。
その後散歩がてら巣鴨へ。スチームはいつも空いててよいですね。
[ 神奈川県 ]
大満足朝ごはんからの朝スパ
小雨でしたが屋外エリアにも人がちらほら
岩盤浴も朝は空いてて入ったがマイルドでよいものですね
フィンランドサウナ、暗めで途中謎のドーン!という音(おそらくヒーターの音?)が鳴り響くのが良かった
ミントのような香りのシャワーはくせになるのでぜひ他の施設も導入を検討していただきたい
[ 神奈川県 ]
サウナは人数制限や換気タイムがあるが行列などはなく少し待てば入れる感じ
中は広々としているので余裕のある空間
アロマシャワーが最高なので持ち込んでロウリュしたくなった...
ぜひ宿泊でお越しください
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。