十和田温泉
温浴施設 - 青森県 十和田市
温浴施設 - 青森県 十和田市
晴天の中ドーミーインをチェックアウトして向かったのは、平内の友人が日本一だと豪語する、山形県のケンちゃんラーメン八戸店。
11時開店と同時に蒸しゅーちょーさんと入店してちょっと早い昼食。
油抜きとか油っぽくとかいろいろパターンがあるらしいですが、初なので普通のラーメンを注文。
珍しい平手打ち縮れ麺と、動物系+魚介系のあっさりスープで麺と相性抜群で確かにうまかったです!(写真をドーミーイン本八戸の投稿の方に間違えてのせちゃいました。)
それから最終目的の十和田温泉に向かい、12時30分頃到着。
真新しい館内、フロントのおばちゃんの愛想もよく、ワクワクしながら、軽く源泉をたしなんでから広いサ室へ。
入った瞬間から熱い!温度計はたった75℃なのに!
上段に座りしばらくして、ストーンの上にある半透明な筒状の物が緑色に光り、何秒かたって始まりました!待ってましたオートロウリュ!ジュワ~~~!
最高の発汗!!
水風呂も広めで温度もちょうどいい好きなタイプ。
外気浴もいい雰囲気をかもし出してて、風もそこまで入らないちょうどいい好きなタイプ。
来てよかったです。初めてでしたが地元の人のマナーのよさが目につきました。年齢関係なく、みなさんで努力されてるのが伝わります。
もし近くにあったら迷いもなくホームにします!
帰路の車内で聞いたのは、蒸しゅーちょーさんのプレイリストのサ道のサントラ。心地よいサウンドで眠くなりながら無事帰宅しました。
男
十和田温泉にいらっしゃってたんですね!発汗力を存分に堪能いただいたようで何よりです(*^^*)
ありがトントゥです! 十和田温泉投稿を見てて、いつかイキタイと思ってたので寄らせて頂きました。 あの発汗力はスゴいの一言です! ぷるぴっとさんがホームにしてるのが羨ましいです(笑)
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら