絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

僕らはサウナー

2020.03.16

7回目の訪問

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

ロウリューダービーで獲得した
招待券で入泉!
21時のスーパーロウリューでいきなり昇天!
しかしここのロウリューはとにかく熱い!
そしてイタい!
しかしそれに耐えた後の
グルシンの水風呂が最高に気持ち良いです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 7.2℃,17.5℃
44

僕らはサウナー

2020.03.14

6回目の訪問

ウェルビー今池

[ 愛知県 ]

週末なのに人が少ない。
まあ仕方ないけど

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 12.8℃
39

僕らはサウナー

2020.03.05

5回目の訪問

仕事の帰りに寄り道できました。
13℃の水風呂→22℃の水風呂を
各2分位で連続で入り
その後外気浴すると
いつもより早く整ったような気がします。
皆さんも一度お試し下さい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃,13℃
70

僕らはサウナー

2020.02.28

4回目の訪問

たまたま今池に仕事終わりに
クイック60分サウナへ
ロウリューと熱波サービスのタイミングで入泉!

しっかり整ったあとのビールは最高すね!
サウナで新型コロナもぶっ飛ばせ!
(僕は感染者じゃありまへん)

整ったあとは
塩レモン焼きそばとビールすよね!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 22℃,13.2℃
57

僕らはサウナー

2020.02.17

1回目の訪問

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

大垣に出張。初の大垣サウナを体験。
かなり年期の入った佇まい。
フロントで受付済ますと、靴を回収されます。
このパターン初めて。

110℃の高温サウナ。そして水風呂は温度は不明ですが、体感的には15℃弱くらいかな?
天然掛け流しで、まろやかな水風呂でした。
ただし外気浴スペースが無いのが残念です。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 14℃
54

僕らはサウナー

2020.02.15

6回目の訪問

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

ロウリューダービー!
イーグル社員佐々木さん勝利!
おめでとうございます。
ダービーは単勝で当たりました!

ちなみに僕も最後まで粘りました!
久々のオロポも最高す!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃,8℃
40

僕らはサウナー

2020.02.15

5回目の訪問

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

久々のイーグル!
今日はおまちかねロウリューダービーの日です。

この後21時から
その前に19時のロウリューでならし。
やっぱりイーグルの熱波は日本一熱いかも。

今まで2回勝ち残りで、今日で3買い目のロウリュー王になれるか!!
乞うご期待!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18.7℃,7.5℃
42

僕らはサウナー

2020.01.25

5回目の訪問

ウェルビー今池

[ 愛知県 ]

いろいろやることがある1月。
皆様いかがお過ごしでしょーか!?
こんなときはやはり整う必要があります。

今池ウェルビー『からふろ』という
セルフロウリューができる一人用のサウナ小屋が有ります。

サウナストーンの容器がいつからから大きくしっかりしたような!
今までよりも蒸気の温度の保持力が
通常の3倍ほどレベルアップしているかと。

最近読んでる本です。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14.3℃
11

僕らはサウナー

2020.01.19

1回目の訪問

最近ほぼ24H営業となり久々のラクスパ。
朝8時まていられます。

ここの水風呂の特徴的なのが炭酸水の水風呂です。
浸かってからしばらくは股間がピリピリします。
炭酸水の水風呂はどんな効果があるんでしょーか?
ご存知の方見えたら教えて下さい。

そしてサウナですが、雛壇が五段ほどで広々としてますが、サウナストーンが無いのが残念です。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16.7℃
39

僕らはサウナー

2020.01.18

3回目の訪問

サウナ:5分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:夜は少し冷えるけど
サ道の後は外出しても体はポカポカ
今日のサ飯は味噌チャーシュー

続きを読む

  • サウナ温度 54℃,93℃
  • 水風呂温度 23.4℃,13.3℃
43

僕らはサウナー

2020.01.04

4回目の訪問

ウェルビー今池

[ 愛知県 ]

まさかの連泊!
16時のロウリュー
満室のためストレッチ無し
熱波師が途中で水分補給のため退出するぐらい

18時のロウリュー
そして
20時のロウリュー
腹が減った...

水風呂絶好調12.8℃

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12.8℃
41

僕らはサウナー

2020.01.03

3回目の訪問

ウェルビー今池

[ 愛知県 ]

チェックイン

続きを読む

  • 水風呂温度 15℃
32

僕らはサウナー

2020.01.01

3回目の訪問

今年の初ととのい!
ホームで満喫。
元旦から凄い人で、イモ荒い状態。
大晦日よりはましかも

おみくじで招待券ゲット!
今年は良いこと有りますように!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
6

僕らはサウナー

2019.12.31

2回目の訪問

大晦日の昼下がり
体が冷えて来たんで、いざサ室へと

この時期に来るのは初めてでしたが
人多過ぎ。
サ室で立ち見ってありえん!

上段スペースが空くのをちらちら見ながら
雛壇の上段スペースへ移動!
やはり人が多いと、出入りが激しいため室内温度が下がり気味かと。
ととのいに時間が掛かりました。

昼下がりの露天での外気浴は最高すね!
来年は改装の予定みたいですね?

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
33

僕らはサウナー

2019.12.18

1回目の訪問

ウォータースライダーがあるサウナ施設は他には無いのでは?
フル○んで滑り台なんて、なかなか経験でないかと。
子供に混じって、たくさん滑りました。
但し気をつけないと落下後、尻を底面にぶつけます!

サウナの温度や水風呂はいまいちですが、昔ながらのお風呂屋さんという感じが良かったです。

女子も滑りたい人いると思うので、曜日とかで男湯と女湯を入れ換えると良いのでは?

また行きたいすね!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 22℃,19℃
52

僕らはサウナー

2019.12.15

4回目の訪問

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

サ活チケットで¥1500でお得に入泉。
ひさびさのイーグルのロウリュはやはり良い!
今日のアロマはワイルドベリー?
パッションフルーツのような爽やかな酸味で初めての香りでした。

2セット目でのロウリュの後の外気浴。
電車の音でととのった。

朝ウナ帰りに知立駅前の居酒屋で昼呑み。
たまには電車の旅もよいすね。

最近イーグルではオロポが飲めます。
密かに人気あり。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17.4℃,7.6℃
46

僕らはサウナー

2019.12.13

2回目の訪問

お昼休みをまたいでの出張
昼飯抜きのパターン。サラリーマン有る有る!
今日は花金なんでアペゼでととのいます。
3セット目にロウリュをロックON
ここの水風呂は13.2℃
やはりサ道のあとは空腹感に!
腹が減った!ポッ!ポッ!ポッ!(孤独のグルメチックに)


磯丸で60分飲みホへ!
オススメは
蟹味噌甲羅焼き
シラスのアヒージョ
御堪能あれ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13.5℃
40

僕らはサウナー

2019.12.12

1回目の訪問

サ道を繰り返すと
腹が減ってくる!
なぜだろー?
今日も4セット目のサ室の中で
空腹感がMAX!

喜多の湯香流はサ室と水風呂のコンビネーションが絶妙です!

今日もととのってます!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
31

僕らはサウナー

2019.11.30

2回目の訪問

ウェルビー今池

[ 愛知県 ]

テントサウナのイベント
今日のテント内85℃!
牧の香りとヴィヒダでリラックス
最高でした!

少し腹ごしらえしてから
またテントサウナでととのいます!

鳥鍋で胃袋もととのう!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
29

僕らはサウナー

2019.11.24

1回目の訪問

久しぶりのアペゼ
時間が無くて、クイックサ道の60分サウナ。

20時のロウリュと熱波にロックON
13℃の水風呂で一撃必調!

高さ1m20cm程のサウナストーンが積み上げられており、まさにF1エンジン並!
一瞬で蒸気が行き渡ります。

熱波送りのサービスが少ないので
もっと増やして欲しいな
なんなら僕が熱波やりまっせ!

サ飯は近くの居酒屋です。
寒ブリのゴマ和え

続きを読む

  • 水風呂温度 24℃,13℃
38