絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

koco

2022.01.18

2回目の訪問

サウナ飯

ROOFTOP

[ 東京都 ]

諸用で有休!外気浴日和だ!
平日午前中は空いてそうと思い用事の前にこちらへ。お昼前くらいからやや人が増えてきたけどサ室はMAX5人くらいにしかなりませんでした。
師匠の言う通り、オープン当初から色々変わってた!サンダル本当にありがたい!
アロマ水も2度ほど。水風呂入っててもお姉さんがアロマの声かけしてくれて親切🙂ブラックフォレスト癒されました。
空いてるタイミングあったので寝サウナもしてみた。背中とか足元がアツアツだからバスタオル持ち込めばよかったかな…
水風呂も青空ポンチョ外気浴も最高に気持ちよくて私には珍しくあまみが🤭
2時間ぎりぎりまで満喫できました♫

それいゆ

ナポリタン

続きを読む
27

koco

2022.01.16

13回目の訪問

サウナ飯

先週のスノボの疲れが取れない気がしてマッサージかサウナに行くことに。
フットマッサージを選択するも、やっぱりサウナも行きたくなってしまい4セット。
サ室は混んでる時間もあったけど全セットお気に入りのゆらゆらインフィニティ外気浴できた。

台湾ラーメン

続きを読む
24

koco

2022.01.10

1回目の訪問

朝ウナ。
サ室が広いけどほぼ貸し切り状態でした。
露天スペースの手前に水飲み場あり。
露天スペースに出るまでに内風呂を通過するとゆう謎構造でした。
外気浴はこのホテルも露天の縁でできました。気持ちよかったー!!

続きを読む
34

koco

2022.01.08

1回目の訪問

入れないと思ったけど入れた!
サ室には砂時計がふたつ。15分測れるタイプ初めて見たけどかわいかった。
外気浴は露天の縁に体育座りで。
寒くなってきたら足湯したりして、とっても気持ちよかった。

続きを読む
29

koco

2022.01.04

12回目の訪問

会社帰りに行こうと思っていたサウナがことごとく休業🥲
でもやっぱりサウナ欲が抑えられず、なごみ初めをさせていただきました。
今年もお世話になると思います。
シャワーの攻撃力が弱まったらもっと好きになる🚿

続きを読む
22

koco

2022.01.01

2回目の訪問

お丸山ホテル

[ 栃木県 ]

本日も母と共に。
母が誘ってくれたのでせっかくなら別の温泉に…と考えるも、近場で候補の温泉が本日は休業😢
サウナ納めに続きサウナ初めさせていただきました🎍
昨日と同じ感じで、サ室は私たちだけの時間がほとんど。
セルフロウリュ遠慮なくたっぷりできた。
母が慣れてきて余裕ぶっていたので、手で仰いで熱波を浴びせてあげた。
水風呂は断固拒否でしたが最後は腰まで入ってみたそうで、水風呂後の外気浴の気持ち良さに気付き始めたようでした🙂
帰省した時にはまた一緒にサウナ行こう。

続きを読む
21

koco

2021.12.31

1回目の訪問

お丸山ホテル

[ 栃木県 ]

本日は母と共に。
初めての地元サウナでサウナ納め。
サ室はほぼ貸し切り状態。
セルフロウリュし放題。
マシンガントークおばさん(母)がいない間は静かに汗を流せました。
滝行みたいなところで浴びる水が、強めだけど気持ちよくてやみつき。
外気浴も静寂に包まれた自然の中で。
椅子はないけど縁側みたいなところでゆったりできてとっても気持ちよかった。
また行きたい。

続きを読む
26

koco

2021.12.29

11回目の訪問

水曜サ活

なごみ納めは初めての朝ウナ。
初めての貸し切り炭酸泉。
先日のアカスリ効果か汗の出方がいい感じだった!(気がする)
本日もゆらゆらインフィニティで浮遊。
なごみ初めも朝ウナしたい。

続きを読む
33

koco

2021.12.26

1回目の訪問

サウナ飯

両国湯屋江戸遊

[ 東京都 ]

師匠と共に。
師匠とは年内ラストサ活。
初めてのアカスリで年末の大掃除。
気持ちよくて力強くて優しかった。
炭酸泉のしゅわしゅわがすごかった。
師匠のあまみが素晴らしかった。

続きを読む
24

koco

2021.12.24

10回目の訪問

ゆらゆら系のインフィニティ、今まであんまり座ったことなかったけどめっちゃいい!
そろそろプレミアム会員になってもいいかもしれない。

続きを読む
26

koco

2021.12.21

9回目の訪問

サウナ飯

わたしのなごみ史上いちばん空いてた。
せっかくなので6セット。
3分おきのオートロウリュで、時計が見えない瞑想席でも時間がわかりやすい。

冬のなごみの自分のベストを見つけられた気がする。
水風呂20秒で永遠に外気浴できそう。

予定よりゆっくりしたら小腹が空いちゃったのでサ飯とゆうよりおやつで締め。

マクドナルド 荻窪西口店

ビーフシチューパイ

続きを読む
27

koco

2021.12.18

2回目の訪問

いつもより長めに温まり、いつもより短めの水風呂。
冷たい風も心地よくて外気浴日和でした。
露天の炭酸泉って最高だなあ…

続きを読む
25

koco

2021.12.16

1回目の訪問

南青山 清水湯

[ 東京都 ]

会社帰りに行きやすいけど、おしゃエリアすぎて躊躇してた清水湯。
ようやく来てみた。
ロッカーがハイテクでなかなか開けられなかったけど優しいお姉さんがおしえてくれました。

綺麗だし落ち着いた雰囲気。
ここが表参道だということを忘れる。
シャワーのお湯が優しい。
手ぶらセットに付いてきたシャンプーとボディソープの泡立ちがいい。
オートロウリュが頻繁。
サ室でてすぐシャワーと水風呂。
炭酸泉がある。
なんでもっと早く来なかったんだろう。
会社帰りサウナの選択肢が増えました。

わたしのことなんか誰も見てないと思いながらも、風呂上がりのすっぴんボサ髪でCartierのクリスマスツリーに近付く勇気は出なかった。
遠目から見ても綺麗だった🎄✨

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 15℃
27

koco

2021.12.05

1回目の訪問

師匠と共に。
いろんな休憩の仕方を試みました。
寝湯もよかったけど、なんやかんや3セット目のベンチ外気浴が1番ととのいに近い状態だった気がする。(3セット目がサウナの温度1番高かったからかもしれない)
露天風呂も気持ちよかったし、炭酸泉もやっぱり最高。

続きを読む
21

koco

2021.12.03

8回目の訪問

今夜もハリポタ。
ハリポタのおかげかいつもより長めに入れた。
新種の館内着を初めてお試し。
着心地よかった。

続きを読む
27

koco

2021.12.02

1回目の訪問

ROOFTOP

[ 東京都 ]

師匠と共に。
パチンコ屋さんに迷い込みながらも到着。

やっぱりポンチョの外気浴が最高。
1セット目は星空を見れた。

師匠のあまみが素晴らしかった。
次からは荷物少なめで行きたい。

続きを読む
30

koco

2021.11.26

7回目の訪問

本日は師匠と共に。
昨日より静かだった。
ハリポタは無心になれてなんかよかった。

続きを読む
25

koco

2021.11.25

6回目の訪問

お久しぶりのなごみ。
インフィニティチェアが増えてる。
普段はサウナ→水風呂→外気浴を3セットが多いけど、今日は流れを変えてみた。

サウナ→水風呂×2セット→外気浴
サウナ→水風呂×3セット→外気浴

外気浴のとき、いつもより深く落ちる感じがしてよかった。
なかなか目を開けられないし、もうずっとインフィニティチェアに座っていたかった。

サ活で気になってた、足置き?は試さずにおわりました。
心が荒んでいたのでコジコジを読みたかったけど探し出せず…あるのかな📚

続きを読む
34

koco

2021.11.21

1回目の訪問

ホテル五龍館

[ 長野県 ]

サウナイキタイで知ってからずっと気になっていたこちら。白馬ととのう旅。
空室カレンダーで土日に空きがあるのを見つけ衝動的に予約。
結果、最高でした。

チェックイン後、すぐにサウナ。
長野のかわいらしい親子とご一緒に。
親子サウナ素敵だったなー

夜ごはんのあと、休憩してサウナ。
くっきり綺麗な月を眺めながらの外気浴。

朝ごはんの前に、朝ウナ。
日の出。朝日を浴びながらの外気浴。

どの時間もお風呂は賑わっていても
サウナはほぼ貸し切り状態。
セルフロウリュもし放題。
広々くつろげるし。
水風呂で水分補給もできるし。
静寂の中、久しぶりに宇宙にいけました。

サ室内は小窓とライトとヴィヒタが好みな感じで癒される。
1人時間もあったり、長野の親子サウナーと朝も一緒になって楽しい時間を過ごせました❤︎

なんといってもポンチョ外気浴が最強でした。
ポンチョのレンタルがあるとは聞いてましたがハットまで!かわいいし気持ちよくて欲しくなりました!

露天風呂も気持ちよかったです。
また行きたい!

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
29

koco

2021.11.14

1回目の訪問

松の湯

[ 東京都 ]

お目当てのお店ありきで師匠との国分寺サウナ計画をするも、お目当てのお店に入れず。
わざわざ国分寺(しかも駅から遠い)に連れ出してしまったことを申し訳なく思ったけど、思いがけず素敵なカフェと、貸切サウナと気持ちよい水風呂、締めのブルーシールに救われました。
写真はカフェの干し柿。ここは東京なのか?と思う穏やかなエリアでした。

続きを読む
21