絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

けいごろう

2022.02.08

35回目の訪問

新生湯

[ 東京都 ]

新サービスのサウナハットレンタルしてきました。ふわふわ柔らかい生地でいい感じ。オリジナルロゴの刺繍もいいね。レンタル100円、購入は3300円。折角だから買おうと思ったら、売り切れ中 泣
湯船10分、サウナ8分+水風呂1分×2セット、サウナ10分+水シャワー、外気浴出来る喫煙所で一服、湯船10分。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
14

けいごろう

2022.02.02

3回目の訪問

水曜サ活

打ち合わせが予定より早く終わったので、直帰という事で王様にチェックイン
週末は混み混みだけど、平日定時直前は空いてますね。リラックス出来ました。
炭酸湯10分、サウナ10分+水風呂1分×3セット、露天風呂5分

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
18

けいごろう

2022.01.30

34回目の訪問

新生湯

[ 東京都 ]

最近スパ銭行きまくってたので、久々に感じる新生湯。やっぱ落ち着く。
湯船10分、サウナ10分+水風呂1分×3セット、外気浴5分、洞窟風呂10分、フルーツジュースと一服

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 20℃
18

けいごろう

2022.01.26

1回目の訪問

横浜天然温泉 SPA EAS

[ 神奈川県 ]

ゆったりリラックスできた。サウナも熱めでいい。岩盤浴やロウリュウはカップルでも参加できる。
連れの時間配分に振り回されて、サウナ3セット入れなかったのが悔しいが、気持ち良かった。

湯船10分+サウナ10分+水風呂1分+外気浴+ロウリュウ15分+休憩+岩盤浴15分+休憩+炭酸湯10分+サウナ6分+水風呂

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
20

けいごろう

2022.01.24

1回目の訪問

戸越銀座温泉

[ 東京都 ]

初めて戸越銀座温泉行ってきました。ほっこり満足しすぎて帰りに高級プリン衝動買い

黒湯の湯船10分+サウナ10分+水風呂1分×3セット+外気浴5分+露天風呂5分
※サウナ3セット目の水風呂は湯船浸からず桶で7〜8杯水浴び。こっちの方が外気浴リラックス出来た。今までが冷えすぎだったかも
すぐ側に豚丼、イートイン出来そうな唐揚げ屋、商店街沿いに海鮮丼の店あるので、サ飯もいい。商店街沿いにトミーズプリンという高級プリン4個で1,800円位。お土産にしたらめっちゃ喜ばれた。幸せのお裾分けも大事

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 18℃
27

けいごろう

2022.01.23

2回目の訪問

熱波はタイミング合わず断念したが、のんびり出来た。湯船(ストロングとかいうジェットバス)10分+高温サウナ10分+水風呂1分×3セット+露天風呂20分

続きを読む
23

けいごろう

2022.01.19

33回目の訪問

新生湯

[ 東京都 ]

水曜19時は空いてて快適
美味しいご飯食べようか

湯船10分、サウナ10分+水風呂1分×3セット、一服休憩、露天風呂5分

続きを読む
17

けいごろう

2022.01.16

4回目の訪問

今日は昼焼肉+競艇3R+映画+サウナで心は整ったが、諭吉さんは整いませんでした。
悔いはない。幸せ。
肝心の平和島温泉は、湯船10分、サウナ10分+水風呂1分×3セット、外気浴5分、うたた寝湯10分

続きを読む
19

けいごろう

2022.01.14

1回目の訪問

今日も午後半休頂いてからのサウナイン
有名なアスティルに来てみました。
ちなみに系列の燻製居酒屋大森店は月1は行ってます。フィッシュ&チップスが最高。
湯船5分、高温サウナ10分+水風呂×2セット、スチームサウナ10分+昼寝

続きを読む
19

けいごろう

2022.01.13

32回目の訪問

新生湯

[ 東京都 ]

焦らしサウナ
今年入ってから週3ペースでサウナ行けてるのは幸せだが、飽きてしまわないか怖い。
そこで今夜はサウナに入らず湯船から
サウナ室をひたすら眺める…

熱めの湯船10分…いつも通り
低温炭酸湯10分…いつもの燃えるような暑さが来ない、寂しい
低温炭酸湯20分…テンションだだ下がり
低温炭酸湯30分…やっぱサウナ入りたい
低温炭酸湯40分…ぬるさの限界

次回はいいサウナに入れる気がする!

続きを読む
23

けいごろう

2022.01.12

1回目の訪問

水曜サ活

出張先の大阪で午前半休頂いて、朝9時に行ってきました。空いてて快適
オートロウリュウは、照明やBGMが変わり、テレビ音量も無音になるので集中出来て快適でした。
3階露天風呂10分、3階サウナ10分+水風呂、1階高温サウナ10分+水風呂×3セット、1階ジャグジー5分

続きを読む
7

けいごろう

2022.01.10

31回目の訪問

新生湯

[ 東京都 ]

都内初雪の冷えと雪かきで体バキバキだったので、初の3日連続サウナ行きました。
気持ちよかった(^^)
湯船10分、サウナ10分+水風呂×3セット、湯船7分

続きを読む
17

けいごろう

2022.01.09

2回目の訪問

記念すべきサウナイキタイ50回目の投稿はお風呂の王様。しかし、めっちゃ混んでた泣
キングサウナは常時7人待ち位なんで2セット目からスチームサウナに切り替え。
露天風呂10分、サウナ+水風呂×1セット、スチームサウナ10分+外気浴3分×2セット、寝湯7分、炭酸湯5分。汗がとまらん💦

続きを読む
20

けいごろう

2022.01.08

30回目の訪問

新生湯

[ 東京都 ]

今日の薬湯はアボガドだった。青臭い香りだった様な気がする。
湯船7分、サウナ10分+水風呂×3セット、露天風呂で半身浴5分+低温炭酸湯10分。

続きを読む
23

けいごろう

2022.01.04

29回目の訪問

新生湯

[ 東京都 ]

今日はサウナーさんが多く、サウナも外気浴も混んでたけど、いつも人気の低温炭酸湯が空いててのんびりできました。最後に低温炭酸湯入るのが最も湯冷めしにくい気がする。

薬湯10分、サウナ8分+水風呂×3セット、低温炭酸湯10分

続きを読む
12

けいごろう

2022.01.02

28回目の訪問

新生湯

[ 東京都 ]

風呂上がりは不二家のフルーツジュースがオススメ。トロけます。新生湯に来ると必ずと言っていい位飲んでしまう。
湯船5分+サウナ10分+水風呂×3セット、湯船5分

続きを読む
3

けいごろう

2022.01.01

3回目の訪問

新年初サウナ
湯船5分、サウナ10分+水風呂×3セット、
ロウリュウマラソン30分、汗流す為再度湯船15分でフィニッシュ。頭がファンファンする。サ飯食べて帰ろう

続きを読む
22

けいごろう

2021.12.31

2回目の訪問

朝風呂+サウナに入りたいと思ったら朝はサウナやってなかった(;ω;)
露天風呂に15分浸かってまったり。
後で気づいたが女湯と男湯の広さが違いすぎる…女湯はお風呂の種類多くて羨ましかった。

続きを読む
21

けいごろう

2021.12.30

1回目の訪問

温泉目当ての方が多いので、サウナは空いてました。湯船のお湯が滝落としみたいになってて、音に癒される。
湯船5分、サウナ8分+水風呂30秒、サウナ10分+水風呂30秒×2セット、露天風呂5分

続きを読む
17

けいごろう

2021.12.26

27回目の訪問

新生湯

[ 東京都 ]

日曜昼過ぎも快適
湯船5分、サウナ8分+水風呂1分×3セット、湯船5分

続きを読む
19