地図からサウナが探せる!
温浴施設 - 埼玉県 久喜市
2022.02.05
1回目の訪問
チェックイン
男
このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう
トントゥとは?
すでに会員の方はこちら
サウナマップ、営業中サウナの検索など、 アプリ限定の機能が盛りだくさん!
ノゾキミさん 片道34キロ、自転車迷いましたが 帰りの事も考え 電車でGOしちゃしました! 因みに ここは 温泉と言う事もあってか 46.3℃いい熱湯でした。やはりバイブラがある登龍の方が 断然熱い(痛い)です。ここも熱いけど痛くないのでノゾキミさんなら 大丈夫です。
だいふくさん 確かに 熱いだけではなく 湯質もいいですね。痛くないのもイイ(笑)今回は~46.3℃でしたが 最高47℃の時もあるようなので また再訪して熱温を楽しみたいです。その時はチャリで行くかな!(同日に 39キロをチャリで行かれたお方がおられましたので)
KY3さん 何時も貴重な情報ありがとうございます【極楽湯 羽生温泉】ですか。gマップ南浦和からだと 41キロなので 電車でGOの施設です。 因みに私は、(最近)家風呂46℃設定で日々鍛えています。
しばしんさん…家風呂で46℃で鍛えているなんて!さっすがです‼️‼️ そのうち、1℃ずつ上がって50℃までいきそうです😂
ゆかさん 我が家の給湯機ですが MAX75℃まで上げられます、勿論火傷しちゃうんで やりませんけど🥵 実際の湯温は、たぶんですが設定のマイナス1~2℃かと思います。精進します😂
【登龍湯】でこりごりした熱湯ですが 最近また熱湯が恋しくなってきたました。丁度 周りで熱湯の投稿もあった事で いてもたってもいられなくなりました。 熱湯は中毒性がありますね!(と、私は思います)
くろね子さん サウナは普通です。源泉かけ流しの温泉は、泉質はイイと思います。他コメ欄にもありますが 立ち湯が 46~47℃で、 熱々のお湯が楽しめます。さいたまでも 郊外にある施設なので 車で行くにはいいかもです。
熱い湯に バイブラが加わると 熱いから 痛いに変わりますからね。これが いい湯っていう℃変態の方々もおられるので(笑)
のん姐さん 姐さんの今のペースなら 恐らくですが 4月までには 46℃の 熱いお風呂を『いい湯だなぁ~っ』って 言ってますよ!きっと(笑)
蒸太郎さん 家風呂で おんなじ事してますね(笑)お互い精進して 熱湯マスター目指しましょう!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら