爆汗ボンバー・ナメ

2023.01.20

60回目の訪問

木曜夜の🈂活。

月見湯には公式のルールとして、サウナに入るときはお尻の下にタオルかマットを必ず敷くことというのがある。だがしかし、4割くらいのサウナーはそのまま座るナマジリアンなのだ。
今日もナマジリアンが多い。
みんなちゃんと注意書き読みなよー。
読んだ上で従わないのならもう来るなよー。

あとこれはサウナ共通の暗黙のルールだと思ってたんだけど、座ったら前のモノが見えないようにタオルなどで隠すもんだと思っていた🙄
いや、誰に言われたわけではないけどDNAにそう刻まれている。
でも月見湯に来ると一定数隠さない人種がおるのよ。
これがサウナZ世代なのか。

なんならナマジリアンでかつ前を隠さないマンなわけよ。
お前タオルわい?って聞きそうになるよ。
タオルも持たずに銭湯来るやつおる??

ごめんね、なんか変な投稿になっちゃったね。

17
50

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他4件のコメントを表示
2023.01.20 14:27
2
たまにいますね💦 タオル持って来ない人😅💦 忘れたんじゃなくて いつも持って来ない人……😅笑笑 タオルわい?わかります💦

そもそも持ってこないとかありえないですよねー🙄どうやってカラダ洗うんだろう?
2023.01.23 01:22
1

ボディタオルか 手でなでなでですかねー💦ナマジリアンもいますし 湯上がりで脱衣場を水滴足らして歩くので ちょっと😥💦

湯上がりは脱衣所で靴下履けないですよねー🥲 月見湯に限った話ではありませんけどねー。
2023.01.24 03:08
0

わかります💦 靴下濡れちゃいますよね💦
返信3件をすべて見る
タオル腰に巻いてても向かいに座ってる方のナニがひょっこりしていたりするのもなんだかなぁ〜と思ったりしたり

やっぱり見せないように気を遣うのがマナーっすよね〜
2023.01.20 19:24
2
爆汗ボンバー・ナメ 爆汗ボンバー・ナメさんに37ギフトントゥ

同意します。 ルールではないとしても、 マナーとして最低限守って欲しいですよね!
ちーぼーさんのコメントに返信

ご賛同ありがとうございます。気遣いができる人ってやはりかっこいいですよね~
2023.01.20 21:38
3
ロウリュ無いとこは基本頭忍者巻きなんで◯コ◯ン丸出しの氷河期世代ですw
元96さんのコメントに返信

今度丸出しの人を見たらクロさんかもと思うことにしますww
2023.01.21 00:54
1
ナマジリアン! 素敵な語感ですね 確かにポツポツいますよね〜
takashiさんのコメントに返信

密かに流行らせたいんです笑 ナマジリアン使ってください笑
2023.01.21 09:33
1
ナマジリアンという響きが面白いw バスタオルを腰に巻くニコーリフレなど場所にもよりますが、自分は汗拭き用と“寄っかかる用に背中に当てるやつ”の2枚を使いつつ、前はそこまで隠さないかもしれませんねぇ。DonDokoDonのぐっさんスタイルといったところでしょうか。

たまに見せつけてんのか?とさえ思うような人もいますからねー。まぁ、そういう人もいるかぁ笑 グッさんスタイル強そう笑
どうだ!と自慢げにさらすわけでもないので、基本的に隠しますが、生尻生チン生サウナーは嫌だ!

自慢げに‥そういう人種もいるからなぁ🥲
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!