絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

マベリク

2024.01.30

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

マベリク

2024.01.27

106回目の訪問

続きを読む

マベリク

2024.01.24

105回目の訪問

1週間ぶりにホームでのトトノイ活動。
オートロウリュに頼らずともガッツリ汗をかいて整いました〜

続きを読む
19

マベリク

2024.01.17

104回目の訪問

仕事後にホームで筋トレからのサ活。
今日もオートロウリュのタイミングを見計らって3セット。
最後は整い椅子で思わず寝落ちしました〜

続きを読む
23

マベリク

2024.01.16

4回目の訪問

カプセルで泊してからの朝ウナ。ここのカプセルはやっぱり寝心地がいいです。
昨日、深夜までサウナをしてたので少し寝不足ではありましたが、気持ち良く目覚め、1セットキメたら完全に覚醒しました。
こちらの施設はアメニティ類も充実してきるので、毎度、快適で感動します。
今年もたくさん利用したいです!

続きを読む
40

マベリク

2024.01.15

3回目の訪問

サウナ飯

久しぶりのかるまる訪問。
22時過ぎという遅めの入店ながら、寝不足覚悟の4セット。
薪サウナとアウフグースもしっかり味わって大満足でした〜

サウナージントニック

スッキリした口当たりでサウナ後にピッタリです✨

続きを読む
28

マベリク

2024.01.13

103回目の訪問

今日は時間が無いので1セットに全集中。
蒸され加減がMAXのタイミングにオートロウリュが発動するよう時間を調整してサウナ室へ。
狙い通りに11分間でガッツリ汗をかいて水風呂へ。3分間でしっかり冷やしたらそのまま整い椅子へ。1セットで完璧にぶっ飛びました。

続きを読む
20

マベリク

2024.01.10

102回目の訪問

仕事を終えてホームサウナへ。
1セット目はタイミングが完璧で、8分ほどガッツリ蒸されたところでオートロウリュが発動。一気に体感温度が上がったところで脱出。
水風呂で3分ほどキッチリ冷やしたら、整い椅子でそっこー飛びました。
もう1セットは軽めに仕上げて本日の活動を終了。
いや〜これで明日も頑張れます。

続きを読む
23

マベリク

2024.01.07

101回目の訪問

遅ればせながら、ホームでは今年初サウナ。
やっぱりここのセッティングは最高。温度と湿度のバランス、オートロウリュでの力強い熱風、薄暗い証明。自分にはピッタリです。

あとは、整い椅子に足台があって、浴室内のBGMがオフになるかヒーリング系になれば完璧ですね。
今年もホームとしてガッツリ利用させていただきます。

続きを読む
19

マベリク

2024.01.05

1回目の訪問

サウナ飯

今年最初のサ旅を締めくくるのは、より道の湯。
名前の通り、帰り途中に立ち寄らせてもらいました。
外観のオシャレさにワクワクしつつ、倉庫の入口のような自動ドアを開けて19時に入店。中も綺麗で賑わっている。
ロッカーもリストバンドをかざすタイプのオートロックで便利!
いざサウナへ突入すると、なかなかの広さ。
とりあえず最上段に座り気持ち良く汗をかいていると、タイミング良くオートロウリュが。かなりパンチが効いていて、一気に体感温度が爆上がりして、これはもー最高。
水風呂も3段構成で自分好みの深さを選べるのが地味に秀逸。
極めつけは外気浴。畳に寝そべって星空を眺める、何とも贅沢な空間。
温泉も、源泉かけ流しや高濃度炭酸泉など色々楽しめて、これはイキタイが多くついているのも納得です。
到着が遅かったので長居できなかったのが悔やまれますが、次回は宿泊で来てみたいと思います。
より道して正解でしたー

カツ煮定食

美味し!

続きを読む
25

マベリク

2024.01.05

1回目の訪問

前から気になってたこちらへ初訪問。
まずはバレルサウナを人生初体験。この空間が何とも素敵。
しばらくするおおもむろに照明が赤くなりオートロウリュ開始。一気に体感温度が上がって汗が滝のように吹き出て、慌てて入口付近に退却。これは面白い!
続いてメインサウナへ。かなり広く快適。この2セット目で水風呂からぬるめの緑茶風呂への冷冷交代浴を試す。あ〜これ気持ちいい。
3セット目に薬草サウナの優しいスチームにじんわり蒸され、最後4セット目に高温高湿サウナにトライするも、火傷しそうな熱さに1分と持たず脱出。
露天のトゴールの湯で何とか復活。
バラエティに飛んでいて、色々と楽しめる素晴らしい施設でした。

またこっち方面に遠征した際には、是非とも寄らせていただきます。

続きを読む
25

マベリク

2024.01.05

2回目の訪問

サウナ飯

一泊してからの朝ウナ。
チェックアウト前にじっくり2セット。
昨夜は外気浴が寒すぎましたが、朝はちょうど心地よい気温。
駅近がゆえに電車の音が気になりますが、それ以外は文句なしです。
おかげで今日も良いスタートがきれました〜

お食事処 みしまや

カマス天丼

天ぷらがガッツリ乗っていてサクサクで最高。

続きを読む
27

マベリク

2024.01.04

1回目の訪問

サウナ飯

今年の仕事初めをワーケーションという贅沢。
午前中はサウナの聖地しきじで身体を清めてから三嶋大社で心を清め、午後にこちらへチェックイン。
まずは部屋で仕事をこなして、近くの餃子屋で腹を満たしてから、いざ最上階のサウナへ。
さすがドーミーインというクオリティで、サウナは9名くらい入れそうな広さがあり、水風呂は天然温泉の源泉、外気浴も星空を眺めながら整えてバッチリ。
風呂上がりのアイスキャンディー夜鳴きそばと併せて大満足でした。

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

餃子、チャーハン

続きを読む
9

マベリク

2024.01.04

2回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

今年の記念すべきサ活第1弾。
どこからスタートさせるか考えた結果、思い切って聖地まで遠征することに。
朝6時過ぎに家を出て10時にチェックイン。
同じように考えた人が多かったのか既に浴室は混んでましたが、心静かに3セット。
薬草サウナの体感温度もちょうど良く、今回は長めに蒸されることができました。
そしてやはり水風船は最高。残念ながら滝は休止してましたが、冷たいのに優しいこの感覚がたまりません。
遠出してきて良かった〜
今年も一年、活動楽しみます。

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む
26

マベリク

2023.12.29

8回目の訪問

サウナ飯

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

昨日に続き、カプセルに泊まってからの朝ウナ。
カプセルも寝心地良く、ぐっすり眠れました。
6時に起床し、まずはメインサウナへIN。サ室の窓からまだ薄暗い街並みを眺めながら蒸される…うーん最高。
続いてセカンドサウナで静かに瞑想しながら蒸される…これまた最高。
今日は用事があって早々に退店しなければならず残念でしたが、十分に満たされました。
まさに今年を締め括るのに相応しい、良い整いを頂きました〜
ありがとう、スカイスパ!
また来年も来ます。

朝食ビュッフェ

続きを読む
41

マベリク

2023.12.28

7回目の訪問

サウナ飯

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

先輩&友人たちとサウナ納めにやってきました!
夏以来の訪問でしたが、やっぱ良いですね。
まずはメインのサウナで1セット、続いてセカンドサウナで2セット目、12時のアウフに合わせて3セット目。
気持ちよく蒸され、キンキンの水風呂で一気に冷やされ、都会の景色を眺めながらの休憩。最高。

その後もシアターでアウフに参加して、再び浴室に戻って1セット。既に整いまくりです。
夜は飲み過ぎて即寝してしまい活動出来ずでしたが、日中に十分楽しんだので満足でした〜

期間限定タンタンうどん、オロポ

辛さが丁度よく最高に美味でした!

続きを読む
18

マベリク

2023.12.27

100回目の訪問

恐らくホームでの整い活動は今日で年内最後。
1年間の感謝の気持ちを込めて、しっかり2セット整いました。
来年は
更に頻度を上げて通いたいと誓って、フィニッシュしました〜

続きを読む
31

マベリク

2023.12.24

99回目の訪問

続きを読む

マベリク

2023.12.23

98回目の訪問

続きを読む

マベリク

2023.12.21

97回目の訪問

続きを読む