のぶ

2025.06.01

2回目の訪問

【チェックアウトはオープンの後で】

ちゅんちゅん🐣🐣
おはようございます☀
家族風呂確認したり、リクライニングチェアーの備え付けTVがタブレットよりも小さいなとか嘆きながら館内過ごしていると、
アレ?入浴券を購入している新規客がいる?
アレ?さっきまで封鎖されていた浴室も開放されてるじゃん。
しかも6月になったから逆側浴室になってる😁
浴室Wチャンスだ!急げ急げ🏃
男女月替わりで、今回は男性偶数月蒸サウナ側

★愛でたいポイント
宿泊チェックアウトは午前11時まで。
施設オープンは平日10時、土日は9時。
勝手にオープン前がチェックアウトだと思っていた自分の既成概念を恥じる🤦

★浴室
細かな違いこそあるが、基本的な構造やラインナップは逆側浴室と左右対称ですね🤔
内湯は白湯、ジェット、超音波、炭酸泉、電気、浮湯、温灸風呂
露天には岩風呂
寝湯の背もたれ部分にはロード・ウォリアーズ風呂は温灸風呂だったみたい🤦
コチラにつぼ湯はありません

★蒸サウナ
アロマ香るスチームサウナ
プライス2脚
TV無し爽やかな音楽明るめ室内
フィーバーは無いのかな🤔

★塩サウナ
ココだけビート板あり
メトスストーン対流式76℃
TV有りやや明るめ室内
タイルベンチストレート2段とは珍しいな🤔11人位座れるかな。
熱感はぬるめ、TV見ながらじっとり塩を溶かしましょう
ベンチが塩まみれ😥蛇口からの水を受けるバケツがあるが柄杓は無い🥺
つまり逆側浴室と造り一緒です🙋

★ドライサウナ
ガス遠赤82℃
TV有りやや暗め室内
ストレート3段で定員21名
ガス遠赤の下半分は衝立てで隠れた仕様になっており、ガスの暴力的な熱はなくコンフォートよりになっております😌
乾燥ヴィヒタが7束も吊るされている😘
つまり逆側浴室と造り一緒です🙋
しかし朝開店10分程しか経ってないのにサウナ室超満員🤯スゴイなぁー

★水風呂
膝上程の深さの浴槽で定員7人
オーバーフロー型循環式で体感17℃
良き冷たさです

★休憩
浴室はイス4脚
露天はイス5脚、アディロンダック6脚、∞チェアー2脚
深夜と客数は変わらず盛況だが、若者集団がおらず静かに外気浴出来た😌
同じ施設でも時間帯でこうも客層やととのい環境変わるのか🤔


基本変わらないが強いて言えば備長炭サウナ側の方が良いかな。
それはね水風呂とぬる湯炭酸泉が備長炭側の方が1歩分近いのよ😚
この分、かけ湯や交代浴の導線がグッと良くなる。このちょっとの差が満足度を変えるよね😉
後々、山口県サ活をあと4件あげていきますね🙋

のぶさんのフレスパランド カッタの湯のサ活写真

パン無料セルフサービス

用意してくれるだけ嬉しいです🙇

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 82℃
6
261

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.06.02 09:35
4
現代美術作品「毛布と毛脚」
2025.06.02 11:37
2
まつしょうさんのコメントに返信

山口県民は芸術感性豊かでございます💁
2025.06.02 09:46
2
おお~月末に泊まって両方の浴室を堪能するとは、さすがのぶ兄👍✨月替わり施設は月末に泊まるのがいいね( ..)φメモメモ
2025.06.02 11:38
2
せいちゃんさんのコメントに返信

たまたまですけどね😅浴室違いに大差は無いので狙わなくても😅
2025.06.02 09:49
1
凄いとこまで行ってますね^_^山口県はあまり行けてないのでサ活楽しみにしております👍
2025.06.02 11:39
1
ルーンさんのコメントに返信

いくつか面白いサウナ体験しました😁今後あげていくサ活参考になると良いなぁ😌
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!