2021.08.28 登録
[ 神奈川県 ]
田谷温泉♨で朝ウナ。最近週1サ活しかできないせいか、ウェイトオーバー気味!いや、ごめんなさい。完全にオーバー!やばし!😨 サウナで減るのは汗に変わった水分量だけで、ビール🍺呑んで速攻戻る。とは言うけど、けっこう体力も使って脂肪も減っていたのではあるまいか!? うーん。健康と美容?のためにも、やはり最低週2のサ活環境は確保しなければ!
[ 神奈川県 ]
11月は日曜祝日も早割の「湯快爽快たや」でアサ活。このキャンペーン🎉来月以降もぜひ続けてほしいなぁ。ところで、寒くなってきて外気浴の按配がなかなか難しい🤧。私はシンプルに、外気浴してから半身浴での瞑想(ただのうたた寝?)をアドオンして身体の冷え過ぎに注意しています(サウナ→水風呂→外気浴→半身浴→サウナ…)。
[ 神奈川県 ]
小田原サウナ旅で宿泊の天成園別館でアサ活。相模湾にチカラ強く昇る朝日🌅を眺めながら3セット。小田原城🏯天守閣も陽光を浴びてキラキラ輝いている。北条の殿様もアサ風呂に入って同じ風景を眺めていたのかなぁ? …なんて、歴史ロマンに思いを馳せる朝のひと時でした。
[ 神奈川県 ]
たまには、ホテルサウナも。ということで小田原駅直結の天成園別館へ。平日の夕方はやはり貸切状態!ライトアップされた小田原城🏯天守閣を眺めながら、ゆったりとサ活できました。サウナ:実質定員4名。清潔感あって良き!水風呂:心地良きぬるめ。冷水器:ウォーターサーバーから紙コップへ1杯ずつ。少し面倒だけど衛生的。外気浴:浴槽の縁で適宜。これで休憩椅子があったら北条早雲もビックリなんだけどなぁ!…でも兎にも角にも空いてるのが一番!★★★☆☆
歩いた距離 0.5km
[ 神奈川県 ]
日曜祝日も早割キャンペーン中の「湯快爽快たや」へ。平日回数券のまま入れるのが嬉しい😇。しかしそのぶん客は多め?老若男子入り乱れてのサ活風景。なんとなく思うのは、此処は若い人の方がマナーが良いかも?初心忘るべからず。ミドル&シニアも頑張ろう!♨仲良きサ活は美しき哉@実篤
[ 神奈川県 ]
「アソビュー!」のWebクーポンで少しお得にチケットを買って懐かしの湘南台へ。此処はやっぱり「奥湯河原の湯」が一番の売り。水深90cm&3段の広々した浴槽♨に湯河原の湯がたっぷり。こんな気持ちの良いお風呂は他の何処の施設にも在ってほしいと思うのは私だけ? サウナ&水風呂&冷水器&外気浴の動線☆なかなか良き!全体的にもう少し開放感があって のびのびできる空間なら更に良いなぁ。都会型ビルスパの難しさ? ところで、味のあるキャラの受付のお兄さん🕺(店長?)がすごく親切。分からない事はテキパキ丁寧に教えてくれるので何でも聞きましょう!何方がそのお兄さんなのかはキャラが立っているので多分わかります!(笑) ★★★☆☆
歩いた距離 0.5km
[ 神奈川県 ]
秋晴れの中、定番の田谷温泉♨でサ活。11月は土曜に加えて「日曜祝日も早割」サービス適用のお知らせあり。休日でも午前中は平日回数券のまま差額(+100円)無しで入浴できるみたい。何気に嬉しい!けど今日気付いた😅。もっと大々的にアピールして頂戴!…ところで此処は、イベントやクーポンを積極的に打ってくるけど、本部主導?店舗が自主的に考えているのかな?いずれにしても!これからも色々期待してます!
[ 神奈川県 ]
JR相模線の車窓から富士山を眺めながら「熱々サウナデー」のOYUGIWAへ。素晴らしいサ活環境!此処は施設全体でサウナーを饗してくれる。何時間でも過ごせる気がする。いや、いっそのこと住んでしまいたい!と思うのは私だけか?! サウナ&水風呂良き!冷水器良き!外気浴良き!青空に伸びる紅白の送電鉄塔がミニ東京タワーみたいで妙に絵になる。風呂良き!美泡壺湯の♨なんと心地良いこと😇 サ飯「まぐろねばトロ丼」も☆旨し! 相模線?門沢橋?何処?まぁそんなことおっしゃらずに。一浴の価値ありです!★★★★☆
歩いた距離 1km
[ 神奈川県 ]
私はできることなら極楽に行きたい。だから東戸塚駅東口から無料マイクロバスに導かれ此処までやって来た。「極楽湯📿」看板の色がどことなく雅(みやび)だと思うのは私だけか。思わず合掌。受付の巫女さん?がそよ風の様な声で私に言った「クーポンで150円引き。あと今日はスタンプ2倍になっております。」どこまでも御仏の心は広い。またまた合掌。サウナ&水風呂良き、冷水器 動線含めて良き、外気浴良き、風呂♨全体的にややぬるめ そして浅め。サウナ室に大きな窓が。秋の陽射しが降りそそぎ美しい。至福のひと時へ天使がいざなう。パトラッシュ!ネロ!…僕はもぅ ととのってしまったよ。小さな夢が叶う場所。それが極楽なのかも。★★★★☆
歩いた距離 0.5km
[ 神奈川県 ]
大雨の中アメニモマケズ☂サ活。半分開き直って外気浴してたら、どんどんバズーカ降りに!打たせ湯より強力な水圧☆にイタタタたッ!後で調べたら93mm/hの豪雨警報🚨の時間帯でした(苦笑)。…にも拘わらず、意外と客足があってビックリ。まぁ、そう言う私もなんですが。。手堅く6セット/2hで切り上げて安全運転で帰りました!
[ 神奈川県 ]
初心にかえりドライサウナで6セット。時間もきっちり計ってみた。サウナ8分、水風呂60秒、休憩5分。→結果。どっちみち、ととのったぁー!☆😇って感じ。「良く整いし事は嬉しき哉」@実篤?。ちなみに今日、水風呂の中で「いーちぃにーいぃさぁーんん…」と、ごにょごにょ小声で数えていたのは私です(笑)。
[ 神奈川県 ]
湯快爽快たや♨「サウナの日」100℃サウナと50℃スチーム、黒炭酸泉浴を織り混ぜながら、15℃水風呂と外気浴で6セット。今日は気温も上がって外気浴☆最高!ずっと秋のままでいてほしい!まだイケたけどまたまた今日も腹が減って離脱🤤。腹の虫が私のサ活リミッターかも?(笑) 皆さんは、サウナ前の腹ごしらえはどうされているのでしょう?
[ 神奈川県 ]
北風に負けず元気に蒸し蒸し大行進🐞!でもやっぱり外気浴はちと寒い。合間合間に風呂に入りながら5セット。こんな日は内湯の寝湯が一番まったりできたりする。ところで先日、店から「入浴料200円キャッシュバック券」が2枚も付いたDMハガキが届き早速使わせて貰いました。ちょっと早めのXmasプレゼントかな?有難うございます!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。