2021.08.23 登録
[ 東京都 ]
昨日体調不良で一日中寝て過ごし、今日は復調したから駒込へ。
ただ、身体の疲れが取れないせいか辛い。
今日は無理せずに早めのアウト。
来週は、群馬出張でドーミーに泊まれるからそれまでのお預け。
では。
[ 東京都 ]
久々の連休で2日目もロスコさんへ。
本当は、昨日泊まりたかったけど今は深夜入れないみたいだな。
今日は、若い子が昨日より多かった。
来週迄サウナはお預けで、今日が最後。
明日からの仕事の準備をしよう。
来週連休。
再来週は、群馬ドーミー。前乗りもありだなと。
では。
[ 東京都 ]
入湯が遅くなってしまったが今日は、湿度があり良かった。
明日も休みだから明日はどうしよう。
スリコのサウナハットが多かったな〜
俺は、ハットは被らない派だからどんなのか分からんが。
[ 群馬県 ]
朝ウナ
アラームよりも早く朝4時半に起床してしまい大浴場へ。
又泊まりに来たい。
ドーミーは四年前に仙台でも泊まった事を思い出した。その時は大浴場のボイラーが壊れていたんだ。
さて、群馬出張を今日終えたらお土産の登利平弁当を母に買い、明日から競馬場勤務。
天皇賞は、
ノースブリッジで。
では。
[ 群馬県 ]
群馬出張ドーミーイン
いいサウナだった。
96度だけど湿度も良く、水風呂も気持ち良かった。
何より、サ室からの水風呂への導線も水風呂が目の前だし、水温も良かった。
外気浴も良かった。
もう少し涼しくなったら尚良しかな。
風呂上がりにレモン味のアイスを貰い部屋へ。
往復の交通費を宿泊費に充てクーポン貰いで明日のお土産の登利平を。
取り敢えず、朝ウナへ向けて今日は就寝。
では。
[ 東京都 ]
予定通り、駒込へ
今日は空いていた。
ソロ時間が多く良かったが、今日は湿度があまりなくカラカラ系だったから残念。
途中から汗の出が悪く疲れてきたから、整い椅子で一眠り。
明日は、群馬出張のドーミーへの泊まり。
ドーミーのサウナが初めてなので、登利平さんのお弁当を買いホテルへ。
来週も駒込かな。
の前に、今週末は天皇賞秋開催。
では。
[ 東京都 ]
秋田から夕方羽田に着き、自宅で宿泊の準備をして府中へ
競馬場に近く安いホテルを探すと…
アーバンホテル
そうだサウナが付いてる。
可愛いサウナが。
小さいながらも96度。
体感は90度位、いやもう少し下に感じるが小さいせいかじんわりと汗が出る。
水風呂も可愛いけど、良かった。
明日の予想プラス四時半起きだから3セットで。
では。
[ 秋田県 ]
お初の入湯
昨日から母親の実家である秋田に帰省しており、近場となるこちらの施設に。
道の駅に併設してあり、中に入ると一言で言うと保養所みたいな感じである。
なるほど、安い訳だ。
タオルや他のアメニティとか広間を利用するにはそれぞれ券売機で買う仕組みか。
だから550円で1日いられるのか。
新参者の初めてだからタオルも持参してない。
親戚に連れてきて貰い、車に乗り込んだ際に
身軽だね〜
と言われた訳が分かった。
さて、浴室に入ると
空いてる、他に1人かな
サ室は誰もいないし、1時間位ソロ。
だけど、う〜ん緩い。
最近、サ室の温度を140度迄上げた馬鹿がいたが2人目に俺がなる覚悟で上げてやろうかと思った。
水風呂、今からの季節はいいかな。
真冬の秋田なら今の温度でないと体感的にシングルになりそう。
外気浴は、雪が降っていたら修行になりそうだな。
今日は、夕方知り合いの紹介で食事をしたら、夜は二軒目のサウナへ。
駒込ロスコさんの系列の八橋迄足を伸ばしたいが、時間的に無理かな。
写真は、懐かしのアンバサとスリムなドクターペッパーで。
[ 東京都 ]
やっと一週間が経った。
サウナに行ける。
しかし、休みだけどWEBミーティング…
休みだから出なくてもいいが、会議系は休みたくない。
今日しか休みが取れないし、連続勤務になるから仕方ない。
東京競馬場が開催したから仕方ない。
サウナ入れて、WEBミーティングとなると
江戸遊
神田セントラルさんのお昼寝コースだかも考えたが、う〜ん、やはり江戸遊。
あ〜やはり緩いか……
だけど、湿度が今日は高く感じるせいか汗の出方がいい。
WEBミーティング後に空いていたら数セット入り帰るつもりが、今日は連休明けだがそこまで混んでなく、最後にロウリュを頂きここでアウト。
来週は、月曜日から金曜日まで母親の実家に一緒に帰省。遊びでない為、あまり自由時間は無いが。
西目か、岩谷か、安楽温泉、のどれかには一回は行きたい。
それが過ぎると、次の週は群馬のドーミーインの楽しみが待ってる。
府中にもサウナ施設が有ればいいんだが。
泊まれるカプセルタイプが。
では。
[ 東京都 ]
久々のロスコさん
今日は、先週に初めて入湯した蒲田ガーデンさんに行きたかったが帰りに東京駅で買い物ある為駒込に。
空いてた、そして少し賑やか、からのガラガラの状態で帰らなければならず。
でも、3セット目で水風呂で堕ちそうになる。
結果、最後のセットで浴室内椅子に座りうたた寝をしてアウト。
この浴室内での最後のうたた寝がいいんだよな。
来週は、蒲田かな。
26日は、群馬ドーミー予約したのでそっちが楽しみだ。
又来週は母親の実家の秋田に5日間行くから、二カ所は行ってみたい。
では。
[ 東京都 ]
お初の入湯
大井町シズクからの連湯。
前から気になっていた施設の一つで、お気に入り登録している方が東京へ来た際に寄られて結構アツアツらしいかったので。
初めてだから、勝手が分からん。
あ〜なるほど、このタイプか。
サ室も二つ有るがセルフロウリュの方へ。
温度計、90度。
いやいや、体感もっとあるから。
しっかりロウリュ効くし、あっついなぁ。
あ〜、水風呂が…
緩い…
あと4度低いと締まるな。
でも、夕方だが広いから数分だがソロにもなるし。
良かった、ガーデンさん。
シズクの嫌な思いが帳消しになったし、サッパリした。
気がついたら8セットまでグダグダしていた。
また来よう。
ありがとう、ガーデンさん。
[ 東京都 ]
今日は母親を連れて上野にランチからの、
ホームのシズクへ
本当は駒込ロスコさんへ行きたかったが一度地元に連れて帰らないと行けない為、では地元ホームへ
うわ、日サロがいる…
又水風呂に潜水するんだろうな…
あげく、身体を洗わずサ室インしてきたハット被り迄来たから、いいや帰ろう。
6セットでモヤモヤするから、今日は前から行きたかった蒲田へ行くかな。
フロントで、あと一時間有りますけどいいですか?と言われたからクレーム入れて今日はアウト。
折角、空いていたのに。
[ 東京都 ]
久しぶりの両国
サウナイキタイでは、サ室温度がずっと低い表示だったが、今日はweb会議だけ半端な時間に二本あるから、サウナに入りつつリモート出来る場所となると両国しかない。
温度低いけど、長く入れば汗の一つや二つ出るだろうと。
あ〜サ室前に貼り紙が
ヒーター不具合の為温度が上がらない…
そうか仕方ないなと思いつつインすると
『普通に熱いよ』
オートロウリュも、久々に耳が千切れるかと思ったし。
汗の出る出る
ただ、うん、水風呂が緩い。
樽からの水シャワーも緩い。
だけど、久しぶりに来たが前より混んでるな〜
女性客が多いな。
女性に指示される店ははやるからな。
職場、両国じゃなくなったがたまには来よう。
明日は、仕事で群馬か。
[ 東京都 ]
久しぶりのマイホームシズク。
三連休最終日だから早めに来たが、11時でサ室が待ち。
入場制限した方がいいんじゃね?
洗う場所すら待ちが出てたし。
追記
サ室だけでなく、入場すら順番待ちになってるし。
[ 東京都 ]
泊まりからの朝風呂。
全く目が覚めない。
身体が起きてないせいか発汗も悪い朝の6時。
グダグダモードの時はサウナは逆に身体にキツいので切りやめて、巣鴨迄一駅歩き新宿に向かおう。
[ 東京都 ]
今日は、火曜日定休日。
都民割にて宿泊。
いつもは夕方上がりの為、初めての食事が出来る。
今日は、スマホ充電器も忘れずに前日に荷造りしたから安心。
さて、存分にサウナ入ろう。
追記
3300円のカプセル代
2700円の食事
2700円相当でなく、2700円分なのか。
下戸だから飲めないし、夜はあまり食べないようにしてるから、余ってしまった。
飲める人には嬉しいだろうな。
ビールジョッキ冷え冷えで、飲めないのに美味そうだった。
350のビールを半分飲んだら違うアマミが身体中に出てしまう。
さて、今日はロンハーを見て休んで夜中のサウナへ。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。