はーとぽーと大内 ぽぽろっこ
温浴施設 - 秋田県 由利本荘市
温浴施設 - 秋田県 由利本荘市
お初の入湯
昨日から母親の実家である秋田に帰省しており、近場となるこちらの施設に。
道の駅に併設してあり、中に入ると一言で言うと保養所みたいな感じである。
なるほど、安い訳だ。
タオルや他のアメニティとか広間を利用するにはそれぞれ券売機で買う仕組みか。
だから550円で1日いられるのか。
新参者の初めてだからタオルも持参してない。
親戚に連れてきて貰い、車に乗り込んだ際に
身軽だね〜
と言われた訳が分かった。
さて、浴室に入ると
空いてる、他に1人かな
サ室は誰もいないし、1時間位ソロ。
だけど、う〜ん緩い。
最近、サ室の温度を140度迄上げた馬鹿がいたが2人目に俺がなる覚悟で上げてやろうかと思った。
水風呂、今からの季節はいいかな。
真冬の秋田なら今の温度でないと体感的にシングルになりそう。
外気浴は、雪が降っていたら修行になりそうだな。
今日は、夕方知り合いの紹介で食事をしたら、夜は二軒目のサウナへ。
駒込ロスコさんの系列の八橋迄足を伸ばしたいが、時間的に無理かな。
写真は、懐かしのアンバサとスリムなドクターペッパーで。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら