神戸サウナ&スパ
カプセルホテル - 兵庫県 神戸市
カプセルホテル - 兵庫県 神戸市
いつも通り数セットした後、探偵ナイトスクープを眺めながら唐揚げ定食とサイダー。この後はさっさと就寝して深夜早朝帯に備える。
先週や先々週もそうだったが、カプセルは満員。受付でカプセル予約しようとするも、やむを得ずフリータイムに変更する人を見かけるのも珍しくなくなった。
ちなみに23時時点でフィンランドサウナは満員状態。旅割期間中は常にこんな感じなのだろうか…。
追記
フィンランドサウナ内でトントゥに水掛ける人を初めて見た。設備が痛みそうなので注意しようか迷ったが、今回は何も言えず。
男
あら、それは残念。また来週ですねぇ(笑)昨年までは浴場から誰もいなくなることも珍しくなかったのですが、最近は3時前後で もそれなりに人がいますよね。昔からしたら本当に異常事態です。
トントゥの下りに関しては神に対する感謝の祈りなんだろうなと納得することにしました(笑)まぁそうでなくても滅多な事で注意しないんですけどね。ロウリュした後タオルを振り回したりとなかなかフリーダムな人でした。はじめてのフィンランドサウナでテンション上がってたのかもしれません。
食後、美味しい料理を作ってくれた方に敬意を表し、丼を反対にして伏せるようにテーブルに置く『伏せ丼』という行為がありますが、それに通ずるものがありますよね…。ただ、施設側が明確に禁止していない行為を過度に咎めるのも迷惑行為ですし、その辺りの匙加減が私にはまだ難しいです。
施設側としても隅から隅まで目が届くわけでもないから難しいとこだよね。えてしてこういう人たちは他人の事なんか考えてない人がほとんどよ。ホントのビギナーで最低限のマナーを知らない人もいるかもやけど、同伴者も教えてあげないと!
考えていないとすると、自発的に良くなるというのは望み薄ですね…。その人に良き同伴者がいてくれる事を願います、神戸サウナのために、そしてなにより私のサ活のために(笑)
水かけたのが子供なら微笑ましい光景なんでしょうけど、私と同い年くらいの人だったんですよね…可愛さなんてかけらもありませんでした。次そんな人を見かけたら一言いいますかねぇ。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら