絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

マッキー

2022.06.08

85回目の訪問

水曜サ活

都湯-ZEZE-

[ 滋賀県 ]

遅がけまさかの混ピンチ

サクッと2セット

はよ帰る


そんな夜があってもいい…

続きを読む
30

マッキー

2022.06.06

2回目の訪問

サウナ飯

宿泊特権の朝ウナ
起きてすぐにサウナに入れるなんて、これ以上の幸せはあるのだろうか?

気持ちよく3セット蒸され、朝食バイキングをいただいて大満足の朝活でした。

朝食バイキング

この後京風カレーもいただきました🍛

続きを読む
40

マッキー

2022.06.05

1回目の訪問

サウナ飯

サウナーにとっての京都一外せない施設
それがルーマプラザ

いつでも行けると思いつつ、気づけば2年も経っていた…

お隣の滋賀に住んでいる今、もはや京都に泊まる必要は全く無いが、プチ贅沢の気持ちで泊まってみることにした。

夕方一旦帰宅してから、ルーマプラザに泊まりに行くためだけに出掛ける。
きっと一般の方からしてみたら、なんと無駄な事と見えるだろうか…

そんな事はさておき、電車に揺られる事40分で到着。
3階のカプセル受付で説明を受けチェックイン。
館内着に着替え6階へ
初場所なので、キョロキョロしながら奥へ進みます。
宿泊者用のロッカーで身支度を済ませ、浴室へ向かいます。
左に浴槽、右手にサ室、奥に洗い場といった配置。
コンパクトで清掃が行き届いた感じが好感を持てます。
とっとと洗体と下茹でを済ませて、メインのロッキーサウナへ🧖‍♂️

広い! 雨の日曜日の夜という事もあり、空いてるのかな?
広いサ室には3名程の先客のみでほぼ貸し切り状態です。
サウナストーンが積み上げられたストーブの近くに陣取り蒸されます。
なんともいい香りのする室内… 妙に落ち着く感覚
もうワンセット目で逝ってしまいそうです!

ふと我にかえり、サ室を出で水風呂へ
16℃前後の水風呂で落ち着きを取り戻し、雨の屋上外気浴に向かいます。
屋根の下の椅子に腰掛け、祇園の喧騒を聴きながら目を閉じる…
京都の有名観光スポットで全裸でくつろぐ非日常感、これだけで充分ととのいます。

来て良かった。
今度は晴れの日に来よう。
もっと最高なひと時が味わえるに違いない。

カレーあんかけ揚げそば

あんかけに勝るものなし。 さらにカレー味、これを食べずしてルーマプラザを語るなかれ。

続きを読む
19

マッキー

2022.06.04

84回目の訪問

都湯-ZEZE-

[ 滋賀県 ]

チェックイン

続きを読む

マッキー

2022.06.03

1回目の訪問

サウナ飯

金閣寺湯

[ 京都府 ]

夜風が心地よい季節になってきたので、少しばかり足を伸ばしてみることに…

FRO仲間のヒロシくんの案内で、蛸虎さんで小腹を満たしてから、いざ金閣寺湯さんへ向かいます。

金曜日のいい時間だったので、それなりに混んでることを覚悟していましたが、期待を裏切る空いチャンス!
浴室、サ室共にゆったりした時間が流れます。

早々に洗体を済ませ、翌日中央に鎮座する浴槽で下茹でします。
手前の浅い寝湯?に浸かり、中央の深湯?で肩までドップリ浸かりすっかり下茹で完了!

準備を整え、サ室を覗くと🫣まさかの空室💦
貸切チャンスを堪能すべく、TV前の上段に陣を構えます。
温度計が見当たりませんが、90℃前後でしょうかマイルドに感じる温度です。
ゆっくり10分蒸され、ドアを開けると目の前に水風呂が!
完璧な動線に感動すら覚えます。
無造作に塩ビ管から流れ落ちる水をみて、ライオンの排水口🦁をつければ雰囲気いいのになぁ〜と少し残念に感じます。

しかしそんなことを忘れるかのように、露天への扉を開けるとコンパクトな露天が待ち構えます。
座りのよい石に座り、見上げる京都の夜空
なんとも風情があるではありませんか。
サ室→水風呂→外気浴のコンパクトな動線に感動を覚えた金閣寺さんでした。

蛸虎 本店

たこ焼き

たこ焼きの概念が変わるたこ焼きです❗️

続きを読む
12

マッキー

2022.05.31

83回目の訪問

都湯-ZEZE-

[ 滋賀県 ]

火曜遅がけ空いチャンス!
アダルトみゃこらーNight✨

今夜も1セット蒸されてからの洗体ルーティン。
2セット休憩時の感覚がなんか違う気がする?
検証は続くのであった…

続きを読む
17

マッキー

2022.05.30

1回目の訪問

RAKU SPA 鶴見

[ 神奈川県 ]

帰省サウナ探訪2軒目はRAKU SPA鶴見!
本当は川向のお風呂の国へ行きたかったのだが、連れが岩盤浴がある施設希望につきコチラにお邪魔することに。

月曜の昼前に到着、さすがに平日なので浴室もまばらです。
まずは横一列に並んだ洗い場で身を清め、日差したっぷりの露天へ出ます。
全部で15種類の風呂があるらしいが、たしかに様々な浴槽が目に入ります。
とりあえず弱酸性硫黄の湯で下茹して、外気浴…いや、日光浴で小休憩。

サ室に入る前に清凛の水と名づけられた炭酸水風呂で水通しの儀式。
17.6℃と程よい温度ながら、炭酸効果なのか気持ちピリッと?するのは気のせいか…

一連の儀式が終わったところで、いざサ室に入室。
正面両端に2基のストーブが鎮座します。
向かって左側には、オリンピア工業の遠外ストーブ。
右側には、METOS ikiストーブとかなりのパワフル装備!イヤでも期待値が膨らみます。
上段は空いて無かったので、右端3段目からスタート。
温度計は94℃付近を指してますが、まぁまぁの熱量を感じる…
これもダブルストーブの威力なのか!?
しばらくすると、10分に一回のオートロウリュウタイム発動!
ikiに積み上げられたサウナストーンが心地よい音を奏で手くれます♪

…と、余韻に浸る間もなく"ぶぅぅ〜ん"と何やら怪しい音…
突然の熱波襲来!!
そうです!ikiストーブの上部に強制循環用のファンが仕込まれていたのです🥵
さらに、陣取った右端3段目は強制熱波直撃のエキサイティングシート!
迂闊にも1セット目にくらってしまい、ルーティンの8分を待たずして退出💧
侮れないなRAKU SPA…

その後外気浴ならぬ日光浴を挟み3セットを消化させて頂きました。

サウナメインの方にはお値段お高め? 夜間や週末はテーマパークさながらの混雑が予想されるので、訪れるタイミングは重要な施設だと思いました。

鬼滅コラボ開催中らしく、やたらと展示物が多い件載せときます。

続きを読む
21

マッキー

2022.05.27

2回目の訪問

サウナ飯

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

深夜バス帰省で横浜到着。
目の前にはSKYビル
無視できないな…

って事で、早朝コースでSKY SPAへ
雨模様の横浜ベイエリアを眺めながら、蒸される朝もいいもんです。

1セット終わったところでふと思い出す。
ホーム銭湯のレジェンドサウナー "アールホソイ"の言葉を…
ワンセット後に洗体を挟んでみると、あとの水風呂の爽快感、汗の出方が違うと!?

試しに騙されてみるか……




なんということでしょう!!
朝の光に輝く汗の美しいこと✨
珠のような汗がしたたり落ちます。
14℃の水風呂も、より肌に染みわたる感じがスゴイのなんの。
これはハマりそうだゎ😆

浪花ろばた八角 横浜ポルタ店

味の開きセット

朝ウナからの朝ビール3150

続きを読む
46

マッキー

2022.05.23

82回目の訪問

都湯-ZEZE-

[ 滋賀県 ]

空いチャンス ハラ氏呟く 混んピンチ

都湯あるある😆

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
18

マッキー

2022.05.22

81回目の訪問

都湯-ZEZE-

[ 滋賀県 ]

昨日は来れなかったので、何が何でも都湯行くと決めた日曜遅がけホーム♨️
会社を出ると雨粒が…
雨雲レーダーでは、爆裂通り雨襲来予報!
急いで向かいます。

入湯10分後には、サ室まで雨音が聞こえるほどの豪雨☔️
気づくと残っているお客さんは、イツメンのみ…
ホっとする日曜の夜でした。

つよぽんと共にデビューした、オロックス載せときます

続きを読む
15

マッキー

2022.05.18

1回目の訪問

桜湯

[ 滋賀県 ]

仕事場近くにいい銭湯を発見!
サ室はコンパクトながら、しっかり蒸されます。
温度計は80℃ちょっとを指していますが、湿度の関係なのかもっと熱く感じます。

水風呂は地下水掛け流しでよき感じ。
仕事帰りに寄れるスポットが一つ増えました。

続きを読む
26

マッキー

2022.05.16

80回目の訪問

都湯-ZEZE-

[ 滋賀県 ]

チェックイン

続きを読む

マッキー

2022.05.14

79回目の訪問

都湯-ZEZE-

[ 滋賀県 ]

遅がけ空いチャンスを堪能。
いつメンと共に蒸される夜更けであった。。。

続きを読む
14

マッキー

2022.05.11

78回目の訪問

水曜サ活

都湯-ZEZE-

[ 滋賀県 ]

一週間ぶりのホーム♨️
平日休みのを活かして"ひるこ湯"
天井から降りそそぐ光を浴びながら入る水風呂…
最高の一言に尽きる

現場からは以上です。

続きを読む
18

マッキー

2022.05.07

1回目の訪問

奈良健康ランド

[ 奈良県 ]

チェックイン

続きを読む

マッキー

2022.05.04

77回目の訪問

水曜サ活

都湯-ZEZE-

[ 滋賀県 ]

仕事終わりのラン&銭湯、最高のパティーンを見つけてしまったかも…

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 18℃
22

マッキー

2022.05.02

76回目の訪問

歩いてサウナ

都湯-ZEZE-

[ 滋賀県 ]

7日ぶりのホーム、みゃーこ湯♨️
お江戸から遊びに来た従兄弟を連れ、夕飯時の空いチャンスに突撃!

いつものよき湯によき水風呂、チンチンのチッサウナは、いつもと変わらぬクォリティ。

いつもありがとうございます。

歩いた距離 1.5km

続きを読む
20

マッキー

2022.05.01

1回目の訪問

神馬の湯

[ 三重県 ]

寝るわけでもなく、夕暮れ前からアイマスクを装着し車に乗り込む?

そう、ミステリーツアー第二弾の開幕!
誘拐された気分を味わいながらたどり着いた先は、神馬の湯♨️
高台にある、光り輝くキレイな施設です。

早速身を清め、場内をぐるりと一周。
炭酸泉にジェット、水風呂に熱湯。
露天には、天然温泉と釜風呂、夜景が一望できる立ち湯とザ・アミューズメントスパ銭!
インフィニティチェアまで完備とは、恐れ入りました。

人気のサ室は、広々したよき空間です。
一回戦で最上段に座ると結構な熱波で蒸され、7分でノックアウト!
10℃の水風呂で一気にクールダウンしてからの、18℃バイブラ水風呂で温まります!?

インフィニティで決めちゃいますか!と思いきや、思いの外寒い夜風で3分持たず内湯へ退散。
その後も3セットを蒸され、満足させて頂きました。

スパ銭なんで仕方ないですが、若者のパーティーが多く少し五月蝿いのが残念でした。

平日の昼間など、空いていそうなタイミングならゆっくり堪能出来そうな施設ですね。
ありがとうございました。

続きを読む
12

マッキー

2022.04.28

1回目の訪問

近江湯

[ 滋賀県 ]

チェックイン

続きを読む

マッキー

2022.04.27

11回目の訪問

水曜サ活

草津湯元 水春

[ 滋賀県 ]

チェックイン

続きを読む