宇都宮天然温泉 ベルさくらの湯
温浴施設 - 栃木県 宇都宮市
温浴施設 - 栃木県 宇都宮市
今日は節分ですね!👹
ゆづおが幼稚園で「鬼さんの嫌いなもの豆以外にあるかお家の人に聞いてきてね」
という宿題が出たらしくググって
「ひいらぎだと難しいからイワシにしようか。イワシはお魚だよ🐟」
と伝える。忘れないようにメモするゆづお✍️
ちなみに今日イワシ持ち帰ってきて玄関に飾ってた(写真参照)
そんな節分を満喫中のゆづおが幼稚園に行く間
超絶久しぶりの休み取ってない日のお休み。
朝一預けの、お迎え時間ギリギリでホーム1日満喫コースで
『ベルさくらの湯』温活ご飯パックにてイン。
頭と体を洗い、炭酸泉で下茹で。
節分イベントで豆乳入り♨️
スベスベで温度も良く気持ちいい〜☺️
①塩 12分半→シャワー→スーパージェット 3分→水風呂 1分→内気浴 5分
②ドライ 12分→スーパージェット 2分→水風呂 1分→寝湯 5分
③ドライ 10分→水風呂 1分→外気浴(足湯)5分
の2セットからの岩盤後1セットで計3セット。
塩サウナは炭酸泉後なのでいい蒸し具合🧖♀️
塩のしっぽ席に座ってとにかく蒸し焼きに。
2セット目はドライ。
今日はマット一つ直しくらいでほぼ綺麗。
熱さが物足りなかったのでブラハマさん式サウナ後温浴でスーパージェットで腰にジェット当てつつ温まってから水風呂。
寒い時期はコレが良き良きです☀️
サ活終わって岩盤着に着替えて食事処へ〜
と向かってる途中で仲良しのスタッフのおばちゃん見て
「マスクしてくるの忘れた〜」と言って脱衣所戻り🏃♀️
その後マスクして食事処へ、、
おっと温活ごはん用の券忘れた😱
と、再び脱衣所戻る途中でまたおばちゃんに会って
「また忘れ物した〜💦」と話すと
「なにやってんの〜」と笑われる😂
うっかりすぎる😅😅
気を取り直してご飯食べて2Fのリクライニングで食休みして岩盤浴タイム⏰
①オンドル洞 20分
②岩盤洞 15分
③熱砂利洞 10分
休憩適宜での3岩盤浴。スッキリでした✌️
岩盤浴の後は浴室戻ってラスト1セット。
午前中より温度上がってて良きでした🙆♀️
お風呂もゆったり入って44℃でアツアツの岩風呂にてフィニッシュ。
久しぶりにホームを超ゆったり満喫🤤
最高でございました🙏✨️
おまけ
①私は知らなかったけどTikTokで話題(?)らしい、じゃがりこの手が汚れない食べ方(ふたを破ってトング作ってた)
②みつお実家帰省のうち、恵方巻きを作るゆづお
女
うっかりみつお兵衛、画が容易に想像できて楽しそうですね🤭✨似たようなもんなので、なんか自分自身を見てるみたいですわw岩盤浴の段々と温度上げてく入り方、良さげなので今度パクらせてもらいます☺️
えびのしっぽさん、こんにちは☀️ 普段からよくある姿を晒してしまったベルサ活でした😅 えびのしっぽさんも同じとは何よりです👌笑 岩盤はいつもその入り方してます🙌 最後にガーッと汗かいてからシャワー浴びるのが気持ちよくって😁🚿
さうなっ子さん、こんにちは☀️&サウナトントゥありがとうございます🙇♀️ 服着たまま取りに行くのあるあるですよね🥺 脱ぐのも面倒ですし、ササッとならセーフですよね😎✨️
ピルクルさん、こんにちは☀️ 4枚目イワシで正解です🙆♀️🐟 6枚目はよ〜く見ると男の子が手に豆持ってて投げているシーンらしいですよ😂 8枚のご飯つぶは私も気付かずでしたが、ゆづおの巻いた恵方巻きとっても美味しかったです😋😋
おはようございました、みつおさん😄2月もうっかりさん炸裂で良き?ですトントゥどうぞ。ゆづちゃん恵方巻き作っていますねえ。ご飯粒付いているのが何ともいえませんねえ😚そんな私は職場で買わされた恵方巻き(太い納豆巻き)を食べました。
山崎さん、お疲れ様です😉&みつトントゥありがとうございます🙏 忘れ物が普段から多いのがバレてしまいました💦 山崎さんは買わされたのですね😭😭 うちのはかんぴょうの代わりにのしいたけが結構いいお味で美味しかったです👍
ブラハマさん、こんばんは🌙 そんなつもりでは無かったのですが、塩対応に😂😂 ベルさくらのスーパージェットはなかなか強めなので腰痛が解れていいです☺️✨️ ベル1日満喫いいですよね🤤 私も機会が出来たら入り浸りします🙌
えびのしっぽさんはほぼ塩対応みたいなもんすからwwwうそです!とってもいい人ですよぉ〜どんどんあやつはネタにしても平気ですwwwゆっくりできるしベルは結構穴場ですよねー。いつかUVERworldトークしたいですwww
ネタにされてるしっぽさん🍤笑 こちらこそUVERトークしたいです🤗 近いうちに偶然すると思うので、ブラハマさんも予定合えば是非同行してください😉👍
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら