絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

悪魔貴族ケンドー・タカシン

2023.06.01

146回目の訪問

昨日の夜の飲み会の後に先輩とイン。
最近は休日の混雑したグラサにしか来ることが出来なかったのですが、平日ののんびりとした雰囲気を堪能出来ました。先輩は不感湯が大変お気に召したご様子でした🎉

サ室はしっかり100℃超。久々のサウナの身体にガツンと効きました。

これからぼちぼち勤務シフトが変わり、平日にも来られそうなので今から楽しみです。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 30℃,17℃
28

悪魔貴族ケンドー・タカシン

2023.05.20

34回目の訪問

チェックイン

続きを読む
24

悪魔貴族ケンドー・タカシン

2023.05.13

145回目の訪問

ゆっくりゆったり。

後輩とクリームソーダで乾杯!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
24

悪魔貴族ケンドー・タカシン

2023.05.06

33回目の訪問

初めての午前ふらるへ。
宿泊の方で混んでいたけど並ぶことはなかったし、9時を回ると貸切で楽しめました。
久々のふらるのサウナは身体にズシンと響く感じです。短めにセットを刻んで、不感湯も挟みながら。。。チラー導入前の過ごし方に近かったかも。

続きを読む
25

昨夜からのお泊まりグラサ。
混雑してるけど、早朝4時はガラガラでカラカラサウナ。いろんな表情のサウナを楽しめました。
グラサグルメもゆっくり楽しめました。

続きを読む
24

悪魔貴族ケンドー・タカシン

2023.05.02

143回目の訪問

チェックイン

続きを読む

悪魔貴族ケンドー・タカシン

2023.04.29

142回目の訪問

帰宅の前に帰宅。

疲れが残っていたので、昨夜は2セットだけ。身体に熱が残った状態での微睡が気持ち良い。。。カプセルはかなり奥のところだったけど、人の歩く音がないのはとても良いので、これから指定しようかなと思いました。

今朝は遅くまで寝ていられる幸せを感じながらダラダラと。。。
4セット楽しんで退館です。

最近はグラサグルメが出来てないので、次はダラダラグラサグルメも楽しみたいものです。

続きを読む
27

悪魔貴族ケンドー・タカシン

2023.04.28

141回目の訪問

チェックイン

続きを読む

悪魔貴族ケンドー・タカシン

2023.04.22

140回目の訪問

20年間過ごした職場を離れました。人事異動による研修で5月末まではカレンダー通りの生活。ということは平日の空いているサウナを楽しめないということで。研修1週間で早くもストレスが溜まってしまいました。

昨日は研修後に野暮用でお上りさん。帰るのが面倒になったのと、やっぱりサウナを欲したことで出先でカプセル予約。

到着は日付が変わるちょっと前。それでも金曜日の夜ということで、浴室はなかなかの盛況です。100℃を少し割り込む温度でしたが、久々の身体には優しくて。。。3セットゆったり楽しんでおやすみなさい。
朝の浴室はさらに大盛況でしたが、みなさんマナーよくノンストレスでまたも3セット。1週間の疲れも汗と共に流れ出て、身体が軽くなった感じです。
研修が続くけど、また疲れたらすぐに戻ってこよう。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
30

悪魔貴族ケンドー・タカシン

2023.04.14

32回目の訪問

20年間の仕事を反芻するのに、水の音だけが聞こえるふらるのサウナはうってつけ。

ほぼ貸切5セットと天空の外気浴、大変気持ちよかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 15℃
25

悪魔貴族ケンドー・タカシン

2023.04.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

新年度のスタート!言ってみただけです。

いつもの仕事が終わり、今日は時間外勤務もない為ゆっくりしてきました。

のんびりした空気感の館内で、ゆったりとサウナと水風呂を堪能。今日は少し湿度が低め。その分ゆるゆると長めに楽しみました。

ゆったりグラサはグルメも魅力。昼御飯はあんかけ焼きそば、夜はカツオ、シメサバ、ソースラーメンに舌鼓を打ちました。

今日一緒に行った後輩との会話で「一番いいサウナは?」との質問がありましたが、ジャンルに特化した視点とか、いろいろある中で食事を含めた居心地の良さはグラサかもなぁと思いました。

ちょっと酔いどれじいさんが手に負えない感じになってて。。。スタッフさん大変お疲れ様です!

あんかけ焼きそば

見よ!このボリューム!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
29

悪魔貴族ケンドー・タカシン

2023.03.31

31回目の訪問

先月に引き続き、月の〆サウナはふらるへ。狙ったわけではなくて、なかなか来ることが出来なくて結果そうなっただけなんですが。。。

今日は最初の2セットだけご一緒の方がいましたが、そのあとはほぼ貸切で楽しませてもらいました。サ室に入るとスパイシーな香りと湿度高めの熱気に包まれて、ふらるに来たなぁと実感します。湿度高めゆえ、8分で離脱。キンキンの水風呂で〆てからの外気浴でバッチリあまみ出まくりです。

こんなに素敵なサウナなのに月一しか来ないのはもったいないなぁ、と夜の入口の深い蒼色の空に思ったのでした。

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 30℃,13℃
23

飲み会の後にお泊まりグラサ!
勝田台で飲み会の後にわざわざ家とは逆方向へ笑

21時過ぎに到着しましたが、まさかのフロント大行列。平日なのに大盛況でした。そしてサ室も大盛況で、温度は90℃程度。湿度高めだけど、温度のおかげか長めに居られて、いつも以上の発汗を得られた気がします。
後から合流した後輩とクリームソーダをいただいておやすみなさい。。。

ガッツリ寝た今朝は7:30から3セット。人が減ったからか温度は96℃まで回復。寝床からすぐのサウナのありがたみを感じた一泊二日でした。

今朝のサウナの後の二度寝も気持ち良かった。。。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
31

本日も仕事の合間のショートトリップ。

今日のサウナの湿度。。。大好き。

ハムエッグ定食

いつもの。いつも通りうまい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
25

悪魔貴族ケンドー・タカシン

2023.03.24

136回目の訪問

1ヶ月も留守にしてしまいました。。。
ちょっと旅行だったり、仕事だったり。。。

今日は短めでしたが、ただいま!

脱衣所の綺麗になった扇風機でほわほわの気分になりました。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃
22
ウェルビー今池

[ 愛知県 ]

2泊3日でお世話になりました。
本当に久しぶりのウェルビー大好きメンバーで訪問。
サウナ味仙サウナ味仙サウナうな富士サウナ味仙。。。途中ワタクシにとってサプライズもあって、楽しいひとときでした。

個人的には古の無骨なストレッチロウリュの時間があると嬉しいな。。。
からふろは相変わらず大好きです。ただ自分の環境的にいろいろ考えすぎてしまってちとつらかったり。。。

またいずれ。ありがとうございました。

味仙 今池本店

台湾ラーメンと青菜炒め

ド定番で大発汗

続きを読む
28

悪魔貴族ケンドー・タカシン

2023.03.14

10回目の訪問

ウェルビー今池

[ 愛知県 ]

チェックイン

続きを読む

悪魔貴族ケンドー・タカシン

2023.03.13

9回目の訪問

ウェルビー今池

[ 愛知県 ]

チェックイン

続きを読む

悪魔貴族ケンドー・タカシン

2023.03.04

4回目の訪問

昨日、大東洋を出て阪急で三宮へ。早いね阪急、まっすぐだね、阪急。
あっという間に着いて、昼御飯食べて街ブラして。。。チェックイン前に500円で入れるって知っていたらもっと早くに入ってたなぁ。。。予習大事だなぁ。。。
ここのサウナの良さは改めて語ることもないので、今回は時間がしっかりあるということでハマームという名の岩盤浴→塩サウナの流れを。
ちょっと目立たない場所にある岩盤浴。なかなか広い空間で蛇口からは少量のお湯が出ております。軽めのスチームサウナの空気感です。人がほとんど来ないので贅沢に中央の台座?に横になりじっくりと温まります。しっかり中まで火が通りましたら、お隣にご用意しております塩サウナに移り、ゆっくりと塩を塗していきます。最初から塩サウナですと汗をかくまでにしばし待たねばなりませんが、この流れですとすんなりと塩が溶けて、気持ちの良い塩揉みを実感出来ます。通しでしっかり時間をかけますと11.7℃の水風呂も冷たい!ではなく気持ちいいが先行します。
金曜から土曜への泊まりだったので大混雑。特に今朝の10時過ぎはさすが人気施設といった感じでありました。

そういえば朝のワイドショーが普段見ない顔ぶれで「旅先なんだなぁ」と感じる。誰だったか、顔のデカいのとメガネのベテラン芸人。関東じゃ全くみなくなったの。

続きを読む
28