入れ替え頻度:1週間
温度 100 度
収容人数: 8 人
専用のサウナマット(無料)を使用した
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●外気浴 寝転べるイス(フルフラット可): 2席 デッキチェア: 2席 |
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
500ml有り |
温度 100 度
収容人数: 8 人
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●内風呂 ベンチ: 2席 |
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
500ml有り |
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 -
- Wi-Fi ○
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー ○
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
-
サウナマット
ビート板 ○
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー -
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 ○
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア ○
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
施設補足情報
毎月26日(土日祝日休館日の場合はその前後)は500円以上のお食事利用で次回使える入浴優待券プレゼント!
土曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
1件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
1件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
サ活
サイクリングイベントで周防大島ライド後にライドオン!周防大島は2回目、ここのサウナはお初です。褒めまくります。
せっかく島に来たので島にいいサウナないかと調べればここのレポいい感じ!施設の人に絶対サウナ好きがいる‼︎この言葉に確信し、95キロチャリで島を一周回った後訪問。ホント海のそば、しかもキレイ。
靴箱37番空いてたので受付に渡すと、貴重品ロッカーの鍵と言われ37番の鍵を貰う。
ヨシヨシ、わかってますねー。でも貴重品ロッカーって何だ?と思いながら男風呂入ると、あれロッカー無いよ?
店の人に聞くと、1階に小さな集合体の貴重品ロッカーがあった。ここに携帯、財布やら入れる。
わかりにくかったけど、これ、いいと思う。
昨今、更衣室でのスマホの取り出し問題になっているから、この方法だと更衣室にスマホの持ち込み防げるからね。
風呂は海側に大きなガラスがあり、洗い場も仕切りがあっていい感じ。当然温泉♨️
加水無しの加熱あり、濾過循環あり。
海近いので塩味の温泉。露天風呂はかなり熱め。私は熱めの風呂好きなんで良い。
肝心のサウナ。
小さな扉から入ると室内は2段の座面はやや狭い感じ。ただ、室内にテレビ無く、何とも表現しにくい音楽が流れて、これも良い。
12分計横に温度計。入ってビックリ100度‼️誰も出入りないとMAX102度。ただ人の出入りのたびに敏感に反応して、たまに92度。ただサウナに入る人は少なめ。なんで5、6人入れるサ室は待ちなく入れます。さらになんとサ室の窓から瀬戸内の海が見えるとは、素晴らしい、ここは。
サ室の前に水風呂。体感17度でしっかり冷たい。臭いはなく、水も循環していて気持ちいい。その後外気浴。当然動線も良い。
トトノイ椅子は内に2脚、外には2脚とベンチ、さらに私の好きなリクライニングチェアが1脚。立つと眼前には周防富士と瀬戸の眺め。椅子に座る時海は見えないが潮風と鳥の囀りが気持ちいい。リラックスモード突入
体を動かしてサウナ入ってリラックスして最高のひと時だった。ちなみに4セットしましたw風呂上がりは『オロポ』なんと、なんと、ここは自販機でポカリとオロC買って(もちろん定価)、持ってレストラン行くと、無料で大ジョッキに氷ナミナミ入れて渡してくれます‼︎かなり驚きのサービス‼︎ここにサウナ好きの従業員がいるのは間違いない。だってサウナハットやマットも当たり前に売ってますからねー。
オロポ飲んだ後、レストランの男性にお礼を言いました。すると視線は私のサ道のサウナバックでした。ピーンと来ました。仕掛け人ですね、ありがとうございました。必ずまた来ます。最後に一点。風呂内に棚だけ置いてください。

男
-
94℃
朝起きて疲れが抜けてなかったので
んー、どうかなー、辞めとくかー。
と思って二度寝😴
起きると無駄に1日過ごすのは良くないと気が変わり予定通りのサ活へ!
どうせなら久々のツーリングも兼ねることに🏍
館内入ると思った以上に綺麗!!!
そしてサウナイキタイのポスターがたくさん。
そしてサウナマットに、サウナハットも売ってある😍
つまりここはマットもハットも使って良い施設‼️
サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
今日はバイクで帰らんといかんので少なめのサ活で終了!
名残惜しいぐらいがちょうど良いこともある!?!?笑
サウナ室内はオルゴールのみ。
時計も壊れとるのか外された跡が。
温度計は90度!
水風呂はぬるいとみていたものの意外と冷たい??
多少塩素臭がするけど全然アリ!
というかよ、外気浴スペースが良すぎてなんでも良くなる!!
目の前には周防大島の富士山こと嵩山が!!
まー、絶景。
そしてそしてリクライニングチェアが良い!
トトノイイスはNo. 1!
行ったことないけどテレビでみる北欧っぽさ!ここで出会えるとは😬😬
着替えて外に出てイオンウォーターでも飲むかと思ってたけど、無い!?
が、自販機の前にオロポをお勧めするポスター!!
オロナミンCとポカリを買って受付かレストランに声をかけるとジョッキと氷を貰えると😋
これは行くしかない!!!!!!
サウナ飯は帰る道中でなんか食べるかな〜どうしようかなーとか思ったが、美味そうなメニューがたくさん。
おー。んー!まあとりあえずオロポ飲むか!
そっからそっから!と思ったけど
ついつい『ざる天』の中身を聞いてしまう、
キノコは無い!!!
行くしかないっしょ!!!
ということでサウナ飯も決定!!!
ジョッキ持ってきて貰った時に
サウナでしっかりととのいましたか!?と声をかけていただいた。
その瞬間も椅子に座って追いトトノイ(サウナでただのダメ人間になっただけ)に入りかけ😇
海老×2
キス
紫蘇
オクラ
茄子
蓮根
かぼちゃ
さつまいも
こんな豪華で良いの!?
ざるうどんと天ぷらの
ざるうどんメインのはずが天ぷらの本気度が凄い!!!
しかも美味しいんよ。
そして食べながらもトトノイそうにというか、眠気が、、、!!!
時間がゆるせば休憩スペースでこのまま寝れたら、、、贅沢かよ!!!
なんやもう最高!!
また行きます!!
キリがないのであざっした!!!!!



男
-
90℃
-
18℃
平日のお休み。朝起きて、秋の空気。
天気予報は晴れ。ドライブしたい気分。
竜崎温泉はやや遠方ということもあり来たことがなかったものの、サ活を見たらここ良さそう。車を飛ばしてやってきました。
勝手に古い施設を想像していたら、新しめで綺麗。館内にはサウナイキタイのポスターが。
浴室に入ると一面ガラス張りで、海と向かいの山がよく見えて眺めが良い!
すごく広い訳ではないけれど、浴槽は内湯と露天風呂が2つ。平日ということもあってか人も少なく、景色も相まって開放感ありました。
サウナは6人座ればいっぱいなくらいだけど、途中までは独り占め状態。しかも...窓があってそこから外の景色を楽しめる!露天スペースを挟んで、海と向こう岸が見えます。山口県内にこうして海を見ながら入れるサウナがあったなんて。
サウナの入り方をイラスト入りで説明したものや、オロポやストップ坊やのポスターがあり、サウナ愛を感じました。入口にはビート板もあって助かる。
温度はサ室が95℃でした。水風呂は体感18℃くらいかな。
外気浴用のイスはいくつかあって、空いてたのでベンチで横になったりもしちゃいました。自然を感じながら幸せな気持ちでととのうことができます。今日はたまたま雲が虹色に輝いて、なんだか神々しかったです。
ここはまた来たい!!
女
-
95℃
基本情報
施設名 | 竜崎温泉ちどり 潮風の湯 |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 山口県 大島郡周防大島町 大字東安下庄685-2 |
アクセス | JR大畠よりバスで40分 安高バス停から徒歩10分 玖珂ICより車で約50分 |
駐車場 | 100台 無料 |
TEL | 0820-77-1234 |
HP | http://ryuzakionsen.info/ |
定休日 | 月曜日 |
営業時間 |
月曜日 定休日
火曜日 10:00〜21:00 水曜日 10:00〜21:00 木曜日 10:00〜21:00 金曜日 10:00〜21:00 土曜日 10:00〜21:00 日曜日 10:00〜21:00 |
料金 |
大人730円 小人410円
mont-bellの会員証を提示するとフェイスタオルプレゼント(通常100円) |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像







- 2020.01.30 22:02 山根 信一
- 2020.01.30 22:22 山根 信一
- 2020.01.31 18:30 山根 信一
- 2020.01.31 21:15 リッチブレンド
- 2020.02.09 21:27 リッチブレンド
- 2020.02.28 07:03 山根 信一
- 2020.03.15 13:51 リッチブレンド
- 2020.04.10 13:54 リッチブレンド
- 2020.04.17 20:16 リッチブレンド
- 2020.07.14 22:25 リッチブレンド
- 2020.07.14 22:26 リッチブレンド
- 2020.07.14 22:26 リッチブレンド
- 2020.07.14 22:26 リッチブレンド
- 2020.07.28 21:37 リッチブレンド
- 2020.07.28 21:38 リッチブレンド
- 2020.07.28 21:38 リッチブレンド
- 2020.10.11 22:45 Mariko
- 2021.03.22 21:43 山根 信一
- 2021.07.21 18:29 ノマヒロユキ
- 2021.10.08 13:55 山根 信一
- 2021.10.13 21:33 山根 信一
- 2022.05.25 22:13 山根 信一
- 2023.01.28 17:00 すみっく
- 2023.02.15 01:26 山根 信一