絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Tetsujin110

2021.10.10

1回目の訪問

草津湯

[ 神奈川県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

10月10日は銭湯の日。神奈川県下の銭湯では「こんぶ湯」が実施されるとのことで、家から近いが行ったことのなかった草津湯さんに初訪問した。

昆布は二酸化炭素を杉の木の5倍も吸収するとの説に着目して、八景島沖で養殖されている「ぶんこ(金沢文庫)のこんぶ」。その昆布がふんだんに入れられており、銭湯版SGDsの試みでもあるとのことだ。
浴槽が昆布の香りで満たされ、ミネラル分豊富なお湯によって、心身ともに柔らかくなるような気がした。

また、こちらは外観、内観ともに、昔ながらの「昭和の日本の銭湯」と言った雰囲気だが、サウナ室に入って少し驚いた。室内は小さいが煉瓦と漆の木目調のシックな雰囲気で、サウナ室だけ横浜レトロの雰囲気。ちょっとだけ、昔のアメリカのバーか船内にでもいるようだ。この雰囲気、嫌いじゃない。
ヒーターには「CERA STORM」とステンシルフォントで書かれており、年季が入っている。調べるとCERA STORMのヒーターはもう製造されておらず、かなりレアなもののようだ。こういうものは、ずっと壊れないでほしいと思う。

良心的な料金、町の銭湯の情緒、そしてレトロなサウナを味わいに、また訪問しようと思う。
尚、サウナ用タオルを無料で借りられるがサウナマットが濡れた状態だったので、次はマイタオルも持っていこう。

続きを読む
24

Tetsujin110

2021.10.09

2回目の訪問

松の湯

[ 神奈川県 ]

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 4
合計:4セット

やはり、こちらの外気浴スペースは広くて贅沢だ。銭湯で広い整いスペースがあるところは探してもなかなか見つからないので、とても感謝している。
打たせ湯の水音を聞きながら空を見上げていると、ついつい寝落ちしてしまった。

続きを読む
7

Tetsujin110

2021.10.08

1回目の訪問

今井湯

[ 神奈川県 ]

銭湯サウナスタンプラリーを持って訪問。
スタンプラリーのルールが銭湯によって微妙に説明が違ったのだが、こちらが一番丁寧に教えていただいた。

遅い時間なら空いてるかと思ったが、大変混雑しており、サウナ客はサウナ室の鍵の数で入場制限されていた。
浴室は明るくとても清潔だった。訪問した時は若い方(学生さん?)で混雑していたが、皆しっかり黙浴が守られていたのがよかった。

朝7時から営業されており、ご近所の方やフロンターレファンに愛される、若々しく爽やかさを感じる銭湯だった。

続きを読む
5

Tetsujin110

2021.10.03

1回目の訪問

千年温泉

[ 神奈川県 ]

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

松の湯さんで、川崎浴場組合の銭湯サウナスタンプラリーの冊子をもらったので、デザイナーズ銭湯として行ってみたかった千年温泉さんへ訪問。
最初サウナの温度が上がらず60℃だったが、30分ほどして80℃まで上がり、気を取り直してスタート。
黒湯、炭酸泉、電気風呂、ジェットバス、水風呂、シルキーバスなど、ゆっくりと疲れを癒すちょうど良い設定で、老若男女問わず楽しめる。
大正ロマンの和モダンの雰囲気、サウナの気の香り、露天風呂での石庭と空の眺め、お子さんから年配の方まで地元の方々を中心にお客さんがお湯を楽しんでいる、とても和やかな雰囲気で満たされた銭湯だった。

続きを読む
26

Tetsujin110

2021.10.01

1回目の訪問

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

館内は茶/琥珀色の壁面と落ち着いた照明で、博物館のような雰囲気だった。各浴槽も個性が強いもので、さながら博物館で入浴するような感覚だった。
サウナは木の香りがとても良く、森のロッジにいる錯覚に陥る。アウフグースの技術が高く、1回目は耐えられず途中退出、2回目は徐々に温度を上げる内容で堪能した。
水風呂はかなり冷たく1分程で痺れがきた。深い浴槽は、立つ事で許容人数が増え(4人は入れる)、全身を短時間で冷却でき、話題性も十分という効果があるようだ。階段の上り降りの際、滑りやすく転倒しかかったので要注意だ。
炭酸泉はウィルキンソンに浸かっているのかと思うほど高濃度で、体の内部が暖まる効果があり驚いた。

高温サウナ、高成分温泉、高濃度炭酸泉、低温水風呂・・とどれも濃い内容で、身体に優しい入浴よりは、刺激を経てディープリラックスを促すような内容のため、若者人気にも納得した。

総じて館内すべて、細部まで拘りが感じられ、新感覚の体験はここでしか味わえないものだと思う。

続きを読む
11

Tetsujin110

2021.09.25

1回目の訪問

松の湯

[ 神奈川県 ]

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 4
合計:4セット

銭湯は地元の方も多いので、余所者にとって初めて行く銭湯は若干構えるのですが、こちらは受付の女性の元気な挨拶で一気に気持ちがほぐれ、良い銭湯と確信した。

浴室は天井が高く、中央に各種浴槽がコンパクトにまとめられており、とても清潔で開放感がある。サ室は10人以上は入れ、結構熱かった。また、予想外に露天スペースがとても広く、高濃度炭酸泉と備長炭風呂の二つの大きめの浴槽と、整い椅子が6個程あり、空を見ながら心地よい風を受けることができる。
備長炭風呂では打たせ湯が常に流れており、屋外からの雑音を遮断している。

恐らく夕方からは混雑すると思うが、土曜日のお昼過ぎで中は6〜7人ほどで空いており、サウナ、露天風呂も最初はほぼ貸切状態だった。

土曜日の昼下がり、特に露天空間がとても気持ちが良く、ゆっくりと満足できた。
割と近くで駐車場もあるので、またリピートしたい。

続きを読む
12

Tetsujin110

2021.09.17

1回目の訪問

神戸を離れて長いけれど、楽園は生まれた街にありました。

露天風呂に入りながら、贅沢な浴槽や露天スペース、吹き抜けの空間を見て、普遍的な建物設計だなと感心する。

メインサウナで熱波を浴び、フィンランドサウナでセルフロウリュを学んだ。
30分毎のロウリュを区切りに、
サウナ〜水風呂〜外気浴、フィンランドサウナ〜水風呂〜外気浴、サウナ〜水風呂〜露天風呂〜うたせ湯、塩サウナ〜水風呂2〜ハマーム〜、またサウナ・・・無限ループにはまる。

サウナ以外ではハマームが気に入っている。もし館内のどれか1つ持っていっていいと言われたらハマームを選ぶと思う。
毎日この台座の上で眠りたい。

スタッフが常に館内で片付けや掃除で周られて清潔を維持し、この空間をととのえている。

気になった点は、寝湯付近の匂いとロウリュスタッフさんの声が少し小さかったことかな(30分ごと、いつもお疲れ様です。)

続きを読む
40

Tetsujin110

2021.09.12

1回目の訪問

いやさか湯

[ 神奈川県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一般的な銭湯より広い施設に、銭湯価格で入れる。広い浴槽、露天風呂は日替わり湯があるようだ。水風呂は半露天。サウナは15人ぐらい入れそう。食堂に寿司が並んでおり美味しそうだった。
地域に貴重な憩いの場所だと思う。

続きを読む
11

Tetsujin110

2021.09.06

1回目の訪問

港北の湯

[ 神奈川県 ]

サウナ:10分 × 1、6分 × 2
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 ×
合計:3セット

一言:
日曜日の22時半に訪問。混雑まではしていなかった。広いサウナ、水風呂、露天風呂、ミストサウナなど設備は十分。
露天の黒湯の壺湯、ミストサウナが気持ちよかった。

黙浴と書かれているが、浴槽や露天風呂はあちこちでお喋りだらけ。流石にサウナ内は喋る人はいない。サウナと、人気を避け壷湯などに入ってそそくさと出てきた。

続きを読む
39

Tetsujin110

2021.08.22

1回目の訪問

COCOFURO ますの湯

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 1、8分 × 2
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

柔らかい黒湯。水風呂も良い。
炭酸泉は自分には低刺激がある程高濃度。
スタイリッシュな雰囲気。
今は冷感シャンプー/ボディソープあり。
どれもずっと浸かっていたい程良い。
今後もリピートしたい、超お気に入り。

続きを読む
22

Tetsujin110

2021.08.14

1回目の訪問

あさぎり湯

[ 兵庫県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット

実家から一番近い銭湯。
一般的な銭湯サイズだが空間を上手く
利用して設計され、広く感じられる。
・脱衣所〜浴場間はガラス張り、
・浴槽は掘り下げ、
・洗い場とシャワーはすべて壁面に配置、
・サウナは中2階にあり、
 水風呂はその階段の下に隠れてある。
・ミストサウナは半地下にある。

中2階のサウナは静かで、全体を上から見下ろすことができ、何故かとても集中できて良かった。

続きを読む
2

Tetsujin110

2021.07.31

1回目の訪問

富士乃湯

[ 神奈川県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:2分 × 3
合計:3セット

現在、大倉山のしのぶ湯さんが休業中のため、新羽〜綱島近郊で、黒湯とサウナを、銭湯価格で入れるのがこちら。昔からある銭湯で、近所の方が普段使いに入りに来られている。
湯船の壁面に水槽があり金魚?が泳いでいるがガラスに藻が繁り中がよく見えない。
刺青をした学生さんが、サウナの中で分厚い学術書を読んでいたのが印象に残っている。

続きを読む
3