絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

show.G(しょうじ)

2023.06.10

3回目の訪問

続きを読む

show.G(しょうじ)

2023.06.08

37回目の訪問

ゆートピア21

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

show.G(しょうじ)

2023.06.06

11回目の訪問

雨が降ってたせいか、夕方でもサウナ室5人くらい、多くても10人くらいで、ここにしては割と空いてて静かだった。

続きを読む
7

show.G(しょうじ)

2023.06.04

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

show.G(しょうじ)

2023.06.01

36回目の訪問

ゆートピア21

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃

show.G(しょうじ)

2023.05.30

35回目の訪問

ゆートピア21

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

show.G(しょうじ)

2023.05.28

6回目の訪問

ダービーデー、ウインズ浅草の帰り道にIN。本命馬が勝って馬券が当たったけど、残念な出来事もあって微妙にスッキリしない気分の日曜夕方、FMラジオを聴きながらしっぽり銭湯サウナで癒される。

ちょうど良い熱さのサウナにずっと入っていられる優しい水風呂、ぬるめのお湯。すべてにおいて優しく癒してくれる銭湯サウナですね、ここは。

サウナも空いていたし、良い気分転換になりました

続きを読む
20

show.G(しょうじ)

2023.05.25

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

show.G(しょうじ)

2023.05.23

14回目の訪問

三ノ輪 改栄湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

show.G(しょうじ)

2023.05.19

34回目の訪問

ゆートピア21

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃

show.G(しょうじ)

2023.05.15

33回目の訪問

ゆートピア21

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃

show.G(しょうじ)

2023.05.13

1回目の訪問

前から気になっていた松戸ヘルスランドへ。

いかがわしい店を連想させる店名と寂れてて怪しい雰囲気の外観だけど、中身はしっかりとした普通の良銭湯だった。

券売機で1100円を払って、サウナキーとロッカーキー、バスタオル、マット(ビート板)を受け取り浴室へ。土曜日の夕方にしてはサウナも浴室もガラガラ。最初の1セット目はサウナ貸切だった。その後も相客2人ぐらいでずっと空いている。「階段サウナ」と書かれたサウナ室は三段15人くらい入れる広さ。これだけ広いサウナ室をゆったりと使える贅沢感。サウナはカラカラ90℃弱だけどしっかり熱い。水風呂は松戸の地下水かけ流し、優しい感じでずっと入っていられる

6種類ぐらいあるジェットバスも気持ちいい。サウナ水風呂を何回か繰り返した後にジェットバスに横たわって冷やし枕に頭を乗せた瞬間昇天しそうになった。

ここはまた来たいですね

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
22

show.G(しょうじ)

2023.05.11

32回目の訪問

ゆートピア21

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃

show.G(しょうじ)

2023.05.08

31回目の訪問

ゆートピア21

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃

show.G(しょうじ)

2023.05.07

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16.4℃

show.G(しょうじ)

2023.05.05

1回目の訪問

サウナ飯

水沢温泉館

[ 山形県 ]

「サウナでととのう町、にしかわ」

山形に帰省中、実家から車で20分ほどかけて西川町の水沢温泉館へ来てみた。

入浴料金(350円)にプラス500円を支払い、サウナ利用者専用のバスタオルを受け取って浴室へ。浴室はサウナに内風呂1つ、水風呂が1つあるだけでコンパクトな造り。GWでもまだ朝の10時台ということもあって空いている。

1週間前にリニューアルしたばかりのサウナ室は新しい木の良いにおいがして気持ちいい。TYLOのストーブにセルフロウリュ用の桶が2つ置いてある。人がいなくなったタイミングでとりあえず1杯ロウリュをかけてみる。なかなか良い感じ。3セット目、今度は先客が2杯かけてくれた。2杯だと結構な熱さ。

サウナの後は月山の雪解け水かけ流しの水風呂へ。体感13、14℃ぐらいでキンキンに冷えていて気持ちいい。外気浴スペースにはコールマンのインフィニティチェアが10脚もあって休憩には困らない。

また帰省した時にでも来てみたい。そう思える良い施設でした。

月山地ビール

車なので帰ってから飲みました

続きを読む
32

show.G(しょうじ)

2023.05.04

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

show.G(しょうじ)

2023.05.03

44回目の訪問

水曜サ活

上野駅から新幹線に乗る前に時間があったのでサクッとサウナ。

なんだかんだでオリ2も3ヶ月以上ぶり。久々に来てみると休憩椅子が新しくなってたり、水風呂に備長炭入れてたり色々変わっていた。そよ風ナカジーさんのアウフグースも良かった。

続きを読む
22

show.G(しょうじ)

2023.05.02

2回目の訪問

サウナ飯

連休前サウナということで仕事帰りに新小岩へ。

やはり同じような方が多かったのかそれなりにお客さんはいたけれど、思ってたよりも静かで気持ち良かった。八十八夜のスタッフロウリュも受けて熱々のサウナを満喫。

豚丼セット追い生玉子

続きを読む
26

show.G(しょうじ)

2023.05.01

30回目の訪問

ゆートピア21

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃